キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

23件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

23件中 120件を表示(新着順)

「大阪府泉南郡熊取町」「高校生」で絞り込みました

文堂本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月で見ると他の塾よりやや高いが、気にするほどではなかった。安いに越したことはないですけど。

講師 丁寧に教えて貰えるのがよかった。質問をすれば分かりやすく教えてくれる。

カリキュラム みんなに合わせ教えてくれるので良かったです。追いつけないということはなかった。

塾の周りの環境 通いやすいところではあった。自分は家が近かった。自転車で問題なかった。みんな家が近い方が多く電車を使っている人が友達にいなかった。

塾内の環境 あまり気にならない程度であった。敏感な人は少し気になるかもしれない。

入塾理由 家から近く、友人や同じ学校の生徒が多いため、この塾に決めた。

良いところや要望 普通に通うだけなら困ることは無い。それぞれのレベルで考えるべき。

総合評価 自分的には困ることはなく、志望校に受かることが出来ました。問題点はありません。

原英数学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、この値段で成績が確実に伸びたし、自習に行っても積極的に教えてもらえる

講師 先生の方がとても気に入っており、勉強が大嫌いであった息子が率先して塾に通うようになった事

カリキュラム 教材の事はあまり分からないですが、息子がわかりやすい教材と言っていたため

塾の周りの環境 住宅街にあったので送り迎えが大変でした。
あとは特にないですが、近所だったのでともだちが遊びに行こうと誘ってきた事

塾内の環境 田舎なのでそれほど騒音等には悩まされてはなかったみたいです。

入塾理由 友人のすすめ
先生の熱血しどう
家からちかい
成績がのびたから

定期テスト 定期テストはいつも全然ダメでしたが、個人的な指導もあり成績が伸びました

宿題 宿題は多くもなく少なくもなく、ちょうど良かった量だったと思います

家庭でのサポート 色々サポートしてもらったのですが、いっぱいありすぎてよく覚えてません

良いところや要望 要望がないくらいいい塾で先生には感謝しかないくらい
感謝しています

その他気づいたこと、感じたこと とりあえず、いい塾なんでみんなにきて欲しいなって思います。ぜひ。

総合評価 勉強が嫌いなうちの子が志望校に合格できたのはこの塾のおかげでした。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別に丁寧に教えてくれるので、質問もしやすいので、
ちょうど良いと思う。

講師 いつも丁寧で大学入試に関しての情報や相談にも乗ってくれる。
模擬試験の受験科目等も教えてくれたり、アドバイスもしてくれるので、とても心強いです。

カリキュラム まだ通ったはわかりで分からないが、
質問したことに対して、わかるまできちんと説明してくれる

塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、夜でも明るく
治安に関して安心して通うことができる。
駅前にあることで、通いやすい。
自転車置き場は屋根がないので、突然の雨は
少し困る時があった。

塾内の環境 生徒、皆が静かに集中して勉強しているので、
自分も同じように集中しやすい。

入塾理由 入塾に関しての説明や、志望校についての情報など前もって調べてくれていて、話もわかりやすかったし
丁寧だった。

良いところや要望 大学入試についての情報や模擬試験についてなど、色々アドバイスしてくれるので、とても助かっている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は満足いくが、講習代をプラスすると少し高く感じました。

講師 成績が伸びるようにアプローチしてくれ、分かるまで徹底的に教えてくれたおかげで成績がかなり伸びたことが良かったです。

カリキュラム 学校の進度に合わせて教えてくれました。また受験前には受験勉強と定期テスト対策を同時進行でしていただけました。

塾の周りの環境 駅前なので電車やバスがあり、交通の便は不便ではなかったです。ただ駐車場がないのが少し不便だなと思いました。

塾内の環境 駅前ということもあり、車や電車の音が少し気になりますが設備等は満足です。

入塾理由 いろいろな塾の口コミを見て、1番良さそうで分かりやすくお話ししてくれたから。

良いところや要望 駅前で通いやすく、バスも出ているのでその点はすごく良いと思います。

総合評価 教室長や講師の方々がとても良い人でちゃんと様子を伺ってくれたり適切なアドバイスをもらえる点が良かったです。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思うが、相場はこれくらいだと思い納得した。教育費用なので仕方ないと思っている。

