キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

11件中 111件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

11件中 111件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「千葉県富津市」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
5時間以上

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りのママ友から聞いた限りでは結構安いんじゃないかと思いました。自分は結構かつかつなのでたすかります。

講師 教え方良い先生や優しい先生ばかりでしたがわかりにくいところをもう少し詳しくおしえてあげてほしかったです。

カリキュラム 周りよりも少し早いくらいで物忘れが酷くてもその後学校で習うから2度習ってるのですぐに覚えらえて授業でも発表できて褒められたと娘からいつも嬉しそうに申告してくるのでいいと思います

塾の周りの環境 駐車場もひろく、出口も複数あるので駐車場で混むことはあまりないし遅刻などもふせげるのでたすかります。入るところもガタガタしていないのではいりやすいです

塾内の環境 見た感じだとゴミなどそんなに落ちていなく外の音などもあまり聞こえなくていいと思います。けど、机が汚かったり狭いと思いました

入塾理由 娘の頭が少し悪く、行ける高校がなかったため塾に入り少しでもみんなに追いつき受験に成功させるために学校の先生に勧められました。

定期テスト テスト前ではいつも出されているワークやプリントを一緒に解く時間が増えていてワークから出ることが多い学校で結構いい点数をとる日が多くて安心しています

良いところや要望 先生の人柄がよ話かけやすいかたが多く教えてくれる時に問い詰めないで一緒に考えてくれるのがいいと思います。自分で考える力がつくとおもいます

総合評価 教えている方がみんないいと思います。家からも近くてとても便利です。送り迎えができなくても歩いて行ける距離なので安心しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:その他高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2で5教科教えてくれるのはありがたいし通いやすかったです!

講師 わからないところはきちんと教えてくれるし、復習などをして忘れないようにしてくれるところです

塾の周りの環境 駅が近くてみんな優しく、とても環境のいいところで、自然がたくさんあり、とっても治安がいいです!

塾内の環境 整理整頓がされており、とっても過ごしやすいところです!!雑音も少なく、とても自由で楽しく通えます

入塾理由 頭をよくして高校、大学に入りたかったから。成績を上げていい学校に入りたかったから。

定期テスト テストに出る範囲を予想してその範囲をたくさん教えてくれました。

i-wish青堀校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 成績や志望校について一緒に考えて下さり、ダメなところはダメとちゃんと伝えてもらえるのは良いとおもいます。

カリキュラム 夏期講習のテキストは受験勉強に役立てることが出来てとても良いとおもいます。

塾の周りの環境 家から近く自転車で通えて、目の前にコンビニもあり自習の合間にお腹が空いてもすぐに何か買いに行けたので良かったと思います。

塾内の環境 建物は古い感じで中もそんなにキレイな感じではないかなと感じました。

入塾理由 家から近く自分で通えた事と、友達も沢山通っていて一緒に通えたので。

定期テスト ワークのわからない所などを講師の方に質問して教えて頂けたので良いとおもいます。

宿題 ちゃんと見ていないので把握しきれていません。適度な分量だったと思います。

家庭でのサポート 説明会に行きました。面談も定期的に行われていてその都度様子を聞いたりしていました。

良いところや要望 週に3日も通えて自習室も自由に使えるので良いとおもいます。面談も希望の日にちに変更しやすく良いとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 昔からある塾ですが良心的で塾長も丁寧で親身になって考えてくれる方なので良いとおもいます。

総合評価 友達と一緒に頑張れるタイプの子には向いているし通いやすいと思います。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当なのかよく分かりませんが費用対効果が悪く成績が上がらなかったが下がらなかったのでよい

講師 先生の教育は良いと思いますが、自分の子供のやる気がないので成績が上がることはなかった

カリキュラム カリキュラムなどしっかりと計画を立ててくれているとおもいます

塾の周りの環境 単線の路線なので電車で通うことはお勧めできませんので車での送迎が基本であると思います。送り迎えは大変ですが安心できます

塾内の環境 せつびは非常に良いと思います。勉強できる環境にあると思います

入塾理由 通わせやすい近所にある立地条件を採用した。本人はあまりやる気が無かったが無理やりにでもやらせた

定期テスト 定期テストは出題しそうな部分を重点的に行ってくれていましたので良かったと思います

宿題 個人のレベルに合わせてくれた教育方針でしたので親切だと思います

家庭でのサポート 塾への送迎は必ず行っていました。子供のやる気次第であると思います

良いところや要望 要望などは特にありません、よく指導してくれていたと思いますので、感謝しかありません

その他気づいたこと、感じたこと 子供はいやいや通っていましたので何かにつけても納得していないようでした

総合評価 いいと思います。自分の子供のやる気が無かったので結果としてはあまり良くなかったですが、しっかりとした子ならばどんどん伸びると思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。個別なので全部は無理だし、長期休みの講習もコマ数だから高いです

