
塾、予備校の口コミ・評判
1,832件中 541~560件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県」「中学生」で絞り込みました
能開センター王寺校 (高校受験専門) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても、安い方だったと思います。高校受験の結果によっては大学受験のコースの値段が安くなるそうです。
講師 進路についてできる限り自分の意見を尊重してくれました。また、定期テスト前の自習室の完備が良かったです。
カリキュラム だされた教材の質が良く、真面目にこなせば、成績は伸びると思います。季節講習の教材も良かったので受けることをおすすめします。
塾の周りの環境 駅がとても近く、車の送迎も可能なため交通の便も非常に良かったと思います。能開からのバスも出ていました。
塾内の環境 基本、授業や自習中に関係のないしゃべりはなく比較的集中して勉強に取り組むことができました。
良いところや要望 先生がとても熱心で、また話が面白く、高校受験中はストレスなく通うことができました。
その他気づいたこと、感じたこと エアコンの温度により夏場は寒く、冬場は暖かすぎた気がします。そこが少し気になりました。
創進ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じました。個別指導なので普通なのかもしれませんが、元々集団に通っていた身としては高く感じました。
講師 1人の講師が丁寧に教えてくれる。過去問などを計画的に進めさせてくれる。問題プリントも多く配布してもらえる
カリキュラム パソコンを使って解説を聞くからわかりやすく、3年になると総まとめのワークがもらえる。
塾の周りの環境 バスが通っていて、駅までも行きやすいし、周りも明るい大通りだから帰り道も安心して帰れる。
塾内の環境 とても静かでみんな集中しているから、家よりも勉強が捗りやすい。ぐんぐんのびます。
良いところや要望 一人一人に丁寧に教えてくださるので、理解もしやすいし、成績もちゃんと上がります
その他気づいたこと、感じたこと ちゃんとスケジュールが組まれていて、一人一人の苦手を先生が解説でどんどん解消してくれます。
個別指導キャンパス五位堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かった。夏期講習の別料金が高かった。成果はなかった。
講師 本人のやる気がなかった為、成果がなかった。教室が狭く集中できなかった。
カリキュラム 費用が高く、夏期講習の代金を別に支払ったが、成果はなかった。
塾の周りの環境 最寄り駅の近くにあったが、家の近くではなかった。夜に車で迎えに行くが、車を駐車するスペースが少なく路上駐車をしていた。
塾内の環境 狭い教室に生徒が多数座っており、勉強に集中できる環境ではない。
良いところや要望 生徒のやる気を出させるような取り組みをしてほしい。本人次第ではあると思うが、お金を払っているのに、成績ぐ変わらないのは納得できない。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんしか高い
質も大したことないのに
季節講習代もバカにならない
講師 積極的に生徒に話しかけない
生徒一人一人が見れていない
受け身の姿勢
カリキュラム カリキュラムもイマイチで中身を伴っていない
成績が上がって無いのに気にしていない
塾の周りの環境 駅からは遠いし街頭はないし国道沿いにあるから車通りは多いし不便
塾内の環境 教室は狭くて少人数制にも関わらず先生が大人しい子は見えていない
目立つ子だけが伸びる
良いところや要望 良いところは無い
子どもの成績を上げるだけが仕事なのに
おすすめはしない
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じかもしれませんが、塾は高いなという印象。通える時間が限られていたので、事情を話し少々イレギュラーな形で通塾させていただきました。きちんと話せば相談にはのっていただけます。
講師 授業外でもよくお声がけ頂いていました。講師の方と話しやすい雰囲気を作っていただいていたと思います。
カリキュラム 学校外でのクラブをしていた為授業に遅れることや、欠席が多かったのですが、入塾前にそこも加味してフォローいただけると約束して下さり、実際かなり授業外に時間を割いていただきました。安易に個別を勧められず、集団でフォローしてくださったことに誠意を感じました。
塾の周りの環境 駅前でコンビニもあり補食の購入は便利でしたが、車で送迎の際は渋滞を引き起こしてしまうので気を使いました。駐輪場を設けてあり自転車置き場の辺りで講師の方が整理をしてくださるので、自転車での通いは便利です。
