イトマンスイミングスクール 多摩校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力作りの為と喘息の対策、および水難事故への対処として習わせています
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に対しての恐怖心が消えたことと、体力の向上が見られました。
子供が楽しそうだったか 毎週の様に早くイトマンに行きたいなぁ、と言い、自分でも泳ぐ楽しさが分かってきたようです
親としてうれしかった/気になったことについて 体力の向上と水への恐怖心が短い期間で良い結果が得られたと思っています
このスクールの雰囲気について 生徒同士、学年や学校、幼稚園の違う子と友達になれてとても良い雰囲気だと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 順を追って進んでゆくので安心して任せていけると思っています。
施設・設備について 自宅からも近く、自転車での送り迎えにはとても便利な距離です。
改善を希望する点 振替がしやすく、こちらの都合でお休みさせる場合もすぐに次の振替を予約出来るのがありがたいです。
通っている/いた期間 2020年5月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供が物心ついて水に対する恐怖心がわかないように、その前から水になれさせるために始めた。一番近所にあるため、ここを選んだ
子供が出来るようになった/変わったことについて 目論見通り、水を怖がらないようになってくれていた。また、友達も出来て楽しく通っているように見えたので良かった
子供が楽しそうだったか 年齢(月齢)に合わせてコース分けをしているので、大きくついて行けないなどがなかったのと周りが同級生になるので良かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 3ヶ月休みなく通えると皆勤賞の賞状をもらうことができる。もらえることが多少なりとも本人の自信につながっていそうなのが良い。
改善を希望する点 平日のコースは時間の合う日程がなくなってしまい、退会せざるを得なかった。選択の余地が沢山あると良いと思う
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 短期間で、一通り泳げるようになってほしいから。自信をつけてほしい。
子供が出来るようになった/変わったことについて 行き帰りもバスなので、一人で全部こなし、着実に泳力をつけていく姿に、成長を感じます。
子供が楽しそうだったか 先生の相性が、曜日や級によって違い、教え方にも差があるので、子どものテンションにむらがある
親としてうれしかった/気になったことについて 休日に家族でプールへ行き、出来るようになったことを、嬉しそうに見せてくれるのが、こちらも本当に嬉しい。
このスクールの雰囲気について 全体的に良いが、子どもにとっては先生ごとによる指導や人柄のバラつきが気になるようなので。
施設・設備について プール内は良さそうだが、バスの故障や、車体が急に変わることへの不安。
改善を希望する点 進級や指導方法を、先生方で統一してほしい。我が家は週2なので、特に。
通っている/いた期間 2019年9月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 運動をする事で身体の成長と団体行動にも慣れることが出来ると考えたから。水泳に関しては身体全体を動かす為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に対しての恐怖感が無くなったことや体力もかなりついてきて,毎日元気に走り回っています。
子供が楽しそうだったか 水泳後にレッスンの内容を楽しそうに話してくれたり,友達の話をしてくれる点
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングのレッスンが終わって,子供が笑顔でレッスンの出来事の話をしてくれると、満足感を得られます。駐車場代が無料だと助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について 選択できるレッスンの時間帯が少ないので,休んでしまった代行日に入れられない事か多いです。
施設・設備について 見学出来る環境を復活して貰えると助かります(今の状況だからだとは思いますが…)
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 引越しを機に、スクールをさがしていて、体験にいったところ、こどもが引き続き通いたいと言ったため。この学校を選んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ始めたばかりだが、同じ年代の子どもたちとの交流もあったりで、自分なりに楽しんで学べているようだ。
子供が楽しそうだったか みな楽しくレッスンしている様子が目にとれた。厳しいばかりではなく、こどもがいかに楽しんで学べるかが長続きの秘訣だと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ習いたてなので、わからない部分が多いが、卒業生の中で活躍している人たちもいるようなので、モチベーションがあがる。
改善を希望する点 特になし。送迎は行きも帰りもバスを利用できるのがとてもいい。しいて言うならば、バス代も無料だともっといい。
通っている/いた期間 2019年10月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 両親が水泳やってました。体も丈夫になってほしくて通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 休まず、通って練習することで、上達します。1級も合格することが出来ました。
子供が楽しそうだったか 練習の中で、他校の友達も出来たみたいで、楽しんで通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになったこと、体が丈夫になって風邪を引きにくくなったこと。