講師 先生は毎回同じというわけでなく、結構変わっていた。やはり同じ先生がいいと思う。

カリキュラム カリキュラムは特になく、勉強したいものを一緒にきめ学習した感じであった。

塾の周りの環境 自転車通勤で、学校と家の間にある場所に塾があったので通いやすかったと思います。
駅前にあり、駅からの通学も便利である。

塾内の環境 個別授業になるので、基本個室であり、集中しやすい環境であり、よかったと思います。

入塾理由 大学合格を目的に、受験科目である英語、数学、物理の勉強を教えてもらう。集団授業よりあっていると思った。

定期テスト 定期テスト対策は、学校の授業内容を中心に勉強を行なった。よかったと思う。

宿題 宿題は少なく感じるが自分のペースでできていたので問題ないと思う。

家庭でのサポート 夜遅くなるので、迎えに行くことが多かった。子供とのコミュニケーションが取れてよかった。

良いところや要望 先生が辞めたり、ローテーション?で違う地域の学校に行ったりして、せっかく教えるのが上手い先生にあったても、すぐ違うところに行くのは残念だと思う。

総合評価 無事合格できたのでよかったと思う。もう少しサポート体制があってもよかったとおもう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ初月なので、あまり流れを理解していない点もあるが、1ヶ月に払う金額にしては高額すぎる。

講師 面談でその都度その週の学習内容や到達度を確認して進めてくれているので、明確な目標を持ちながら勉強に取り組めている。

カリキュラム 苦手な教科を重点的にカリキュラムに組みこんでくれているのと、月単位で変更できるので良い。

塾の周りの環境 駅前なので、高校からの帰り道に寄れる。
自宅からも近いので、休みの日でもすぐに行ける。

塾内の環境 自習室がきれいで、落ち着けるので集中して勉強ができる。先生もすぐに話せるところにいてくれる。

良いところや要望 高校3年生なので、子供と塾のやり取りのみで進んでいるが、電話や面談等で、親にも報告して欲しい。

個別指導まなび熊取教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだと思います。コマ数に応じたものにはなりますが、人によって料金は様々かと思います。

講師 年齢の近い講師が多く、親身になって相談に乗っていただいて勉強に力が入りました。

カリキュラム 教材は苦手な教科に合して選定してくれました。その分、苦手分野を克服できました。

塾の周りの環境 駅からさほど遠いわけではありませんが、駅前の塾に比べると少し距離があります。駐車スペースも限られているため、車で行くには少し不便だと思います。

塾内の環境 大きな教室ではないため他の授業の声が聞こえるものの、自分は気にはなりませんでした。

良いところや要望 講師不足のため授業の日程が変わることが多々あります。ですが、自分はそこまでストレスには感じませんでした。

葛王塾熊取教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高い訳ではありませんが、出来れば、もう少しやすくしてほしいです。

講師 講師の先生が飽きないように色々な、工夫をしてくれて、とてもよかった、

カリキュラム 色々な教材があり、とてもわかりやすく、成績もかなり上がりました。

塾の周りの環境 家からそんなにとうくなく、自転車でかよえ
て、特に困ることも、ありませんでした。

塾内の環境 静な環境で、授業にも集中でき、成績も上がりました。

良いところや要望 講師の先生がよく、特に困ることも、ありませんでした。特に要望はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:医療技術

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないです。個別なのでしかたがないですが、施設使用料等も別にありました。

講師 本人が講師の先生に話しやすい雰囲気でした。特に数学が分かりやすかったようです。

カリキュラム 長期休み中のカリキュラムが、事前に相談はありますが、少し自由度が低い感じでした。

塾の周りの環境 駅近で、明るい環境で良かったです。自転車置き場も専用がありました。

塾内の環境 静かな雰囲気ですが、
講師の先生が若く明るい感じなので、行くことへの抵抗が少なく、自習室も大いに活用していました。

良いところや要望 クラブをしていた為、時間変更に柔軟に対応いただいたのがありがたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 面談時に、子どもにかけて下さる声掛けが良かったです。緊張しすぎず、前向きになる言葉のチョイスにさすがプロだと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり有名な塾だけあって、料金は非常に高額でした。ですが、面談も細かくあり、希望の大学にも合格できましたし先行投資だと思えば高額ではない気がします。