塾内の環境 自習室を用意してくださって、仕切り?があり個別に勉強できていたようです。講師の方が見回りされて、携帯をいじっていたり、集中できていない時は声がけして下さっていました。
良いところや要望 他の塾では学校外でのクラブチームに参加しているとフォロー出来ないと断られることが多々ありますが、カンセミは通える方法を模索していただきました。実際、成績も維持でき進学できました。
とにかく赤裸々にお話しすれば相談にのってくれる塾だと思います。
馬渕教室(高校受験)八木本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、例年より少し下げられているようですが、毎月の講習代プラス、春期・夏期・冬期とまたかかるので負担ではあります。
講師 先生は、熱心で厳しいですが、がんばれるよう言葉をかけてくれます。
カリキュラム カリキュラムは、良いか悪いか、わかりませんが、子供にあったクラスでの学習を勧められます。
塾の周りの環境 自転車で10分弱で近い。
雨の時等の車でのお迎えは、駅前ロータリーに止めるのは時間が学年毎に決められている。
塾内の環境 懇談の時、きれいかなと思いました。
窓側は、この時期、寒いそうです。
良いところや要望 連絡事項は、アプリで連絡がくる。
休みの連絡、アプリに登録で電話不要。
その他気づいたこと、感じたこと 中間・期末テスト前は、対策授業の時間を設けてくれていて、ありがたいです。
個別指導キャンパス田原本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料と比べて夏期講習や冬季講習などの金額が高くカリキュラムも詰め込みだったので親としての料金の負担と子どもの時間や体力的な負担も大きかったです。
講師 通い始めてしばらくして指導方法に疑問があり相談したらすぐに対応してもらえたので良かった。
ただ懇談では不安を煽るような言葉が多く、カリキュラムを増やした方が良いという「営業」されてるイメージでした。定期試験対策というものがありましたがあまり効果的ではなかったように思います。
カリキュラム 教材については特に問題なかったように思いますが、ひょっとしたらあまり合ってなかったということも考えられるんですかね?
今となってはわかりませんが。
塾の周りの環境 国道沿いでアクセスしやすい立地でしたが車でのお迎えに行くと混雑していることが多く時間をずらして行ってました!
塾内の環境 人数相応の広さだったと思います、国道沿いでしたが意外と静かだった。
良いところや要望 自由がきくスケジュール体制でした。振り替えもしてもらえるのでほとんど振り替えすることはありませんでしたが安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導ということでしたが成績上位の学校を目指すなら他の塾の方が良いと思います。
そこまで目指してなかったとしたら中途半端なので他の選択肢も考慮した方が良いと思います!
個別指導 スクールIE結崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果に見合ってない。
料金は、きちんととるが、勉強の質とあってない。
子供の苦手箇所が、何時まで経ってもなおらない。
講師 子供の成長に合わせられていない。
一方向からのアプローチしか言えない。
カリキュラム 第一志望への対策が不十分だったため、しかたなく下位の学校へ進学する。
塾の周りの環境 街灯がすくなく、夜遅くまで掛かる場合に危険である
ので通っている間心配だった
塾内の環境 自習室と教室が同じ区画にあるため、自習室の話し声など聞こえる
良いところや要望 振替授業がきく。
随時相談には、乗ってくれる。
自習室使い放題。
駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いと思います。大手なので、仕方がないかと思っていた
講師 個人懇談を適時実施していただき、いろいろな講師の話を聞くことができた
カリキュラム 教材がしっかりしていて、分厚く、解説も丁寧で子供はわかりやすいと言っていた
塾の周りの環境 駅前にあって、危ない箇所はなく、安全だった。駅からの距離は短い。
塾内の環境 教室はたくさんあって静かな環境だった。軽食を食べる部屋があって、ちょっとした休憩もできていた
良いところや要望 立地が抜群ですが、自転車を止められず、近くの商業施設に停めていたのが欠点です
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した際に録画で見ることができるが、余分に払う必要があり、欠点ででした
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は安いと感じましたが、季節講習や教材費がすごく高いと感じました
講師 苦手な部分に対して親身になって指導をしていただけたとおもいます
