塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

14件を表示 / 4件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

マンツーマン学習センター本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

妥当だと思われる。丁寧で指導方法にも問題ごさいませんでしたので料金には満足しています。

講師

基本的にはできるまで見てくれるのが良かったです。分からないまま進むということをなるべく無くしていたと思います。

カリキュラム

生徒が分かるように教えてくださっていました。とても丁寧にお教え下さいまして感謝しています。

塾の周りの環境

交通の便については住まいとの位置関係ではとても便利であり時間にも少しは余裕をもって通うことができていたと思います。交通量も何も問題なかったです。

塾内の環境

環境的には優れていたと思います。勉強しやすいように考えてくださっていることが分かりました。また時間も良かったです。

入塾理由

個別指導塾ですので個人にあった指導をしていただけると思い志願いたしました。つきましては大変恩義を感じております。

良いところや要望

それぞれ生徒にあった対応をしてくださいます。そのお陰だと思っています。とても丁寧で親切でございました。

総合評価

とても丁寧に個人ごとにお教え下さいました。分からないまま進むことがほぼないのでとても親身になってお話を聞いてくださいます。

利用内容
通っていた学校 国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立大学
学部・学科 文化・教養
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

たちばな本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:小学生~高校生

料金

対価にみあうものがあればいいのですが、子どもやるきが大切です

講師

優秀な人物である。知識もありとてもためにたります。あまり人気取りになららければと心配です。

カリキュラム

教材は生徒にあったものを選定し暮れているのがいいです。こんごもそのように個別対応がうれしいです。

塾の周りの環境

地方なので交通手段が限れれています。

良いところや要望

もっときびしくしてほしい。人気取りは必要なし。たのしくなくてもいい。

その他気づいたこと、感じたこと

とにかく生徒が少ないので、競争がない。伸びるとは競争と本気になるかできまるとおもいます

利用内容
通っていた学校 私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立大学(中堅/上位校)
学部・学科 芸術・表現
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

たちばな本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~高校生

料金

料金は地方にしては、高いような気がします。他に競争もないのでこのようになっています。分かりません。

カリキュラム

ゆったりとし、とくに急ごうとしない。遅れている生徒にも対応してくれるところがいいかなと思います。

塾の周りの環境

立地はよくありません。保護者が自動車で送迎するしかありません。

塾内の環境

中に入って見たことがないので、よく分かっていない。評判はいいですよ。

良いところや要望

こどもが嫌がらずに行くので、とりあえず安心しています。特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと

教え方がいいと感じています。実態は雑談もあるので。こどもの機嫌取りかも。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

たちばな本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

料金はふつうだと思っています。それ以上のものを教えていただいているとかんじているので安いとおもいました。

講師

生徒のやる気をおこさせるのが上手で、ききもちが前向きになっていった。べんきょうはそもそも苦手なので、このようなところに配慮していただいて感謝しています。

塾の周りの環境

交通手段がない地域ですので、親がおくるしかありません。立地についてはよくはありません。

塾内の環境

ただ子供たちがいい雰囲気なのでいいのかと思います。

良いところや要望

親のいうことはあまり聞かなくなってきています。そとの声のほうが指導的によいようなので。

利用内容
通っていた学校 私立中学校
進学できた学校 公立大学(中堅/上位校)
学部・学科 芸術・表現
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

14件を表示 / 4件中

  • 前へ
  • 次へ