講師 若い先生でリアルタイムでの受験のアドバイスをもらえたりしたようです。

カリキュラム 夏期講習からはじめましたが、こちらの希望通りたくさん詰めて入れてくださり、勉強に集中する体制を整える事ができた

塾の周りの環境 駅から近く、通塾の生徒が多かったので夜も明るく安心でした。駐車スペースはなかったので少し不便でした。

塾内の環境 塾生が多いので、一人で集中して勉強していた息子にとってははじめはうるさいと感じたようですが、慣れると大丈夫そうでした。

良いところや要望 塾長と、塾の先生、電話対応された方との連絡があまりうまくいっていないようで、日程の変更の連絡をすると先生に伝わっていなかったりというのが何度もありました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導といっても2~3名を同時にというスタイルで、同じ大きい部屋に何人も座って、複数の先生がいるという状況でしたので、2~3名ずつの個別の部屋があればいいのになと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別の為、高いと思う。季節講習も高額で諦めようとするも、何度もした方がいい、説得の電話がある

講師 頑張ればこの大学に行けると社交辞令で言ってくれるのは有難いが、本人のレベルにあった大学受験へのアドバイスがなく最後まで不安しかなかった

カリキュラム 料金が高い割には、プリントのみで質問などしにくいみたいだった

塾の周りの環境 駅前にあり、通塾には便利で車での送迎もしやすかった。治安も駅前で明るいので安心

塾内の環境 教室は狭く、試験前には自習室もいっぱいで帰ってくる時もあった。

良いところや要望 通塾しやすい塾が近所に、なかったので仕方なく行ったが、コミュニケーションがあまりできにくい塾だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 非常に高い。公立高校だったが、塾代金を合わせると、私学と変わらなかった。

講師 数学の講師の方が良かったようで、数学が非常に成績が伸びた。悪い面は直接叱って頂いた。

カリキュラム 生物は映像学習でしたが、それが合っていたようで、模試でも好成績が取れた。

塾の周りの環境 駅が近く、明るく、塾が多いので若者も多く、環境としても良かった。

塾内の環境 途中で建物が変わり、新築の校舎になり、明るい雰囲気で学習出来た。

良いところや要望 明るい校舎と個別指導通い。個別面談も分かりやすかった。模試の結果と合格の可能性について具体的なアドバイスがあればと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 少しでも駐車場があれば、個別面談の時に駐車場に困らなくて良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かったか、低かったかはどうかわからないです。自分が子供の頃に家から近い方が良いと思ってたから。

講師 年齢は講師と近く、親しんでいた様な気がします。だだ、もう少ししばりが欲しい気がします。

カリキュラム 本人のやる気次第だと思いました。カリキュラムや教材などは、たぶんよかったのでしょう。

塾の周りの環境 ウチの子は、男の子だったから心配はしなかったが、女の子だと心配したと思う。

塾内の環境 このことに関しては全く問題なかったように思う。

良いところや要望 受験生だという自覚をもたすにはよかったと思う。だだ、あくまでも本人と講師があっていたからよかったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ数回しか受講していないので、わかりませんが、今のところ、楽しく通っています。

カリキュラム 自由に、こちらの希望するカリキュラムが組めるので、良いと思います。

塾内の環境 施設内は静かで、集中出来る環境です。
建物も移転したばかりなので、綺麗で、居心地が良いようです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりで、これといった評価は出来ませんが、今のところは、良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の学習塾では平均的に安かったので能開は高かった。別の塾に行けばよかったかも。

講師 非常に熱心な先生方で子供もついていけるか心配でしたが最後まできちんとみてくださいました。

カリキュラム 教材も色々調べてくださって基礎からしっかりとみてくださいました。

塾の周りの環境 交通の便は駅に近くて便利ですが子供だけで通わすのは可哀想だし、帰りはくらいので送迎は親がやりました。今はバスがあるのを知り、少しは改善されたみたいです。

