塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


こだま塾【東京都】 本校の口コミ・評判

3.35

※上記は、こだま塾【東京都】全体の口コミ点数を元に算出しています

塾ナビの口コミについて

こだま塾【東京都】本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

授業内容がしっかりとしていて、他に比べて安くお得でした

講師

長年、生徒を教えている先生なので質の良い授業を受けることができた

カリキュラム

言われたことをやっていれば受かります

塾の周りの環境

駅から遠いので地域に住んでいる人向けかと思います

塾内の環境

少し狭いので苦手な人は厳しいかもしれません

入塾理由

通いやすい、友達が通っていたので

良いところや要望

教室をもう少し広くしていただけるといいと思います

総合評価

楽しく勉強することができました

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こだま塾【東京都】本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は他の塾に比べると安いほうではないかと思います。しかし、振替制度がないので急用で休むと無駄になります。

講師

本人もやる気になって勉強しているので、指導が良かったと思います。

カリキュラム

本人が季節講習もやる気を出して通っているので、内容もいいと思います。

塾の周りの環境

自宅から徒歩10分ぐらいのところにあるので、とても便利な立地です。ただし、道中暗いところを通るので、少し心配です。

塾内の環境

教室は人数のわりに狭く、窮屈に見えました。もう少し広いほうが勉強し易いと思いました。

入塾理由

中学受験をするにあたり、個別に指導をお願いしたく決めました。

定期テスト

テスト対策については、特に聞いておりませんので、まだないのではないかと思われます。

宿題

量は丁度良く、難易度は普通だと思います。次の授業までにはやれる量です。

家庭でのサポート

通い初めのころは、塾まで送迎をしていました。最近も雨のときなど送迎をしています。

良いところや要望

振替制度を設けてほしいです。体調不良や急用等が発生した場合、学費が無駄になり、勿体無い思いです。

その他気づいたこと、感じたこと

特に不満はないのですが、振替制度がないのが唯一不満になります。

総合評価

本人がやる気を出して通っているので、やる気を引き出して貰えていると思います。その点は良かったと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こだま塾【東京都】本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2023 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

大手の予備校と比較すると料金は比較的安いと思います。夏期講習等で別途費用がかかるのは当然と思うが、想定よりも多くかかった。

講師

先生と生徒の距離が近く、親身になって対応してもらえたことがよかった。

カリキュラム

カリキュラムは塾独自に作成し、教科書準拠のため、日頃の授業対策も行われました。

塾の周りの環境

家から近いことが選んだ理由。塾周辺は夜は暗くなるがイオンモールが近く、環境は悪くない

塾内の環境

塾の敷地がかなり狭く教室や自習室など、コンパクトであったところ。

良いところや要望

先生がこまめに生徒への声掛けをしてくれる面はよい。また、学校の教科書に合わせた指導を行い普段のテスト対策をしてくれるのもよかった。

その他気づいたこと、感じたこと

先生によっては生徒と馬が合わない人がいたようですが、おおむね、面倒見の良い先生が多かった。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こだま塾【東京都】本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

補習

通塾時学年:小学生

料金

紹介割りや兄弟割もあるので嬉しい。でなくとも、
リーズナブル。

講師

怖い先生もいるみたいで、行くのを嫌がったこともあったからです。

カリキュラム

講習会なども、さほど日数はおおくなく休み中無理なく通えました。

塾の周りの環境

駅からも近い。イオンモールのすぐそばなので、ひと通りもある。

塾内の環境

こじんまりしている。個別指導はカウンターみたいな場所でうける。

良いところや要望

特になし。メールで連絡がきたり、連絡できるので、気を使わない。

その他気づいたこと、感じたこと

特になし。バリバリ受験勉強したいひとには、もしかしたら合わないかも?

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 補習
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こだま塾【東京都】本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

リーズナブルな料金。紹介割りや兄弟割もあったり、振り替えたりしてくれる。

講師

先生との相性はあるかもしれない。

カリキュラム

学校の少し先をやってくれるから、授業に自信を持ってのぞめるようです。

塾の周りの環境

駅からも徒歩圏内。自転車はあまりとめるスペースなく,いつも溢れかえっている。

塾内の環境

窓が空いているから,中の声は外に聞こえてます。

良いところや要望

特にない。これからも今まで通り通う予定。ガリガリ受験勉強!って人にはむいてないかも

その他気づいたこと、感じたこと

特にありません。集団のコース,個別のコースがあるので、応じて選べます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

ぴったり塾診断

詳細情報

塾、予備校名、教室名 こだま塾【東京都】 本校
住所

〒191-0062

東京都日野市多摩平2-5-10 
最寄駅 JR中央本線(東京~塩尻) 豊田
対象学年
  • 小4~6
  • 中1~3
授業形式
  • 集団指導
  • 個別指導
特別コース
  • 高校受験
科目
    -
特徴
    -
マンガでわかる!あなたに合った塾の探し方
ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について

塾名から他の塾を探す