カリキュラム 教材が多すぎて全部本当に使ったのかわかりませんでした。教材代が高いと感じました。
塾の周りの環境 駅から近いのですが送迎の車を駐車するスペースが狭くお切り迎えが大変でした。
塾内の環境 特に狭くも広くもなく不満に思ったことはありませんでした。荷物が多いときにカバンの置き場所に困ったようです
良いところや要望 強制参加の講習が多くて送り迎えの都合上スケジュール調整が大変でした
川田塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較していないのでわかりませんが、個人的には高いかな
講師 若い先生がたんとうだったので、少し不安だった。初めての学習塾だったし、ベテランの方についてほしかったが私も初めてのことでどこまでかんしょうしていいかわからなかった
カリキュラム 子供に合ったしどうをしてくれて、分からないところをしっかりカバーしてくれた
塾の周りの環境 香芝市と言う立地から治安はよく、通わせるのは安心だったようにおもう
塾内の環境 教室は可もなく不可もなく。子供もとくになにも言っていませんでした。
良いところや要望 とくにないです。子供のやる気がでて勉強を頑張ってくれたのでよかった
その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。とりあえず受験シーズンに入学したので。おすすめです。
馬渕教室(高校受験)富雄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれだけ熱心な先生がいらっしゃる点では妥当な値段かもしれないが、使わない教材の料金は無駄だと思うし、結果として志望校に行けなかった
講師 個々の生徒に何か問題が生じた時に一生懸命向き合ってくださった
カリキュラム 内容は良いかもしれないが、とにかく種類、冊数が多すぎて、使用しない教材も多くあった
塾の周りの環境 駅から数分の場所であったし、駅までは先生が送ってくださった、また塾バスも用意されていたので安心だった
塾内の環境 子どもが何か不都合があると言った事はない
良いところや要望 良いこととしてはコミュニケーションをできる限り取ろうとしてくれるところ
進学ゼミナール御所葛城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方ではないかと思いました。ただ、子供には合っていたようでしたので、値段以上の価値があったと思います。
講師 皆さん教え方が上手いので安心出来ました。何名かいらっしゃり、子供の好き好きがあったようでしたので、4点としました。
カリキュラム 苦手分野や、頻出パターンに分けて解説されるテキストが合っていたようです。
塾の周りの環境 少し遠く、若干帰りが心配なところがありました。雨の日なども心配で、送り迎えが必要でした。
塾内の環境 若干狭く、成績に関係なく同じ部屋の場合があるようでしたが、子供は気にならなかったようでした。
良いところや要望 LINEですぐに連絡出来た点や、到着、帰宅も連絡していただけたのは助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 自分がやりたいところを強化する感じでしたので、そこまでまだ勉強に慣れてない方には弱点を探してあげるような提案や対策があれば良いと思います。
個別指導キャンパス二上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマあたり少し高いと感じた。特別講習は増やすほど高くなるので、思うように取れなかった。
講師 理解しやすい教え方をしてくれた。
日によって講師が違うため、聞きやすい講師がいつもいるとは限らない。
カリキュラム 個別にカリキュラムが作られ良かった。講習費用は高いと感じた。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。駐輪場もあり送迎しなくても自分で通いやすい。
塾内の環境 その時の生徒により騒がしい時もある。基本は集中できる環境になるように先生が注意してくれる。
良いところや要望 先生が丁寧に教えてくれるので、集団授業で分かりにくい生徒には良いと思う。
進学塾文堂高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当な金額だとおもいます。春夏冬の講習はちょっと高いかな。と思います。
講師 講師が親身に相談に乗ってくれる。
子供が、教え方がうまいと言っている。
カリキュラム 授業についていけていないと、講師が感じた時は特別に補習をしてくれたり、フォローがありがたい。
塾の周りの環境 駐車場がきちんと完備されているので送り迎えが苦にならない。路駐で待たなくてもいいので、気分的に楽。
