キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

33件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

33件中 120件を表示(新着順)

「愛媛県西条市」「小学生」で絞り込みました

東予進学壱番館教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他校に行ったことがないのでなんとも言えませんが、特に高いとも安いとも思いません。

講師 講師は比較的若いのでリラックスして授業は受けられているようです。

カリキュラム 教材はこれまでのノウハウに基づき選定しており、特に問題はないと判断しています。

塾の周りの環境 最寄りの駅からは徒歩約10分くらいなのでアクセスはいいとは思いますが、基本的に自家用車で送迎しています。(片道約10分)

塾内の環境 教室は目の前が幹線道路であり、アパートも近くにあるので、静かではないと思います。

入塾理由 学力の向上及び受験するにあたり、講師や設備の充実もあり、決めました。

定期テスト 定期テスト対策として問題集の確認や講師のフォロー等があります。

宿題 量はそこそこありますが、次の授業までにこなせないというレベルではありません。

家庭でのサポート 塾の送り迎えはしています。また休み中の特別講習は積極的に受けるようにしています。

良いところや要望 ホームページで休講や時間変更などの開示がされていないので、少々不便です。

その他気づいたこと、感じたこと 以前、子どもを迎えに行く時間が間に合わなかったとき、電話連絡すれば対応してくれたのでそれはよかったです。

総合評価 講師についても分かりやすいようですし、教材も充実しているので安心感はあります。

西条志進塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段はあるていどするんですが、カリキュラムの内容がしっかりしてた。

講師 講師の対応等が凄く良く、礼儀礼節もしっかりしてる。
基礎とうの勉強を妥協なく、しっかりおしえてくれる。

カリキュラム 息子のレベルに合わせてしっかり、教材等を進ませていただける。

塾の周りの環境 立地の良いところなので、安心できた。
見た目が悪い子達もいないのもプラスだと思います。
しかも、生徒たちも自分で通えていること達もおおいので、びっくりしました。

塾内の環境 特にないが、内装とうの空調、設備が非常にしっかりしており、子供達が風をひかないようにとかすごくくふうがされている

入塾理由 評判がよいく、立地もよかったため、入塾を決めました。
先輩達も凄くいい学校に入れたという声も多かったのでそれも参考になりました。

定期テスト 予習復習とうの反復練習。
しっかサービスがは非常に良かった。

宿題 量は多いし、難易度もたかかったが、しっかりした内容だった。
講師達も意外と大変なんだと思いました。

家庭でのサポート しっかり、息子がなにをやってとか、その日その日でサポートしてくれてる。

良いところや要望 特にないが、立地等が良い場所なので、通いやすさ、サービスが充実している。

その他気づいたこと、感じたこと みんなが楽しそうに授業等を受けてる印象でもあるし、サービス、授業のわかりやすさは非常によかった。

総合評価 良いサポートで通いやすい。みんなが楽しそうに授業のわかりやすさは非常に充実している。

東進衛星予備校壬生川校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な料金だと思います。受講する講座の数によりますが、まとめてお支払いするので、支払う時はちょっとびっくりしますが、月換算すれば妥当だと、思える料金でした。

講師 この地域でよい先生がいると思います。
受講後、人気の先生には質問待ちの人がたくさんいて、待ち時間が長いこともありましたが、それだけ分かりやすく説明してくださったんだと思います。

塾の周りの環境 駅からも近いし、明るい道を通っていけます。
駐車スペースも広いので、お迎えに待つのも問題なかったです。

塾内の環境 本人からは受講当時、特に何もなかったので、
問題なかったのだとは思います。

入塾理由 地域で1番質の良い学習が出来ると思ったこと。
また、情報量にも、期待しました。

定期テスト 定期テスト中は臨時で回数も増やしてくれたり、過去問から対策をしてくれたようです。

宿題 塾の宿題に追われていたという記憶はないので、それほどたくさんの宿題は出てなかったと思います。

良いところや要望 おおむね満足しています。本人が満足していたので、それが、何よりです

総合評価 大学受験に当たっては地方から県外へ出て行きたかったのてわ、各地方での大学受験の情報を提案してもらえてよかったです。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お金をかけた割にそこまで成績が上がったという実感がないことが理由です。

