キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

41件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

41件中 120件を表示(新着順)

「広島県三原市」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年3月

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ、はじめたばかりなのでわかりませんが、適切な金額だと感じています。

講師 まだわかりませんが、丁寧におしえていただいています。今のところ理解できています。

カリキュラム まだわかりませんが適切だと思います。
授業をさきどりしていてちょうどよいです。

塾の周りの環境 駅がちかく便利です。
大変便利な環境で良いです。
駐車場がない点が少し不便だとかんじます。
迎えにいったときに少し待つ場所には困ります。

塾内の環境 きれいに教室を使われてよい環境です。
駅がちかく騒音があるかと思いましたが静かな環境でした。

入塾理由 金額と時間を総合してかんがえました。
駅が近く、便利なてんも良かったです。

良いところや要望 臨機応変にいろいろと対応していただき大変たすかります。子どもにしっかり声をかけていただいてます。

総合評価 まだはじめたばかりでわかりませんが、全体的には満足です。
これからに期待しております。

須田塾宮沖校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 試験期間中に分からないところを相談してもらったりできるから。

講師 間違えたところなどを分かるまで教えたり、馴染みやすいキャラの先生が多いので良かった。

カリキュラム 予習をしながらも復習をしていてとても良かった。教材は、単元ずつ詳しい説明が書いてあるので、問題が解きやすそうだった。

塾の周りの環境 駐車場が少なく、隣のマンションとの間の道がとても混むので、少し不便。もう少し駐車場を増やしてほしいと思った。だが、駐車場に長居する車は少ないので止めやすい。治安はとても良い。

塾内の環境 下に留学生さんの寮があるので、たまに話しかけられると言っていた。(1年に1回あるかないかくらい)

入塾理由 息子の友達が通っていると聞いたから。ママ友から、この塾をおすすめされたから。


宿題 テキストの何ページから何ページまでと、決められていた。
宿題の量は多すぎず、学校の宿題をする余裕があった。

良いところや要望 同じ学校の人が多く通っていて、とても勉強しやすそうだった。席がたくさんあるので座れないことはなかなかないこと。

総合評価 勉強の内容や、学校の説明だけでは分からなかったところをうまく教えていたのでとても良かった。

鷗州塾三原校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めかなと感じています。
若い先生がいて、経験不足を感じました。

講師 年齢の若い講師は真剣には見えませんでした。
小さい個人塾の先生の方がよかったかなと感じます

カリキュラム 個人塾よりは教材や分析力はさすがでした。
ただ、データに振り回されている感じもみれた。

塾の周りの環境 駅前にあり立地はよいです。
駐車場はちかくのパチンコ屋の上になります。
普段は路駐です。立地はよかったと感じています。

塾内の環境 えきまえなので、騒音はあります。
ただ、田舎ですので夜は暗くて、飲屋街なので危険です。

入塾理由 まわりの友人が通っていたので行きたいといわれ入塾しました。また、自宅けら近かったのも決めてになりました。

定期テスト ありました。
定期テストは点数もあがりました。
ただ、テキストがよかっただけで先生の
実力ではありません

家庭でのサポート 送迎や、塾代のしはらい。
塾前のお弁当など準備してしました。

その他気づいたこと、感じたこと 結果良かったと思います。
ただ、この料金なら個人塾でみっちりとしてもらえたかもしれません

総合評価 やるこには適している。やらない子は無理してこなくていいという空気。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、集団と比べると高いと思うが、きめ細かい指導をして頂けると感じている。

講師 授業が終了したのち、アプリでどのような授業だったのか確認できるので良い

カリキュラム 試験週間前に個人別に配られる対策プリントが良かった。個別で必要なプリントを用意してくださるので良い

塾の周りの環境 駅に近いので、便利だし、安心して通塾させることが出来る。信号を渡ってすぐなので、電車の発車時間までギリギリ勉強出来る

塾内の環境 整理整頓はされていて、明るい雰囲気。自主勉強コーナーが分かれているが、もう少しパーテーションなどで区切ってあると集中しやすいと感じた

入塾理由 塾長の話を聞いて、丁寧に指導して頂けると感じた。信頼できると思ったから。

良いところや要望 塾長が熱心、丁寧な方なので期待したい

総合評価 印象は良く、期待しているのでこのような評価をさせて頂きました

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金はテキストも含めて値段相応といったところです。

講師 年配の女性が担当でしたが、とても優しく指導してくれた印象てす。

カリキュラム 家庭の事情で数ヶ月で退塾したので季節のカリキュラムについては不明ですが、教材そのものはわかりやすそうに感じました。

塾の周りの環境 駅から徒歩圏内にあるのでアクセスは良いです。
自転車置き場はないので駅の自転車置き場を利用することになっているのかもしれません。
駅の中にコンビニあり。
徒歩圏内にイオンがあります。

