塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

110件を表示 / 13件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

代々木個別指導学院羽村校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 生徒
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

リーズナブルで良い。夏季講習や日々の授業を考えると料金に見合った授業だと思う。他の塾に比べると、あまり授業は濃くないが、料金はとても良いと思う。

講師

進路についてのアドバイスを丁寧に教えてくれて、
為になっている。英語の先生はとてもわかりやすくて授業受けて良かったなと思える。

カリキュラム

小テストや宿題が毎回あるので自然と学習習慣が身につきとても良いと思う。夏期講習は毎日あるが、朝から長時間やって欲しいなとは思う。

塾の周りの環境

最寄りの駅からとても近く通く、電車通いの人も通いやすいと思う。すぐ近くに線路があるが、音は気に気にならない。

塾内の環境

自習の時に、1人席があるので集中しやすい。
トイレがとても綺麗で教室も新しいので綺麗に保たれている。

良いところや要望

自習室を朝から夜まで開けてくれたら嬉しい。
講師の先生を勝手に決められるので、自分で選べたらいいなと感じる。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE小作校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生~高校生

料金

個別にしては安い方だと言われるが、季節講習を提示されるがままおこなうと、かなり高額になる。読まないメールがくる上に、お金がかかる。

講師

講師の教え方が良く、合わない場合は変更してもらえる。都合による日時変更も可能。

カリキュラム

個別に不得意な部分を提示してくれ、それに対応しようとしてくれる。

塾の周りの環境

駅から近いが、飲み屋も多いので、夜も人通りが多い。駐車場は1台分ある。

塾内の環境

同じ部屋で、多数の生徒と多数の先生がいるので、集中力がないと厳しい。一人の先生が二人の生徒を見る場合、相手の生徒により学びづらい場合がある。

良いところや要望

塾長が電話対応することが多く、面談も行う。個々のことをよく把握してくれている。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別ena羽村 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は個別指導であったため高かったが、その分、指導が密であったので問題はなかった。

講師

学部のある大学の一覧と攻略法について親身にアドバイスしてくれた。

カリキュラム

国語が得意であったため、英語と2教科受験に絞ったカリキュラムを組んでくれた。

塾の周りの環境

駅から直ぐそばの教室であったので、学校帰りに寄ることが出来き、塾の帰りもバス乗り場近く、遅くなってま安心であった。

塾内の環境

教室は個別指導であったため、分からないことがあっても、直ぐ教えてもらえる環境であった。

良いところや要望

特に大きな問題は無かった

その他気づいたこと、感じたこと

特に問題は無かったが、やはりもう少し授業料が安いと助かった。

利用内容
通っていた学校 私立高校
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 福祉・人間・心理・こども
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE小作校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は、安くは無い。夏期講習なども増やすと金額面でも高い印象だ

講師

勉強の相談にも乗ってくれ、親身になってくれる。子供にあっていた

カリキュラム

その子にあった、テキストを作成してくれた。テスト前にも問題を用意してくれた

塾の周りの環境

駅からもちかくて良い。コンビニも隣にあり便利だった。よるも明るい

塾内の環境

自習室などもあり、自分で勉強しやすい環境だった。なかもきれいでよい

良いところや要望

先生からも、連絡が蜜にあり良かった。子供の相談にも乗ってくれた

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE小作校 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
投稿:2019 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:高校生

講師

個別指導なので、自分のペースで学習ができるので本人は安心しています。

カリキュラム

本人の教材で指導してもらえ、授業の振り替えもきくので、自由度が高いです。

塾内の環境

とても静かで、他塾よりも落ち着いて学習できると思いました。
目の前がコンビニなので、送り迎えの時に待ててラクです。

その他気づいたこと、感じたこと

今のところ、かなりこちらの要望を聞いていただけて文句のつけようがないくらい満足しています。
あとは本人が学習に身が入って定期テストを頑張ってくれられば言うことないです!