講師 子供に対して親切丁寧に教えていただきました。本人も行ってよかったと言っておりました。

カリキュラム 子供の成績や志望校に向けてしっかり対策をしていただき、おかげさまで本人の希望する中学校に受かることができました。

塾の周りの環境 トライプラスにある駐車場がそれほどないため、遠くに停めるか、ギリギリに迎えに行くかという事態があり、その点が少し困りました。

塾内の環境 自分で自習を行うスペースもあり、本人もやる気を持って学習できていたと思います。

入塾理由 本人がもっと学習したいと将来を考えて自分の夢に向かって行ける手助けになると思ったのが理由です。

良いところや要望 先生がていねいに教えていただけることがあげられます。厳しくもあり優しいと本人も言っておりました。

総合評価 先生方が厳しくもあり、やさしく指導していただきました。おかげさまで志望校に受かることができました。

習得義塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的安いと思います
長期休みはいつもより高くなりますが妥当だと思います

講師 通塾できる日や時間を柔軟に対応してくださる
自分の目標を達成するためには、何が必要か教えてくださる

カリキュラム 教科書にのっとった指導をしてくださる
学校の授業の予習をしてくださる

塾の周りの環境 広い駐車場完備です
周りに公民館やスーパーがあり、人通りも多く安心して通わせれる

塾内の環境 清潔感があり、安全面め配慮されている
駐輪場には電灯があり、夜でも安全に通える

良いところや要望 漢字検定、英語検定を無料で受けれるところが大変ありがたく嬉しいです

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の人数が多すぎず、先生に質問できやすい環境だとおもいます

花咲塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費なしで、あの値段は少し高いのかなと思ったりもするが、飲食もできていたので仕方ないのかな?

講師 高齢であったので、知識は豊富だが、最近の学校のやり方に沿っていないため、子供の勉強が、はかどらなかった

カリキュラム とくに、教科書通りでその他の教材などなかったため、特に進展がなかった

塾の周りの環境 立地は、道沿いで大通りからも近いので行きやすいが、車通りも多いので少し危険

塾内の環境 手狭な感じだがアットホームな感じで、子供はやりやすかったのかなと

良いところや要望 予定は、こちらに合わせてもらえるのでまずまずかなと、しかし、これといって、宿題などの延長線だけの学習のようなのでどうかなと

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の代替え日を用意してもらえると良かったなと思います。

習得義塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学校ということで金額的には一般的な月謝と思われる。ここから値段が変わらなければコスパは良い

講師 まだ10歳のため、先生に対する意見などが無いため。回答が出来ない。

カリキュラム まだ10歳のため回答ができるほどの教材等の内容が無いため分からないとした。

塾の周りの環境 小さい低学年の子供にとっては細い道で車がかなりの往来があるため危険な所もある。

良いところや要望 今後も同じ少数精鋭の運営で月謝も変わらなければ行き続けると思われる。

東予進学弐番館教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まわりの比べると高いみたいです。夏期講習や冬期講習は別に必要で、その期間はいつもの授業はないのに料金が発生していたのが辛かったです。

講師 体調不調で長期間通塾できなかったとき、心配して何度も電話をいただきました。待っているからと声をかけていただけうれしかったです。

カリキュラム 他の塾と同じ教材でしたが、塾でだされるプリントがとてもよかったと思います。

塾の周りの環境 信号のそばにあるので、よく渋滞をみかけたように思います。大きい車だと駐車場の出入り口は、すれ違うのに怖かったです。

塾内の環境 1つの教室しかみたことがないので、なんともいえませんが、拝見した教室は、少しせまくかんじました。

良いところや要望 急な休みでも受け入れてくれました。休んだ分は、後日、補習していただけたので、たすかりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので少し高めだと思いましが、子どもが喜んで行くのなら、高いとは思いません。