塾内の環境 通塾していたのが早い時間だったので、ほぼワンフロア貸切状態でした。
夕方以降になると人も増えてきます。

入塾理由 近くにあり、徒歩で通うのには負担が少ないのではないかと思ったため。

良いところや要望 駅から近いというところ。
お迎えの駐車場や自転車置き場については不明。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導ということを考えたら値段相応かなと。先生が優しくてわかりすいと本人は話していました。

講師 優しくてわかりやすい先生だと本人が話していました。同建物内にはストリートピアノがあって学習後に弾いてから帰るのですが、学習面だけでなくピアノの感想もくれるのがモチベーションになっているようです。

カリキュラム 数学が苦手で英語が得意なので、得意な科目はより応用を。数学は基礎学力の強化に力を入れてくれました。

塾の周りの環境 駅前から徒歩圏。コンビニ・スーパーもすぐ近くにあります。
港からも徒歩圏内なので、船で通塾も可能。
建物内にはストリートピアノがあります。

塾内の環境 駅から近くにありますが、静かな環境で集中して勉強ができます。
同建物にストリートピアノがあるので、たまにピアノの音が入ることがあります。

入塾理由 自宅から近いところにあるため(サンシープラザ内)、通いやすさで選択しました。

定期テスト 定期テストは基礎学力を中心に学習しました。特に数学が苦手なので、数学の基礎と対策をしっかり解説してくれるのは助かります。

宿題 宿題は多くもなく少なくもなくといった量。
数学は苦手意識が強いのもあって「多い」と話していました。

家庭でのサポート 家族で役割分担してサポートしました。
説明会は祖母が担当。
ネット関係や情報収集は母が担当。

良いところや要望 駅前にあるため通いやすくて先生が優しいのがとても良いなと思いました。

総合評価 特に基礎学力のアップにはいいなと思いました。
苦手な科目が多い人には向いているかもしれません。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていたより学力向上できたのと、勉強を自分から進んでするようになった。この結果を得られるには安い金額だと思う。

講師 子供がつまずいたところを分かるまで教えてくれる。個別教室のいいとこだと思う

カリキュラム 子どもに合わせた授業内容での授業が行われていた。

塾の周りの環境 駅近で人通りも多く安心して子供を通わせることができた。

入塾理由 CMでよく見るので調べてみると良い塾だなーと思ったから。

能開センター三原校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾がいくらかかるかわからないので高いかどうかの比較ができないから

講師 優しく指導してくれて、子どもが学校よりわかりやすいと言っているから

カリキュラム 県の受験の実態に合わせて過去問も豊富にあると聞いているから良い

塾の周りの環境 駅前で車の駐車する場所も周辺にあるため雨の日は送迎もしやすく、夜でも明るいから子どもを通わすのに安心。

塾内の環境 建物はある程度綺麗なため、衛生的だし、自習スペースも確保されている

入塾理由 家から子どもだけで通えて、志望校に合ったレベルの学習をしてくれるから

定期テスト 定期テスト対策は特にあったとは聞いていない。高校受験専用のため

宿題 宿題は出ており、毎回夜遅くまで子どもはがんばっていた。でも音を上げていないので適切な量だと思う

家庭でのサポート 雨の日は自転車で通うのが大変なので、親が車で送迎することにしている

良いところや要望 大手のため、他地域の塾との夏期共同合宿が貴重な経験となったようだ

その他気づいたこと、感じたこと それ以外で特に気になる点はない。ここを選んでよかったと思っている

総合評価 家からのアクセスの良さ、教える質の高さ、学習体制などからも良かった

河野英数塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生~高校生 語学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学生の身分上少し高いとは感じたがいざ入塾してみるととても分かりやすくこれを払う対価はあったと思う

講師 皆さんとても優しく接してくれたおかげでいい環境で勉強ができ捗った

カリキュラム 細かい内容まで書かれているためすごく分かりやすくて先生の解説もありとてもよかった

塾の周りの環境 交通の便はよくいつも車で塾に行ってました!そのため治安も良かったです また立地もとても良くどこからも遠くもなく良かったと思う

塾内の環境 整理整頓されていて雑音もなくいい環境作りが出来ていたと感じました

入塾理由 苦手な理数の克服や得意な外国語の語学力アップのためにこの塾へ入りました

良いところや要望 強いて言うならば近くにコンビニなどが欲しいですあとはイートインスペースも欲しいです

総合評価 総合的に考えると良い面ばっかりなので入塾してよかったと今でも思っています

能開センター三原校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供に合っていてとてもいい塾だと感じた。

講師 わからないところを質問に行けたり聞きやすい環境だったので積極的に相談できたり苦手な問題を克服できるように問題を頼んだりできていてとても心強かった。指導も丁寧で楽しく通塾できていた。

