- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール御殿場校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私が水泳が苦手だったため、子供たちにはおよげるようになってほしいと思っていて、スイミングを習っている友達がたくさんいたため本人も行きたいと興味を持つようになりました。体験に参加すると、楽しかったようで入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 2人とも一ヶ月に一度は風邪を引くほど体が弱かったのですが、スイミングに通うようになってからはほとんど風邪を引かなくなりました。先生の教え方が分かりやすく、ほとんど泳げなかった子がすべての泳ぎ方で泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 進級の段階が細かく分けられているため、どんどん級を上げていくことができたので、やる気継続の助けになったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎月どんどん級が上がり、どんどんできる泳ぎ方が増え、自信がついていく子供を見て満足でした。
このスクールの雰囲気について 先生達がみんな明るとても元気な印象で子供達も楽しく通うことができました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のできるところからスタートし、細かく分かれた級で一つ一つ丁寧に教えてもらえる内容だったので、上達が早かったと思います。
施設・設備について 施設が少し古いなと感じました。
広さの割に通う子供の人数が多くて、密になってしまうのが気になり、辞める理由となりました。
改善を希望する点 人数が多いのは、人気がある証拠なので仕方ないのですが、密にならない並び方など、工夫していただけると安心して続けられたかなと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から3年間
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が興味あったため入会させました
大手で親も子供の頃に習っていたため
無料体験があって実際に体験できたため
子供が出来るようになった/変わったことについて 親から離れてのならいい事は初めてだったので最初は泣いてばかりだったけれど、できることが増えて楽しそうに行くようになったため
子供が楽しそうだったか 最初は泣いてばかりいたけれど、周りのお友達を見て自分も頑張ってみようという気持ちになって楽しそうに取り組めるようになった
親としてうれしかった/気になったことについて 親から完全に離れているので子供が泣いていても傍にいってあげられない。でもその分自分で努力して成し遂げる力が身についた。
ただ家から遠いのでもう少し色々な所に教室があればいいと思う。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく指導してくれている。最初は泣いていてもしっかりケアしてくれるので途中からみんなと頑張っている。
レッスン後に先生が報告してくれるのもいい。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月テストがあるので子供のやる気に繋がる。泣いて嫌がっている時は先生が付き添ってくれて無理に指導することも無いので子供に合わせてくれている。
施設・設備について 全体的に少し古い印象はある。
掃除はしっかりされているので安心して通わせることが出来る。
改善を希望する点 子供の様子をしっかり見れるのでいい。
土日だと人が多くて座って見学できないこともある。
保護者1人に限定してくれているので保護者席がいっぱいにならず静かに見学できるのでいい。
通っている/いた期間 2023年7月から
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 食が細く体力がなく悩んでいたところ、ネットでスイミングが良いと知り、兄弟で体験に参加させました。
体験をして2人とも先生との相性、楽しく過ごせ「また、行きたい!」と言ったのですぐに入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入会当初は、できないことや苦手なものは、やりたがらない性格でした。
しかし、月に1回の進級テストに向けて苦手なことを諦めずに取り組み、どこを改善したら良くなるかを考え、努力すれば合格することを知り諦めない心が付きました
子供が楽しそうだったか 進級テストに向けて、先生に丁寧に教えて頂いていることもあり、なかなか克服できなかったことが出来るようになり自宅に帰ってきて嬉しそうに報告してくれます
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の心も体も成長し、なにより毎回楽しそうに通っていることが嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく話しやすい雰囲気です。
ただ優しいだけでなく叱るところはしっかりと注意しており、練習と遊び時間のオンオフの切り替えをしているので子供を安心して預けれます
コース・カリキュラム・指導内容について 子供か分かりやすい説明でしていただくので、嬉しいです。
月に1度の進級テストではチェック項目がカードに記載されているので、進歩状況が分かりやすいです。
施設・設備について コロナが流行りだした時も迅速に対応し、感染状況に合わせてその都度対応して頂き満足しています。
改善を希望する点 大変満足しているので、特に要望はありません。
通っている/いた期間 2020年7月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 運動の習い事をしてほしくて、お風呂でも楽しそうに泳ぐので水泳を試してみました。最も近い場所にあるイトマンを体験して、良さそうなので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 下の子は浮き輪を付けて自由に泳ぐのは好きですが、先生や他の子の観察ができず真似をするのが苦手なので、指導を受けても上達しませんでした。