塾内の環境 自習に行ったら、すこし騒がしい時があって集中できないと言っていた事があった。
良いところや要望 電話が繋がらない時間帯があるので、そこはちょっと留守電にするなりしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のフォロー授業があったりなかったりなのてわ、休んだ時は必ずフォローして頂きたいです。
進学塾文堂高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だとおもいます。
施設使用料が最近かかるようになったので、そこが少し残念です。
講師 講師陣が熱心な講師が多くいいと思う。
子供達にも,好かれている。
カリキュラム 春夏冬の講習の教材は意味があるのかなぁと思った。使っていない教材もあるので、それは購入させないでほしい。
塾の周りの環境 スーパーの敷地内に塾があるので、駐車場が完備されていて、送迎しやすくて良い。
塾内の環境 いつも綺麗にしていて、勉強しやすい環境だと思います。たまに自習室がいっぱいな時があり利用出来ずに帰ってくることがある。
良いところや要望 先生から、密に連絡していただきありがたいです。
メールでのやり取りもできるのでいい。
市田塾学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、近隣の塾が、高かったので、
良心的かと思います。
3年生になると、やはり、金額はかかります。
講師 受け持って下さった先生方皆様、素晴らしかったです。厳しさはありましたが、結果的に、とても良かったです。
カリキュラム 受験対策や、定期テスト対策等、かなり良かったです。成績アップに繋がりました。
塾の周りの環境 最寄り駅すぐです。
駐車場、駐輪場は、ありません。
自転車で通塾しており、近くの有料の駐輪場を利用していました。
塾内の環境 教室は、少し狭いですね。
でも、問題ないレベルです。
人数も、程良いです。
良いところや要望 連絡もスムーズでした。早めにお知らせが
あったかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休むと、補講はないです。
プリントも、取りに行かなければなりません。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供本人がわかりやすいと言っており塾がない日でも自習室に行きわからない所を教えて貰っている。
子供自身の勉強への意欲があるので今の塾が合っているのだと思う。
カリキュラム カリキュラム等は私自身はあまり関わっていないのですが妻の話しを聞いていると良いのかなと思う。
塾の周りの環境 駅前にあり通学にも使っている駅なので定期を使えるので非常に便利。
塾内の環境 子供の話しを聞くうえでは勉強もしやすく集中できていそうなので良いと思う。
良いところや要望 子供が気に入って行っているので特に要望等はない。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の変更なども対応してくれているので特には気になる所はないです。
京進の個別指導スクール・ワン橿原神宮前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だし、他の塾の値段もよく分かりませんが、高いと感じます。
講師 塾長に教えてもらっていた時は良かったのですが、転勤になって違う先生になってからは学習の様子もよく分からないし、80分で宿題をたった1ページしかできていないこともあり…
カリキュラム 子供に合わせた教材を選んでもらえたと思います。
塾の周りの環境 比較的大きな駅で、夜も明るく1分くらいで着く。コンビニも近くにある。
塾内の環境 子供がガサガサするので、塾長に教えてもらっていた時は別室(面談とかする部屋)で勉強していましたが、中学に上がる時に他のみんなと同じ教室になり…個人的には別室が良かったです。
良いところや要望 通っている人数が多いのか、終わった時間帯はすごくワチャワチャしてます。
個別指導WAM橿原神宮前駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 会社がかわって料金は上がった。
料金設定が細かいので予算と折り合いのつくところはある。
講師 個性を理解し大事にしてくれている。
不安な子供の気持ちを受け止め引き出していってくれる。
カリキュラム 臨機応変に対応してくれる。学校の教科書と家での教材とをふまえ今必要なものを提示してくれる。
塾の周りの環境 駅近で夜でも明るい。駐車場はないが、コインパーキングはあるので、面談時も大丈夫。
塾内の環境 清潔で明るい。仕切りはあるものの見渡せる場所から教室長が気を配ってくれている。
良いところや要望 入塾テストがなく受け入れ態勢が充実している。まず足を運べる環境を作る努力をしてくださる。