カリキュラム 受験直前は高校に特化した指導や過去問の解き方を説明してくださって、子供も安心して受験に望むことができた。

塾の周りの環境 駅にも近く、夜のお迎えもとても行きやすく、人通りや車通りが多いので安心できた。
車を止めるスペースが少なくてお迎えのときにうまく拾えないときがあった。

塾内の環境 教室は広くて良かったのですが、駅が近いため電車の音が大きかったり、下の方で騒いでいる人たちの声が結構聞こえていました。ですが問題なく授業を受けれたそうです。

入塾理由 友達からいいと聞いていた。
見学に行ったところ集団が本人にもあっていて先生や塾の雰囲気もとても良かったので入塾させました。

定期テスト 苦手な教科の勉強の仕方がわかったり、塾内でのテストで具体的に自分の弱いところを見つけ上手く苦手を潰すように勉強しやすくなったそうです。

宿題 量や難易度もちょうどよく自分の苦手を克服できるように印をつけながらの宿題だったので、何度も繰り返し解いてなれることができ、良かった。

家庭でのサポート 塾への送り迎えや高校の説明化などには参加するようにしていました。

良いところや要望 特にないと思います。
とてもいい塾だなと感じています。
室温などもちょうどよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんとのことです。
雰囲気や環境もとても良く集中しやすかったです。

総合評価 生徒の雰囲気もとても良く、お互いに教え合ったりわからないところはみんなで先生に質問して解決し合うことができ、とても通うのが楽しい塾でした。
この塾を選んでとても良かったなと思います。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通ぐらいでどちらとも言えないかもしれない。我が家にとってはあまり関係ない事です。

講師 成績は伸びていくので本人からは詳しく聞いていませんがいい塾であると思います。

カリキュラム 一般の塾と同じ認識で大丈夫です。基本的に授業の先取りをしてたまに復習するくらいです。

塾の周りの環境 車でのアクセスがやりやすく、駐車場もあったので車での送り迎えもたまにしていました。徒歩でも通える場所ならなおさらオススメです。

塾内の環境 本人曰く静かな環境で集中して取り組めるとのことでした。恐らく塾の中ではいい方だと思います。

入塾理由 通いやすい所が良かったです。家からそう遠くないところにあるので長期に通わせるのに適していました。

良いところや要望 自習室もあって、息子はよくそこへ行っていました。強いて言うならもっと遅い時間まで相手いて欲しいと本人曰く。

総合評価 通いやすさで選びましたが結果的に息子の学力を上げてくれてとてもいい塾であると思いました。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の子が行っている塾よりは高いと言う話をよく聞いた。自分でも少し高いと感じていた。

講師 すごく雰囲気が良かった。あまり話す機会がなかったけど好印象をもっている。

塾の周りの環境 家から近くにあったので交通の便で言えば困ることはなかった。治安はあまり良く無いと感じた。立地でいえば交通量も多いが悪く無い。

塾内の環境 本人に聞いたところ気になることはなかったとのこと。個人的には交通量が気になるので改善して欲しい。

入塾理由 家のちかくにあって通いやすかったのと、友達がたくさんいるとのこと。

定期テスト 定期テストまえは対策授業をしてくれていた。おかげでテストの点も少しずつ上がっていった。

宿題 こどものレベルに合っていないのか、それともやる気がないだけなのか、あまりやる気がないように感じた。

総合評価 こどもの成績が伸びたので満足している。本人もいまは行っておいて良かったと感じているはず。

河野英数塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても充実した授業でありながら、想像していた半分ほどの金額で講習を受けることが出来た

講師 本人の分からない所を重点的に指導してくれ、苦手を克服することができたようです。

カリキュラム 学校よりも早いスピードで進んでいくため、予習としても十分な知識を入れられた。

塾の周りの環境 家から近く、自転車で気軽に通える距離であり、坂道も少なく、一通りも多いため安心して通わせられます。
塾の外も自然が多く、雑音はほぼないため静かな環境です。

塾内の環境 綺麗な内装で広さもあるため、とても綺麗な印象で、雑音などもほぼないよい環境です

入塾理由 場所が近くで、知り合いが通っていたが、先生も良いと評判に聞いたから。

良いところや要望 子供一人一人の苦手を無くすことを第1としていてとてもいい所だとおもいます

総合評価 苦手克服ができたおかげで、定期テストの点もぐんとあがり、受験でも合格することができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数によって変わるが、それ相応の金額だと思います。季節講習は別料金なので負担はあると思います。