塾内の環境 自習室は充分にあったのでしっかりと勉強出来たと思います。

良いところや要望 総体的に子供自身も先生と相性がよかったのでしっかりと勉強出来たと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今は新しい教室、バスもありで非常に良い環境の中で勉強出来ていいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 塾長さんがこれからの受験のために今何をしないといけないのかはっきり子供に言ってくれるのでいいと思いました。駅前で立地は良いのですが、込み合っていていつも騒がしい感じでした。

カリキュラム 個別指導なので子供にあったカリキュラムをしてくれるので良いと思います。まだ始めたばかりで悪いところは分かりません。

塾内の環境 説明会に行く時に駐車場が無いことが悪かった点です。近くにあるタイムズなどのチケットを用意してくれたら有難かったです。受付の方も塾長もみなさん、ハキハキしていて良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 諸経費と言うのが高すぎると思います。もともと高い授業料なのでそれまで取られるのかと心が折れそうになります。
後は本人が先生に背中を押してもらってどこまで頑張れるかにかかっているので上手く指導して貰えたらと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 担当の講師に教えてもらえる。子どもはわかりやすいと言っている。

カリキュラム 学校の教材を使って学力にあったカリキュラムを組んでもらえた。

塾内の環境 清潔感があり授業のない時も自由に自習室を利用できるので勉強する環境は良い。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりで総評はよくわかりませんが、子どもは納得して通っています。苦手を克服して志望校に合格できるように期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いとは思いましたが、有名だけあってしっかりした講師の方もわかりやすく教えて頂いていたので仕方がないと思う。

講師 とても熱心に教えていただきましたが、子供が頑張る意欲がなかったので、良い結果が出なかった

カリキュラム 色々内容があったと思いますが、私自身もあまりわかっていなかった。

塾の周りの環境 駅前等立地条件は良く、電車でいける等考えていられてると思います。

塾内の環境 個別指導であったり、自由に勉強できる時間も与えてくれていたので、子供にも負担なく勉強に集中できるようでした。

良いところや要望 わかりやすい講師とわかりにくい講師とが、はっきり分かれていて子供が愚痴を言っていたので、先生方の改善が必要だと思う

その他気づいたこと、感じたこと 授業料は高いイメージで、あったがその分しっかりした先生でしたので、他の人が、迷っているのであれば薦める場所だと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、入会金もなく 最低限の料金で利用出来るように、カリキュラムを組んでくれた。また、時間外は、自習室として利用出来たのでよかった

講師 高3の夏休みからの利用だったので、選択教科や勉強方法など 詰めて指導してくれてよかった。

カリキュラム 子供に合ったカリキュラムを組んで 指導してくれたのでよかった

塾の周りの環境 自宅から近く 自転車で通塾出来る距離なのでよかった。役場まえなので、夜は 人通りが少ないので、女の子なら 夜遅く1人で通わすのは、心配だと思う

塾内の環境 教室内は、静かで 整理整頓もされていて、勉強するのに 良い環境作りが出来ていると思う

良いところや要望 短い期間での利用でしたが、進路の相談なども しやすく、今 何をすべきかを明確に子供に指導してくれてよかった

その他気づいたこと、感じたこと 先生の経験談なども聞けて、なんでも相談しやすい環境だったと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこんなもんだと思う。

講師 授業を病気や用事で欠席しても振替をしてくれる。試験前などは、自主的に残って勉強知る場を作ってくれた。

カリキュラム 苦手な教科など、子どもの実態に合わせて、指導してくれていたようです定期テスト対策もしてくれ、授業の日以外でも、勉強をしに行って良かったようです。

塾の周りの環境 自宅から近く、幹線道路沿いで便利もよかった。夜遅くなっても、人通りもあり、治安は良かった。

塾内の環境 塾内は整頓されていて、静かで、勉強するのによい環境でした。数回しかいったことがないので、このくらいです

良いところや要望 少人数で教えてくれるので、まんぞく。講師に、聞きやすいなど利点がある。

その他気づいたこと、感じたこと 気の弱い子供は、なかなか質問もできず、残念なこともあった。そのくらいです。

「大阪府泉南郡熊取町」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

23件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。