キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

15件中 115件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

15件中 115件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「熊本県玉名市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は少し高いかもしれませんがどこの塾もあまり変わらない金額だと思います。

塾の周りの環境 駅や学校が近いので交通の便や立地はいいと思います。治安は特に悪いとは思いません。生徒たちは帰りに塾に通いやすいと思います。

塾内の環境
整理整頓はされてるような感じはしました。

入塾理由 知り合いにすすめられて話を聞いたら良さそうだったので入塾を決めました。

良いところや要望 良いところは先生達が明るい。みんなが頑張れるように導いている感じがしました。

総合評価 自分に合ってるならこの塾で頑張れるだろうし、合っていなければ辞めると思うし、総合評価は普通です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、個別指導なのである程度の料金は仕方ないと思います。

講師 体験の時は室長?の方でとてもわかりやすかったそうです。
その後は、特にわかりやすいともわかりにくいとも言っていません。

カリキュラム 理解していないところは遡ってやり直してくれている。個別なので、取り残される事がなくていい。

塾の周りの環境 最寄駅から徒歩10分弱。
大通りに面していて交通量は多い。
すぐ近くに23時まで営業しているピザ屋さんがあるので多少人目はある。

塾内の環境 室内はスッキリしている。
基本的に静かだが、私語がないわけではない。

入塾理由 家から近く通いやすい。
子供の同級生も多数通っている。
集団ではなく個別指導を探していた。

良いところや要望 授業がない日でも自習室が使える(16時~22時)
受講していない科目もタブレットで自由に自習できる。

総合評価 料金は安くはないが、テキスト代は不要、家から近く通いやすい。本人もやる気になっている事などから。

DOゼミナール玉名高等部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他スポーツ・健康
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他スポーツ・健康
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供も楽しいと言ってたしストレスもなさそうで何より勉強をすすんでしてきてなかったので、いいのではないのかとおもいます

カリキュラム 帰りが遅くなる場合がありました
連絡できないのでしっかりしてほしい

塾の周りの環境 車の通りが多かったので少し怖いかなと感じました
でも人通りは多いので不審者などはしんぱいふようでした

塾内の環境 コンビニとかも近くにあったしあたらしくともだちなんかもできてりしてました

入塾理由 知り合いがいてとてもいいと聞いて授業内容も楽しいと聞きました試しにですがいれてみて子供も楽しそうだったので続けさせました

宿題 宿題は出されてなかったので授業の内容の復習や過去問なんかを解かせてました
難易度はひによってます

良いところや要望 先生によって教えるの上手い下手があるのでもっと頑張ってほしいなと感じた

DOゼミナール玉名高等部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾に比べると、安いと思います
夏期講習や冬季講習も料金を考慮して選択が可能だし、講師のアドバイスはありますが無理強いはされません

講師 同じ高校出身の講師が多く、相談にも良くのってくれていたようです。自学用のテキストなどもアドバイスして下さっていました。進学が決まったあとはBBQがあったり、アットホームで行って良かったと本人も言っていました

カリキュラム 教材は、クラス別で用意されていますが、物足りないようなら別のものを用意して下さったり、個人個人に合わせたカリキュラムを組んで学習出来ていたようです

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩5分くらいで、学校からも5分ほどの距離です。我が家からはかなり距離があったため、学校が休みの場合、通学が大変でしたが、通常は通いやすかったです

塾内の環境 自学学習室が自由に使用できるため、高校3年の頃は講習が無い日でも塾に通い自習して帰宅していました

入塾理由 高校に近いので通学しやすい事と、上の子もお世話になり、進学出来たので選びました

定期テスト 定期テスト前は、テスト対策講座となり、小テストや解説などで準備出来ていたように思います

宿題 正直、宿題の量は把握出来ていませんが、底辺の成績だった子が国立に進学出来ましたので十分だったのではないでしょうか

家庭でのサポート 塾選びなどは、ほとんど本人主体で、日々の送迎くらいでした。

良いところや要望 学期事に3者面談があり、カリキュラムの相談などがしやすかったです。料金面で負担が大きい事などを相談すれば、無理強いされることも無く、自学で出来そうなテキストなどを紹介して下さって自学で補う事も出来ました