子供が楽しそうだったか 広いプールで浮き輪を付けて浮いているのは楽しそうでした。水にもぐるのは苦手で階級テストはすぐに嫌がってしまいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人は全く泳げないままコロナも流行し始め、スクールを止めてしまったので期待外れでした。
このスクールの雰囲気について 頑張る子は頑張って、階級もすぐに上がるようです。テスト回は終了後説明がありますが、本人の特性のせいで、効果のあるアドバイスがあったとは言い難いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 下の子は先生方も適切な指導は難しかったと思います。テストが本当に嫌になってしまい、すぐにやめることになりました。
施設・設備について 待機中は保護者の見学者が多く、座る場所が足りませんでした。その上早くから場所取りをするような保護者もいて、コロナ禍でも騒がしく、もう少し保護者へのマナー指導があっても良かったと思います。
改善を希望する点 土日を希望していたのですが、土日のコースが満席で平日しか選べませんでした。長期休暇中の短期レッスンも選択肢がもっとあると再チャレンジしやすいのにと思います。
通っている/いた期間 2020年6月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 始めるきっかけは息子が水泳を習いたいと言ってきたからで、近所にありお友達も通っているこのスクールに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初の頃はなかなか苦戦していたようでしたが、お友達と一緒に練習しながら最後の方にはとても上達したように感じます。
子供が楽しそうだったか 習い事があった日には、今日の練習で実施したことや楽しかったことなどを色々話してくれ、楽しく取り組めていたように感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子のコミュニケーションが増えたことが嬉しかったです。もちろん習い事を通じて技術的なことが上達するのも嬉しかったですが、楽しそうに出来事を話すのを見ていて嬉しく感じました。
このスクールの雰囲気について 練習を見たり、息子から聞いたりすることでとても楽しい雰囲気で行われているように感じました。また、ただ楽しいだけでなく技術の上達も目指したメリハリのある指導が印象的でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容に関しては、各々の習熟度に合わせて進めてくれていたのでとても上達しやすかったと思います。息子も常にモチベーション高く取り組めていました。
施設・設備について 近所ということでこのスクールに決めたので、決めた段階では施設、設備面までは特に意識はしていませんでした。しかし、利用するなかで不便に感じることはなく、満足でした。
改善を希望する点 習い事に通うことで、子どもが何か目標をもって取り組めるというのがとても良いところと感じます。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分も子供の頃通っていて何十年も泳がない期間があったのに今でも泳げることがとても嬉しく、泳ぐことで自信もつくし、体力もつくので子供にも通わせたいと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼稚園通う前からの入会で心配してましたが、お話を聞く姿勢や順番は並ぶなどはじめのお約束から優しく教えていただき、泳ぎだけでなく人としても成長できたともいます。
子供が楽しそうだったか 級に合格してレベルアップすることでやれることがどんどん増え、自信に繋がりやる気が出てきたと思います。
色々な所から通われているので学校では会わないお友達に会えるのがとても嬉しかったようです‼︎
親としてうれしかった/気になったことについて 私の時と違い、テストの合格項目ごハッキリとわかるので、何ができずに合格にならなかったのか、コーチもメモしてくれたりするのでとてもわかりやすかったです。
このスクールの雰囲気について 窓越しで、声は全く聞こえませんがコーチも楽しく教えてくれるようで楽しいと子供は話していました
コース・カリキュラム・指導内容について 週に二回のコースでお休みすると振り返りもでき、無理のないステップアップで長く続けられることができました。
施設・設備について 新しい校舎でとても清潔感もあり、駐車場もたくさん停められ、無料なのが助かります。
近くに商業施設もありお買い物しながら待つことができていいです
改善を希望する点 フロントでカード払いができると嬉しいです。
コロナ対策もしっかりされてとても安心です
通っている/いた期間 2014年6月から
イトマンスイミングスクール守谷校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 親自身が水泳をやっていたこと及び娘自身も始めたいとのことで、習い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 大手のスクールだけに、カリキュラムもしっかりしていて順調に上達しました。記録も伸びたためか、選手コースに在籍することもでき、週6日通っています。記録は伸び悩んできましたが、努力を継続する大事さを学んでくれたので親としては満足しております。
子供が楽しそうだったか 水泳を始めて8年になりますが、行きたくないと言ったことはなく、前向きに取り組んでいます。コーチ、友人、先輩に恵まれていることが大きいと感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 前向きに取り組んでいるので、納得行くまで続けてくれればと考えております。大会がたくさんあるため、週末、共働きで仕事が入る家庭は送迎など厳しいかもしれません。