講師 時々講師がいつもと違う人になったりすることもあるので方針が違うこともあるかなと思います。

カリキュラム 自分が苦手なところや、自分がやりたいところを踏まえて選定してくれるので自分のペースでできると思います。

塾の周りの環境 三原駅からも近く電車やバスでも行けるし車を停めれるところもあるし近くに図書館や自転車置き場があるので便利です。

塾内の環境 1人の講師で1人または2人の生徒で対応するので講師に質問などしやすく、教室は広くもなく狭くもなく人数にあっていると思います。

良いところや要望 休む連絡を数日前にしないと振替授業ができないので気をつけたほうがいいと思います。エアコンの設備などはいいので快適に勉強できると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が 少し高いかな
週1で通いのもしんどいのに 週2のカリキュラムを組んでいたり

講師 個別での指導は とても良かった
苦手な教科で 理科がわかる先生が 少なく 一問を先生皆んなで 解いた 解らなくて時間がかかることがあった
先生が少なくて 質問に 行けない事があった

カリキュラム 短期講習や 日曜日特訓とか して助かった
必要なプリントも 準備してくださった

塾の周りの環境 駅前で 治安はいいが 駐車場がない
家からだと 夜遅いので 子供だけで行かせられない

塾内の環境 席が ない
自習も しにくい時があった
友だちが 邪魔する時があった

良いところや要望 面談での 要望が 解決されない
タブレットでの勉強がしにくい
調べ物をするのに WiFiがあればいいと思った

その他気づいたこと、感じたこと 先生が変わるので 先生に慣れるまで時間がかかる
進め方など
台風などの急な連絡が ない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 紹介料などキャッシュバックがあり良かった。でも基本的に料金は高い。

講師 教科ごとに強い講師がいて、わからないところを聞いたら、得意な講師がわかりやすく教えてくれた

カリキュラム 苦手な教科をテストで分析してくれて、そこを集中的に指導してくれた

塾の周りの環境 駅からも近いので便利はいいが、車で送り迎えしていたのでどっちでもない

塾内の環境 質問したいタイミングに講師がいなくて、自主勉強の時間もあった。

良いところや要望 このままで良いと思います。うちの子が頭が悪かったので、もう少しレベルを下げて教えてくれると助かります。

鷗州塾三原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模擬試験は休んでも料金がかかるというシステムなのがちょっと不満です。

講師 苦手な英語で、スッキリと理解できたところがあったらしく中1から通っていれば良かったという感想が本人から有りました。
これからどんどん苦手が克服していけたら良いなと思います。

カリキュラム 先取りで授業が進んでいるので、通いはじめて2カ月近くたってもまだ追い付けていないようです。
学校と塾の学習の空白部分をもう少しフォローしていただけたらより良いかと思います。集団授業なのでそこまで贅沢は言えないのですが。

塾の周りの環境 駅近くですが、あまりうるさくはない場所と思いました。車での送迎は少し混み合います。

塾内の環境 整理されており雑音も気にならないようで、特に問題は無いそうです

良いところや要望 兄弟のクラスでコロナ陽性者が出た時にはリモートの授業で対応していただけました。
欠席でなく授業が受けられるのでありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強への取り組み方が変わったように思います。
親からやりなさいと言うことがなくなりました。

昨年はやる気の無かった漢字検定も今年は自分から受けると言ってきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いと感じるが、個別なのでこんなものなのかなと思っています。

講師 個別ですが、わかりやすい講師とわかりにくい講師がおられるようです。

カリキュラム おそらく今の子どもの学力に合った教材を使って教えてくださっていると思うので、良いと思います。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便や立地も良く、塾の終わる夜でも明るいのが良い。田舎なので、治安も悪くないので良いと思います。

塾内の環境 整理整頓されており、雑音もなく集中できる環境にあり、良いと思います。

良いところや要望 個別なので、分からないことをすぐ聞ける環境にあり、本人も理解できることを嬉しく思っているようで、今後が楽しみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 苦手な計算式等、自分が理解できるまで、付き合ってくれるので、感謝している

カリキュラム 受験前のカリキュラムが自分には少々あっていないように感じた。

塾の周りの環境 周りが飲み屋さんが多い

良いところや要望 子供のために親身になって取り組んでくれるため、特に要望はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンを利用出来たので、2ヶ月無料と入会金が無料だったので良かった。

講師 毎回同じ先生で話やすく、わかりやすいので良かった。悪い点は、思いつかない。

カリキュラム 毎回プリントを用意して下さり、テキストを購入しなくて良かった。AI診断で、苦手な所を重点的に教えてくれるので
良かった。

塾の周りの環境 駅にが近いので、電車で通う人は便利がいいが、車で行く人は送迎で待つ場所がない。

塾内の環境 指導日は、集中でき時間が立つのが早いが、自習室の勉強中はまわりが、少し賑やか。整理はされている。

良いところや要望 対応も早く、丁寧でなんでも相談できる。指導日の変更も可能なので、無理なく通える。

「広島県三原市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

41件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。