エディック・創造学園エディック名谷本部校の評判・口コミ
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、中三になると、何かとイベントのように追加料金がかかるので、正直びっくりした。落ちたらどうしよう。という不安の隙につけ込まれているように感じた。年間予定と、予定経費を年度始めに上げておいて欲しかった
講師 わからないところを抗議の時間外に質問することができてよかったが、頻回になると、個別の授業もとってくださいと言われたことに不満を感じる。また、志望校を伝えた時に、無理でしょう。変更しましょう。と、努力前から言われたことに不信感を持ったが、何度か話し合いを繰り返し、志望校合格へ、成績を持って行くことができて、結果的には感謝している。宣伝として、入試失敗はありえないのが塾の方針なんだろうが、苦手なところをデータ化して一目瞭然なのだから、そこを伸ばす働きかけを、塾として自主的にして欲しかった。結局、私と主人で成績の弱点を掘り起こし、そこに働きかけてくれるようお願いに何度も話をしに行った。塾として学力を把握するのに素晴らしい方法を持ち合わせているのに、活用できていないなぁと、残念に思う。あ、何度も話をしに行くと、正直鬱陶しがられましたよ。でも、息子には誠実に関わってくれていました。
カリキュラム 中三になると、何かとお金がかかる。宿泊の合宿は、早い者勝ち的な受付方法に不満を感じた。
塾の周りの環境 コンビニが近くにあるのは助かった。立地も自分でいける距離だったので、よかった
塾内の環境 一度夕食を届けた時に、自習室が私語で溢れていたのでびっくりした。
良いところや要望 何かあれが電話で連絡をくださるのが助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が狭すぎます。いろんな中学の子供が集まるので、そこまで目が行き届いていませんでした。成績が上がり、志望校に合格できたことには感謝していますが、まぁ・・・勉強を教えることのプロですから。と、割り切ってしまいたくなるとこらも多くありました。あと、成績優秀者のみ、塾もちで東京に行けるとか、不公平極まりないと思います。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾自体の料金は、高いものではないかもしれないが、当方は受験を考えておらず、他の習い事もたくさんある為、あまり費用を掛けられない事情がある
講師 授業でわかりやすく教えて頂いており、子供が先生の事を気に入り信頼していると共に、テストの結果についても、しっかりとフォローをして下さる
カリキュラム 夏休みの講習で、1学期の復習だけでなく、2学期の予習も行われ、読書感想文対策など宿題対応がなされるのが良かった
塾の周りの環境 塾まで子供を車で送っているが、特に講習等が重なった時は車が入り乱れ、少しストレスがかかる
塾内の環境 教室を含めてビル全体がきちんと清掃等がなされ、決して新しいビルではないが、キレイに保たれていると思う
良いところや要望 テストのフォローや講習の案内などをキチンと行って頂いており、気遣いを感じています
その他気づいたこと、感じたこと 少し発展的な内容も勉強する為、子供本人は苦労をしている点があるが、学校の勉強を理解するのに役立っています
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は高めですが、いたしかたないと思います。また、結果が反映されていたのでよかったです。
講師 やはりできない科目は、補ってもらうのもいいし、時間外でも教えていただいたのがいいとおもう。
カリキュラム テスト前の指導がみっちりのがよかった。あとで考えてもよかったとおもいました。
塾の周りの環境 地下鉄名谷駅まえで、天候に関係なくいけたのがよかったです。また、したにコンビニもありよかったとおもう。
塾内の環境 自習室もあり、夏で自宅でべんきょうするより環境はよかったとおもいます。
良いところや要望 特徴は、何回もレベル的なテストが実施されるのはよかったとおもいます。自習室は空いているのがいいとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと その他ですが、やはり友達と一緒でなかったことがよかったと思います。一緒だと遊んでいたとおもいます。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が非常に高い。教材もオリジナルなのでよくわからず、Pointを貯めた景品など不要だと思います
講師 大まかな指導で子供一人ひとりをよく見てくれていない。塾にいっただけで満足して家庭学習には繋がらない
カリキュラム 問題がユニークすぎてちからになっているかよくわからない。基礎問題により取り組んでほしい
塾の周りの環境 自宅から少々遠いので通学時間がもったいなかった。人通りも多く治安は良い場所
塾内の環境 とにかく生徒が多く混雑している。大きな学校という感じであまり好きでない
良いところや要望 個人個人をよく見て細かい指導をしてほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 先生のレベルにもバラツキがあります。生徒は徳にやる気をだせなかったので残念でした
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
エディック・創造学園エディック名谷本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
エディック・創造学園 エディック名谷本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒654-0154 兵庫県神戸市須磨区中落合3-16-4 神戸国際ビジネスカレッジ3F 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 名谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
人間はいろんなことにつまずき、それを乗り越えることで成長します。子どもたちがつまずいたとき、手を差し伸べてあげることは簡単です。そしてその手にしがみつき起き上がることも簡単です。しかし、このようにいつも他人の助けで起き上がるばかりでは、子どもたちの将来はいつまで経っても不安です。たとえつまずいても力強く自らの足で立ち上がり、どんな困難に対しても積極的にチャレンジしていくそんな子どもたちに育てていきたいと思います。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
兵庫県にあるエディック・創造学園の教室を探す
- エディック学園都市校
- エディック舞多聞校
- エディック青山台校
- エディック板宿校
- エディック須磨海浜校
- エディック東山校
- エディック伊川谷校
- エディック西神南校
- エディック垂水本部校
- エディック霞ヶ丘校
- エディック舞子坂校
- 創造学園元町校
- エディック西神本部校
- エディック北鈴蘭台校
- エディック明石本部校
- エディック西明石校
- 創造学園HAT神戸校
- エディック大久保本部校
- 創造学園摩耶校
- 創造学園六甲校
- 創造学園六甲アイランド校
- 創造学園御影校
- エディック魚住校
- 創造学園本山本部校
- エディック土山校
- 創造学園甲南山手校
- エディック播磨校
- エディック北神本部校
- エディック東加古川校
- エディック野口校
- エディック浜の宮校
- エディック三田本部校
- エディック小野校
- エディック加古川本部校
- エディック高砂校
- エディック宝殿校
- エディック曽根校
- エディックひめじ別所校
- エディック姫路白浜校
- エディック姫路本部校
- エディック手柄本部校
- エディック西飾磨校
- エディック花北校
- エディック高丘校
- エディック安室校