講師 まだ、通いはじめたばかりなのであまり分かりませんが、見学させてもらった雰囲気はとても良かったです。

カリキュラム カリキュラムはわかりませんが、教材は中学3年間の内容が一冊になっていて、復習しやすそうです。

塾の周りの環境 駅前通りで、治安は良いと思います。駐車場はありますが、止めにくそうです。

塾内の環境 とても綺麗な教室でした。トライイットも自習室で使えるといいと思いました。

良いところや要望 自習室にパソコン、タブレットを置いてもらって、自由に勉強できるとありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通ったことがないので、料金的にはこんなものなのかと思った。

講師 本人の性格等を良く理解し、モチベーションが上がるよう指導してくれた。

カリキュラム その塾のオリジナル教材の様だったが、学校の教科書とあわせ活用していたようだ。

塾の周りの環境 市の中心的な場所にあり、近くに駐車場もちゃんとあったので通塾も便利だった。

塾内の環境 割に狭い教室と思ったが、さほど気になる音もなく自習室も使っていた。

良いところや要望 担当講師が、小学校、中学校とずっと変わらなかったので良かった。

東予進学弐番館教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 月謝はたかかったとおもいます。 テストも多かったとおもいます

講師 最終的に子供が辞めたいと言い出したから。塾代も高かったかと思います。

カリキュラム 子供が最終的に辞めたいと、言い出したから。 子供に任せていました。

塾の周りの環境 家から遠かったため、 送迎が必須だったのは デメリットだと思う

塾内の環境 良い環境だったと思います。机もたくさんあったようで良かったかと。

良いところや要望 特にありませんでした。 最終的には子供の意見にまかせていたので

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、高いです。
が、他の個別指導塾も大体同じ感じなので。

講師 まだ実際にお会いしたことはありませんが、ベテランの先生の様です。
子供の話を聞く限りわかりやすく接しやすい先生のようです。

カリキュラム 個別指導なので、理解度や性格に応じて対応してもらえる点はすごく良いです。

塾の周りの環境 駅前なので進学後も通いやすい。
駐車スペースもあるので送迎時も問題ない

塾内の環境 授業中は私語もなくみんな真面目に黙々と集中して勉強しているので集中するにはとても良い環境だと思います。

良いところや要望 他の個別指導塾へ体験に行った時に小学生生徒の親には毎回授業報告をしてくれていて、すごく良かったので取り入れてくれるとありがたい。
(5分程度で今日した内容や理解度、得意苦手な部分など)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を知らないのでなんともいえませんが、けっこうかかるのはたしかです。

講師 講師の方もやさしく特に問題ないです。ただうちの子のやる気の問題。授業料ももったいないので辞めました。

カリキュラム 休み中の講習時間は学校の宿題して帰る感じで、購入した教材はほぼやってませんでした。

塾の周りの環境 近くに駐車場もあるので、便利でした。その点は良かったと思います。

塾内の環境 そう広くはないですが、仕切られていて集中できると思いました。

良いところや要望 個別指導なのでわからないところは質問しやすいのではないかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、ある程度高いのはしょうがないと思うが、支払うトータル金額だけ見ると、その分高い。

講師 曜日によって講師が違うが、子供が良いと言う先生が一人おり、出来ればすべてその先生にしてほしい

カリキュラム カリキュラムや教材はよくわからないので、良いのかどうか全然わかりません

塾の周りの環境 大通りに面していて、比較的人通りも多く、歩道も広いので、子供が自転車で安全に通えるから良い

塾内の環境 仕切りがあり、先生一人に対して生徒が1~2名なので、勉強にある程度集中できていると思う

良いところや要望 個別指導で、子供に合わせて教えてくれるので、学力差に関係なく進められるのが良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 小学生なので、暗くなる前に終わるように時間を設定してくれると助かる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地元田舎の学習塾の中では結構高いほうの料金設定、家計に影響もありますが、良い結果となれば問題ないです