このスクールの雰囲気について コーチは長時間の指導で大変かと思いますが丁寧に熱意を持って取り組んでくれている。挨拶、礼儀なども指導してくれて嬉しいが、下の学年で挨拶やマナーがいまいちの子供が散見される。
コース・カリキュラム・指導内容について 選手コースに在籍しているが、年齢ごとに人数に差があるため、少し混雑ぎみになっているクラスもある。とはいえ、全体的にはカリキュラムはしっかりとしている。
施設・設備について 設備は結構古いため、故障したことあり。ただし、8年で一回程度ですので仕方ないかと。
改善を希望する点 指定の水着、ウェアがあるため迷ったりしないですむのが助かりました。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 夏休みの体験教室の案内をSNSで見て、コロナ禍で学校の水泳学習がなかったこともあり、泳げるようになれば良いなと思い申し込みました。体験教室に通ったところ、本人が楽しかったから続けたいとのことだったので、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて かなり上達しました。本人も自信がついたようです。技術だけでなく、体力もついたように思います。
子供が楽しそうだったか テストの日は緊張している様子だが、1つでも丸がもらえるようにと毎月頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校の水泳授業にも自信を持って参加することができていて嬉しいです。とりあえず泳げるようにと思っていましたが、綺麗なフォームで泳いでいて、通わせて良かったと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生に声をかけてもらうのが嬉しいようで、こんなことを褒められたと報告してくれます。コロナの関係でしばらく参観できなかったのは残念でしたが、それは仕方のないことだと納得しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月月末に進級テストがあります。テストの回にお休みしてしまうと、振替ができないのでその月はテストが受けられません。
テストの際はチェック項目が明確になっているので、家で気をつけることを確認してから臨めます。
施設・設備について 保護者が見られるスペースがもう少し広いとなお良いかなと思います。
改善を希望する点 スクールバスの運行頻度が増えるともう少し通いやすいかなと思います。
通っている/いた期間 2021年8月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 泳げるようになったらいいなと思い、近所のスクールを探して体験に行ってみたら、楽しそうだったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは顔をつけるのにもビクビクしていたのが、今ではすっかり泳げるようになっています。
子供が楽しそうだったか 少しずつできるようになることが増えてきて、本人も楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生のきめ細かな指導のおかげで、きれいなフォームで泳ぐことができていて満足しています。
このスクールの雰囲気について 細かいところまでフォームを直してくれるのでなかなかテストに合格しない時もありますが、そのおかげでとてもきれいに泳いでいます。厳しい時もあるようですが、優しく楽しく教えて下さっているようで満足しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生方が一人一人しっかり見てくれている印象です。どの先生にあたっても同じようにきちんと見てくれていると思います。
施設・設備について 概ねきれいに掃除等はされていますが、生徒の人数にしては更衣室や見学する所が狭いように思います。生徒数の多い曜日や時間帯は人で溢れています。
改善を希望する点 曜日によっては正規の生徒で埋まっていて振替できない日があり、他の習い事との兼ね合いでその日しか空いていないので振替が取れないことが多々あります。
他のスクールはネットなどでも振替が取れたり、月に複数回振替できたりすると聞きますが、月1回しか振替できず、電話だけの受付なのが不便です。
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳は習っておいた方がいいと感じていて、近くの他のスイミングスクールと比較したとき、施設は古めかしかったが、しっかり教えてくださる印象を受けた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かいところまでしっかり見て指導してくれているので、確実に水泳技術が身についているのがわかる。
子供が楽しそうだったか 級によっては合格が難しいところもあるが、自分のどこが足りなかったのかが分かりやすく示してもらえるのでやる気にもつながる。
親としてうれしかった/気になったことについて 建物はもう少し綺麗にしてほしいし、また、バスで通わせていたときは、バスの時間とレッスン終了時間との間が短くて大変だった。しかし、スイミングとしての技術習得にはとてもよいと、他と比べて実感している。
このスクールの雰囲気について 教え方に信頼が持てる。巡り合わせにより、子ども同士のトラブルがあることもあるが、許容範囲。
コース・カリキュラム・指導内容について 級に分かれているが、その級のポイントがわかりやすく示されていてよい。
施設・設備について 全体的に汚くて古めかしい。トイレなども汚かった、掃除してくださっているのはわかる。
改善を希望する点 振替がしづらい。また、バスは特性上仕方ないのかもしれないが、子どもが幼児の頃、小学生と一緒に乗っていたがとてもうるさく、危険であった。運転手さんが注意してくれてはいて、また、特定の学区のお子さんではあるのだが、とても気になって、小学生になった子どもをバスで通わせるのに少し抵抗がある。
通っている/いた期間 2019年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