その他気づいたこと、感じたこと 兄弟2人、この塾にお世話になりましたが
2人とも希望の大学に進学出来たので良かったと思います

総合評価 成績が底辺から通い始めた子でしたが、本人の努力ももちろんあったとは思いますが、親身になって指導して下さる講師陣やカリキュラムで国立に進学する事が出来ました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手なので料金相応と思います。
長期休暇の時の講習が入ると負担は大きい。

講師 合う先生と合わない先生がいた。本職の先生は教え方も上手でわかりやすかった。

カリキュラム カリキュラムを決めて対策をしてくれていましたが、その通りには進まなかった。

塾内の環境 塾内は様々な学年の子がいるため、うるさい時もある。
塾代で設備費を取られるが、そんなに綺麗ではない。

良いところや要望 お休みしたら振り替えもしていただける。
塾前と塾後は出入り口で出迎えや見送りをしてくれるところは良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 うちの子のレベルで高校3年生、週2回は高いと思う。

講師 最近まで指導して頂いた先生は教え方も良く、優しくてお気に入りでしたが、退職され後任が指導力がまだない。

カリキュラム 子供の苦手な所や伸ばしたいところをチェックして、カリキュラムを組んでくれました。

塾の周りの環境 通学中の学校から徒歩で行ける所にあり、学校帰りにそのまま行けるので便利

塾内の環境 個別指導のスペースと自学スペースがあり、塾がない日でも自分のペースで勉強しに行くことができる

良いところや要望 色々融通がきくし、対応も良く塾長先生からも丁寧な対応をしてもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと 英検などの前には、塾日以外でも毎日塾で単語テストをしてくれたり、テスト対策をしていただける

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 若い講師が多い印象ですが、その分親しみやすく、質問なども気軽に尋ねやすいようです。

カリキュラム 自分の都合に合わせて行けるので、カリキュラムが組みやすいと思います。

塾内の環境 塾内は綺麗で、自習室も集中して勉強できる環境にあるようです。
定期考査前には入れないこともあるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 有名な講師陣の映像授業を受講したくてこちらを選んだので、概ね満足しているようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金には冷暖房費と教室の利用料でそんなに負担は感じなかった

塾の周りの環境 学校からも駅からも近く比較的治安もいい場所だったので夜遅くまでいてもさほど心配なかった

塾内の環境 各自座席が決まっていたし教材を置いておく場所もあったのでいつでも同じ環境で勉強できたため

良いところや要望 自宅だけで勉強しているよりはほかの受験生といることで刺激を受けられるところ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて高い。半期に一括払いしなければならず、大学の授業料並み

講師 熱意にあふれた先生が多く、一人一人に目を向けてくれ、時々直接電話を下さる

カリキュラム 個人の目標大学に向けて、個別のカリキュラムが組まれ、料金も目標に応じた料金となる

塾の周りの環境 国道に面しておりバイクの音等 騒音がある。また、駐車場がなく送迎に苦労する

塾内の環境 講義を受けるパソコン台数が、受講者が多い時などは足りない場合がある

良いところや要望 能力開発センターと併設のため、特に駐車場をなんとかして欲しい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:地理・歴史・宗教
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、それなりの金額だったと思うが、我が家にとっては負担だった。

講師 たいへん親身になっていただき、やる気を出してくれるまでに、のばしていただいた。

カリキュラム 最初から、受験前まで、その時期に合わせたプログラムで成績が上がってきた。

塾の周りの環境 たいへん便利だと思う。国道に面しており、送り迎えがしやすかった。

塾内の環境 クルマの噪音もしずかで、防音に優れていた。勉強に集中できる環境。

良いところや要望 施設も教室もたいへん良く、場所がたいへん便利だと思う。周りのかたの人気も良かった。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが受験にたいへん合わせたものであり、子供のやる気がますます上がっていった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい利用料金の設定でたいへんわかりやすくて安心できる塾