カリキュラム 教材は全国的展開する大手で、長年の経験もあり、それなりの普通に勉強の出来る内容になっていると思います。

塾の周りの環境 一番の大通りに面しており、車の量は結構あるのは仕方ないです。場所が分かりやすく、ただ駐車場が狭く少ない、一旦入ったら出る時中々難しいです。

塾内の環境 教室自体さほど広くありません、時間帯を分散しての学習スケジュールになっていますが、大体の子供たちが同じ時間ぐらいで学校が終わり当然塾に行くさ時間も大差ないから、夕方が19時半ぐらいまで混み合う感じです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、最低限にクレーム或いは意見を言える様な客相談窓口を大手ながら設置して欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾ナビから数か所問い合わせ、体験と説明を受けました。
トライプラスさんが、一番熱心でした。説明時の準備もしっかりされて説明もわかりやすかったです。

カリキュラム 中学受験を目的に入塾しました。日々の進み具合でいろんな提案があり満足してます。

塾内の環境 自習スペースがある。明るい講師が親切です。駐車場もあり送り迎えも助かります。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろ回ってみて、こどもと親の意見が一致したのがトライプラスでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ないが高いと思う。夏期講習なども1コマごとに料金かかるので高く感じる。

講師 嫌がらす楽しく通っている。説明がわかりやすいといっている。解らないところを教えてもらっている。

カリキュラム テキストは良い感じです。弱いところを教えてもらっているので特に問題はないとおもっています。

塾の周りの環境 最寄りに駐車場があるので送迎しやすい。たまに駐車場がいっぱいの時があるが特に問題ない。

塾内の環境 狭い感じはあるが机も仕切られていて特に問題は感じていないです。

良いところや要望 講師の方にわかりやすく教えてもらっているようなので安心しています。

東予進学神拝教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期・冬期講習の費用が別途かかる。申し込みも半強制的である。

塾の周りの環境 送り迎えできないときは自転車で行かせることがありますが街頭がないので暗いのが気になります。

塾内の環境 スーパーの上にありますが特に気になる騒音も雑音もないと思います。

良いところや要望 価格にあう成果が出てくれれば言うことはないのですが、結果が付いてきていない。

その他気づいたこと、感じたこと 中学校のテスト期間に合わせて塾の日ではない日にテスト勉強をみてくれるのは有り難く思っています。

おかべ塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的良心的な料金。

講師 生徒の年齢に近く、生徒目線で授業をすすめ、一緒に楽しんでくれる

カリキュラム やや難関な教材も使うことが多く、レベルは平均より高め。ついていけない子もいる

塾の周りの環境 閑静な住宅地に立地しているため、環境はいいが、夜帰るときが心配

塾内の環境 ホワイトボードなど設備は充実している。エアコンなども完備し環境は良い

良いところや要望 LINEで出欠連絡をし、スムーズに遅れるなどの連絡が取れる。

その他気づいたこと、感じたこと やや難関レベルなので、ついていけない生徒に対してはフォロー不足が否めない

幸和進学塾小・中学部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もないといった感じ。祝日などが多いつきは、振替授業もあり、良心的でした。

講師 個人塾のため、学校の進度に合わせて授業をしてくれるので、とても良い。

カリキュラム 個人経営のようなものなので、市販のものを利用しており、ここだから学べるといった感じではない。

塾の周りの環境 家からの送迎がしやすいのと、学校帰りに勉強に行けるので、テスト前に便利だった。

塾内の環境 テスト前などは、人が多くなるのか、勉強がはかどらないことがあるようだった。

良いところや要望 子どもが楽しそうに通っているので、それでいいと思うが、受験前には変えるかもと思ってます。

その他気づいたこと、感じたこと 女子生徒がおおく、男子が少ないので子どもは少し嫌なようです。

「愛媛県西条市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

33件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。