2024年版

個別指導 スクールIE小作校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は、個別指導ということもあり、安くないイメージでした。夏季講習もやすくない

講師

年が近い先生がいて良かった。でもたまに先生が変更になるのが疑問

カリキュラム

個人にあわせたカリキュラムや教材を用意してくれて良かったです。

塾の周りの環境

家から近く、塾の周りも明るいし、交通量が多いので夜でも安心。

塾内の環境

自習室もあり集中しやすい環境にあったと思う。塾も古くなくきれいだった

良いところや要望

こどもが、高校受験が終わっても通ったので、自分の子供にはあっていた

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE羽村校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2018 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金はとても安く感じます 周りの方々は高いとおっしゃいますが子供のレベルが大変上がるのを感じると安く思います

講師

親切な先生で休みでも勉強の進行具合を電話で訪ねてくる 熱心すぎて料金が安く感じました

カリキュラム

テキストの量はすごく多く自分から進んで勉強しないと追いつかないくらいでした 1年くらいしたらてきぱきと量をこなしていました 理解力がすごくついたという感じでした

塾の周りの環境

交通の便は駅に近くてとてもよかったです 数人で帰宅するので不安さもありませんでした

塾内の環境

教室内は清潔でほこり一つ無い感じでした 清掃がとても行き届いているという感じです

良いところや要望

熱血が売りの塾です 先生の熱血漢は脱帽しました 子供は最初は嫌だとか言ってましたが、終盤はそれが勉強のやる気を出すということでした

その他気づいたこと、感じたこと

授業が終わり先生の話は勉強のことばかりではなく受験に必要な心構えとか密に説明されてたようです

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE小作校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

他の塾に比べたら少し高いと思います。でも個別なので不満はありませんでした。

講師

分かりやすい、テスト前もしっかりと指導をしてくれた。宿題もでるし良かったです。

カリキュラム

高校受験で入塾したのですがっその子にあう先生や教材を準備してくれた。

塾の周りの環境

駅から徒歩5分位です。近隣にコンビニなどもありお昼は便利でした。

塾内の環境

室内はスリッパ使用、水分補給できるウオーターサーバーがあります。清潔感ははありました。

良いところや要望

面談もあるし子供にも進路の事など親身に考えてくれた。今は塾を辞めてますが6月にある漢検を受けさせてもらう予定です。

その他気づいたこと、感じたこと

特にないが中学生の時よりも勉強するようになりました。塾に通ってからかわりました。

利用内容
通っていた学校 公立高専
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE小作校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

月々の授業料は予算でやり繰りしていましたが、夏季とか冬季の講習費用が予想外にかかりました。

講師

生徒ごとに担当の先生が決まっているので子供も安心して通っていました。
すごく親身になって相談にのっていただき親、息子、ともに感謝しています。

カリキュラム

一人一人の生徒に対して目標に合わせたカリキュラムを組んでいただいて、効率よく学習が出来ました。

塾の周りの環境

コンビニの目の前なので安心でした(但し、買い食いが習慣付いて困りました)

塾内の環境

どの先生も親切で優しくて、試験前などの無料補講では大変お世話になりました。
子供も率先して自習などにも通っていました。

良いところや要望

今春、息子が無事に第一志望の高校に入れたのは室長さんや講師の先生のおかげだと思います。
来年には長女もお世話になろうかなと考えていますが、駐車場をもう少し確保して頂けると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと

友達と一緒に通っていましたが、一旦授業に入ると席も別々で会話も出来ないと息子はこぼしていましたが、親としてはそういう環境の徹底が良かったと思います。中学二年の春に入塾した時には一つ下のレベルであきらめていたのがランクアップした高校に入れた事に感謝しています。
ただ、頑張りで入っただけに今後が少し大変かなと心配しています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別ena小作 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2017 生徒
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

個別だけど高すぎる値段ではないのでいいと思う ただ講習は高いなと感じるときもある

講師

生徒との距離がとても近かったので楽しんで通うことがでけて良かったでふ

カリキュラム

豊富な季節講習があってサポートも万全で、カリキュラムもかなり自由に組めたので良かったです

塾の周りの環境

駅前なので立地は悪くないと思います ただ田舎なので生徒数はあまり多くないかなと思います

塾内の環境

教室内は落ち着いた雰囲気でしっかりとトイレがあり、 集中して勉強できる環境が整っていた

良いところや要望

このマイスクールenaの特徴である先生と生徒の距離が近いっていうのは自分にとってとても良かったと思います

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

110件を表示 / 13件中