講師 まだ結果が出てないから何とも言えないけど、講師によって教え方がわかりにくい時があるみたいです。

カリキュラム ワークをやって解らないところを聞くと言うやり方なので、受験に対しての指導がない感じがするところ

塾の周りの環境 夜遅いと街灯がないところがあるので、送迎じゃないと無理な所とバスなどが通ってない

塾内の環境 結構車などが通る所なので、自習室で集中して出来ないらしいのと、外の音が気になるみたいです

良いところや要望 長期休みの前に面談をやってくれるところと、わりとメールして連絡してくれるところです

その他気づいたこと、感じたこと 振替が月一回しかできないのが不満なのと急に休みが取りづらいところ

i-wish青堀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べても高くのなく、安くもなくこんなものかなと感じました。

講師 特にこれといった問題点も、特に良いところもなかったと思える。

カリキュラム 子どもいわくカリキュラム等はよくわからないまま進んでいったと。

塾の周りの環境 田舎なので、目立つ雑音も少なく集中するにはよかったようです。

塾内の環境 小さく古い建物なので見た目はいまいちだが、中は綺麗にしてあったと。

良いところや要望 少人数なので集中できる分、交流は少ない。田舎のため進学情報も少ない

その他気づいたこと、感じたこと 田舎なのでアットホームだったようだが距離感は必要なのかな、と

i-wish青堀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べてとても良心的な価格です。 兄弟で通う場合、二人目は半額になり、とても助かります。

講師 何に数回面談がありますが、淡々とお話しする感じが熱心というより受け身な先生だと感じた為、ここに預けておけば大丈夫とは思えませんでした。(結局は子供のやる気次第かなと)

塾の周りの環境 送迎の車を止める専用の駐車場がなく、道路を挟んだ向かい側のコンビニの駐車場を利用します。同じ時刻に授業が終了する生徒が多いと送迎の車とコンビニの客の車で駐車場が混み合い危ないと感じることがあります。

塾内の環境 塾の建物自体、古いです。 目の前は交通量の多い道路です。 小さな建物ですが、整理整頓されていてエアコンもあるので勉強する分には問題ないと思います。

良いところや要望 一般的な進学塾というイメージで入塾させると、物足りないと感じるひともいるのではないかと思います。とてもアットホームでうちの息子には合ってました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 丁寧に教えてくれる。
特に悪かった事など何も言ってこないので、良いんだと思います。
とんちんかんな答えを言っても優しく対応してくれたそうなので、子供にとっては嬉しかったと思います。

カリキュラム 苦手教科メインの要望に答えてくれる。
学校のワークを見てくれたりなど。

塾の周りの環境 家から近く、便利です。
欲を言えば、田舎で車社会なので駐車場がもう少しあると良いです。

塾内の環境 少人数制なので良いです。
子供も何も言ってないので、良いのだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手科目(数学)は寝ていた子供が、問題を頑張って解くようになった。
やる気が出ただけでも嬉しいです。

神子学院大貫校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、塾としての平均の金額なのではないかと思われる。

講師 それなりの経験がある人たちのようだったが、面白みはなかったようだ。

カリキュラム いいも悪いも比べるものがないが、あえて言うなら教科書と大差ない。

塾の周りの環境 もともとが田舎なので立地等は良くない。自家用車での送迎が必須。

その他気づいたこと、感じたこと 教室内の換気や衛星に考慮が必要な気がする。

i-wish青堀校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高くもなく、安くもなく、近所の塾の平均的な料金だと思われる。

講師 塾の講師が、授業がない時でも、わからない事があれば、しっかり教えてくれたと子供から聞いた

カリキュラム わからない事があれば、子供が理解できるまで、しっかり教えてくれるため、

塾の周りの環境 塾の出入り口が車の通りが多い所にあるため、少し危ないと思った。

塾内の環境 塾が道路沿いにあるため、車の音がうるさく感じる時がありそうだった

良いところや要望 子供達の息抜きに、塾内で軽いパーティーをしてくれたりして、良い

長太郎塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると低価格だと思う。受験が近づくと、追加料金もなく日数を増やしてもらえるのでかなり割安感がある。

講師 問題集の説明をした後、問題を解いているだけで、わからないところやコツなどを詳しく教えている様子を感じない。

カリキュラム 説明の後に問題集を解いているが、各自のペースで問題をといており、それぞれのペースで進むが、進学のためというより復習に近い。

塾の周りの環境 駅からは近いが、電車の本数は少ない。ほとんどは車での送り迎えだが交通量は少ないので路上での乗り降りに問題はない。

塾内の環境 建物は古く、一部はプレハブだが、住宅地にあり周囲は騒音が少ないので特に問題は感じない。内部は集団授業なので特にかわったところはない。

良いところや要望 難関校を目指す人にはあわないと思う。ガツガツやることがあわない人が復習を目的にしたり、家では集中できない人に向いている。

その他気づいたこと、感じたこと 難関校を目指していない人がほとんどなので、ゆったりしており、友だちができたり、学校の延長といった感じがする。

「千葉県富津市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

11件中 111件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。