このスクールの雰囲気について 行きたくない、止めたい、とは言わないので、良くしてもらっていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 泳力に応じて、細かく級が設定されていて、合格するたびに達成感を感じているようです。
施設・設備について 設備上の不満はありません。人が多いので、更衣室が混雑するぐらいです。
改善を希望する点 子供が頑張り、達成感を感じているようで、親としては満足しています。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 姉妹で同時に始めたいと言い出したのだが、最初は体操のみだったが、むしろスイミングを希望するということで鞍替えした
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達すると級も上がるので娘たちは向上心をもって取り組めていた
子供が楽しそうだったか 上達すれば家に帰ってそれを喜々として報告するし、楽しんでいると思う
親としてうれしかった/気になったことについて 立地がよくなく、車での送迎がやや面倒なところなので、その点が難点
このスクールの雰囲気について あまりよくわからないが友達もできているようで喜んでいるようだ
コース・カリキュラム・指導内容について 技術が上達向上すればそれなりにワッペンを張り替えたりインセンティブはあるようだ
施設・設備について 駐車場も狭いのが本当に難点で惜しい
改善を希望する点 娘が楽しそうに通っていることが一番だと思う。学費がもっと安いといいのだけど。
通っている/いた期間 2021年8月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年中の時に健康の理由で習い始めました。 元々身体を動かすことが好きで、喘息もあったので予防の意味も込め習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 単純に水泳が上手になった。 生徒の人数は多いのでマンツーマンで指導される時間は短いですが、丁寧に教えてくれます。
子供が楽しそうだったか 水泳ができるようになったこともあり、好き名のなっているように感じます。 何をするにも積極的になりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 日に日に、泳ぐ力が高まったように感じています。 毎回、控室から見学していますがら上達が見え楽しいです。
改善を希望する点 生徒の人数がとても多いのでマンツーマンでの指導時間が非常に短く感じています。 改善の余地はないものかと思います。
通っている/いた期間 2018年6月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ヘビークラスから習い始めた、近所のアスリエは開始年齢が遅かった
子供が出来るようになった/変わったことについて 級が上がるごとに、難しい事にチャレンジする姿勢が、見られるようになった。
子供が楽しそうだったか 怖い先生もいるようですが、それ以上に、合格を重ねていく事により自信がつき。楽しそうにしています
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく通っている事が一番てす。体力も付いて、継続する力も付いてきました
このスクールの雰囲気について 色々なお友達が、出来ているようです。スイミングの後の自販機のアイスタイムも楽しそうです
施設・設備について スイミング専門のイトマンだけあって、設備は決して新しくは無いですが十分です
改善を希望する点 特に不満は無いです。最近外装かリニューアルされています。よくやっていると思います
通っている/いた期間 2016年12月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳は健康に良いし、身体の発達、運動能力の発達にも良いとされているため
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に入れるようになった。 水で遊ぶのが楽しくなった。 水に顔をつけられるようになった。
子供が楽しそうだったか 水をバシャバシャはねさせるのは楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 水に入れるようになったことで、一緒にプールに行くことができたこと。
このスクールの雰囲気について とても仲良くやさしく接してくれて楽しい雰囲気を作ってくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について 月齢ごとにクラスが分かれていて、クラスにより練習内容が変わります。
施設・設備について コロナ対策など意識してとりくんでいるため安心して利用できています。
改善を希望する点 子供にとても友好的に接してくれていて名前も覚えてくれるので親しみやすいです。
通っている/いた期間 2020年6月から
イトマンスイミングスクール多摩校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 多摩校 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2-14-7 最寄駅:小田急小田原線 読売ランド前 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
| イトマンスイミングスクール多摩校 | 開校以来29年間、地域の子育てにスポーツ(水泳・体操・キッズダンス)を通じて貢献しています。 「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」教育理念を地域のお子様の健やかな成長、自立した積極的なお子様に育っていただくように願い、スタッフ一同ご協力させていただいております。 スポーツを通じて皆様の子育てのサポートをさせていただきたいと思いますので、ぜひ一度体験にいらして下さい。 |
講師紹介 |
|