講師 良かった。生徒に合わせた教え方が良かった。先生の個性^_^もある

カリキュラム 計画てきに、すすみ受験準備ができたのでたいへん助かりました。

塾の周りの環境 駅の近くでもあり、ひじょうに便利だと思います。周りは熟が非常に多くありました

塾内の環境 雑音も無く、勉強に集中できる環境にありました。席も余裕ある感じでした。

良いところや要望 この塾はたいへん満足できましたし、まわりの保護者の方々の評判がたいへん良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生からのおことばが、生徒の保護者として、安心して任せられると思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より高めで、国公立大の半期の授業料ぐらいは半期ずつ飛んでいくので正直きつい

講師 中学の時の講師は話しやすい雰囲気でしっかり一人ひとりに合った勉強法を考えてくれたようで良かった。高校の講師は一人ひとりには向き合ってくれないが、塾生が多く仕方ない。授業は衛星だが、繰り返しのためわかりやすいらしい。

カリキュラム 一人ひとりに合ったカリキュラムが組まれ、目標とするところによって料金も違うから良い

塾の周りの環境 交通の便はよく、周りにコンビニ等も多く良いが、駐車場がないところが悪い

塾内の環境 自習室はいつでも利用できるし、飲食室があるため良い。衛星なので座席は十分あるので良い

良いところや要望 周辺地域ではもっとも合格率を誇るのでいいとは思う。料金ぐ高いのだから、駐車場整備に還元して欲しい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 半期ずつを一括払いであり、国公立大の授業料ぐらいは要るので高い。

講師 一人ひとりに目を向けてくれ、いろいろ情報をくれる。たまには厳しい

カリキュラム 個人個人の目標に沿ってカリキュラムを立てる。詰め込みすぎたら終わらない可能性もある

塾の周りの環境 駅近のため便利。コンビニが周辺にあるため塾の途中でも買い出しにいける

塾内の環境 塾の中は清潔で広く整頓されている。国道沿いのため交通の騒音が気になることはある

良いところや要望 合格率やこれまでの実績を見れば高い料金も仕方ないのかな?と思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個人や自習塾よりははるかに高いが、東進の講師の授業であることを考えると妥当?国公立大の授業料ぐらいは要る

講師 生徒への話しかけ方はフレンドリーで、一人ひとりを見てくれる。

カリキュラム 衛星授業なので、自分のやる気次第で学べる。わからないことは質問できる

塾の周りの環境 駅近でコンビニの目の前のためお腹がすいた時には買いにいける。駐車場がないのが難点。

塾内の環境 入り口で受付をし、入、退塾時にはセーフティメールが届くため親も安心。

良いところや要望 東進というバックについてはな安心できる。大学入試についての情報もしっかり流してくれ塾に通っていないとわからないことも多い

その他気づいたこと、感じたこと 他校からの講師を招いて講演を行ったり、模試受験時には講師が付いていってくれたり、有難い

J・スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

幼児~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全教科みてもらえて、週2回計3時間40分には、妥当な料金だと思います

講師 どの先生がどう、ということはないのですが、日によって先生が替わるので担任制がいいかなと思う。 でも、授業制ではなく自習なので、どの教科もまんべんなく見てくれるのは家の子供にはあっているようです。

カリキュラム 教材はなく自習なので、わからないところや知りたいところを見てもらえるが、宿題をやりに行っているのか?というひもあるので、どうかなぁと思うときもある。

塾の周りの環境 駅前で分かりやすいし、明るいので安全性の安心度は高いと思う。

塾内の環境 集中する環境は整っている。長年通っているので慣れてリラックスして勉強できる。

良いところや要望 通いなれているので、良い意味で緊張感がない。レベルに合った所を受けさせるのではなく、子供の進学希望にあわせてくれる。

「熊本県玉名市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

15件中 115件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

ベスト個別 名取西教室
ベスト個別
名取西教室

塾ナビ

創英ゼミナール 元住吉校
創英ゼミナール
元住吉校

塾ナビ

木村塾 広田校
木村塾
広田校

塾ナビ

個別指導の明光義塾 馬込沢駅前教室
個別指導の明光義塾
馬込沢駅前教室

塾ナビ

個別指導まなび 守口市駅前教室
個別指導まなび
守口市駅前教室

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。