キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

359件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

359件中 120件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市都筑区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の体験や説明も聞かせていただきましたが、こちらに決め入塾させていただきました。

講師 わからないところも細かく教えてくれると話していました。通わせてよかったです。

カリキュラム 授業も進度も、息子にはとてもちょうど良かったようです。あまり勉強しなかった息子が入塾をきっかけに成長していく姿を見ることができました。

塾の周りの環境 家からも近くてとても通いやすい環境です。治安も悪くないかと思います。友達も近所で、一緒に帰って来たりできるところもとても良かったかと思います。

塾内の環境 環境も良いかと思います。整理整頓もされていて、何度か伺った時はとても静かでした。

入塾理由 息子の友達が通っていたため、こちらの塾への入塾を決めさせていただきました。

良いところや要望 要望はありません。親切な先生方が多くとても良い環境です。おすすめさせていただきます。

総合評価 先生方もいろいろ気にかけてくださってとても感謝しております。お勧めさせていただきます。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別に比べれば、全然安く感じます。個別にわからないところや副手箇所も相談になってくれる

講師 とても親身になっておしえてくださっていると思います。また、連絡もまめにくれます

カリキュラム 子供には合っているようなので、いいかどうかはわかりませんが、我が子は楽しく通っています

塾の周りの環境 駅近で、歩道のみで通える。またスーパーコンビニも近く人通りも多いので、夜遅くになっても安心感があります

塾内の環境 自転車置き場が狭すぎて、塾に入るのも一苦労です。引っ掛かったら、倒れてしまいそうなので、少し危険

入塾理由 勉強する習慣と、わからなかったら聞くということができるようになってきた

定期テスト テスト対策はよくわからないですが、毎月テストかあり、都度褒めてくれるのでやる気が出ているっぽい

宿題 宿題が親にも開示されているので、家庭で声掛けできるのがいいと思う

家庭でのサポート 宿題でわからないところは、自宅で教えてサポートしていました。

良いところや要望 先生も熱心ですし、子供も楽しそう。態度が悪い時にはしっかり叱ってくれるので、通わせて安心感がある

その他気づいたこと、感じたこと 振替というのがないので、体調不良や、長期休みの講習のために、日程調整必要

総合評価 通わせていて、不安に感じることもなく、子どもの理解度や考える力もあがっていると感じます

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年4月

4.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較した場合、個別指導塾としては高過ぎないと思います。

講師 アルバイトや大学生ではない先生なので、プロの指導が受けられると思います。

カリキュラム 特に受験に特化する訳でもなく、基礎学力の向上に有意義かと思います。

塾の周りの環境 幹線道路沿いですが周辺にはコンビニがある程度で非常に静かな環境かと思います。また治安も非常にいい地域です。

塾内の環境 テスト前など自習の生徒が増えるとどうしても雑音は避けられないようです。

入塾理由 個別指導でアルバイトではない先生による丁寧な授業が期待されたため。

良いところや要望 プロの講師による指導が良いところかと思いますので、良い先生を揃えて頂ければと思います。

総合評価 おおむねコストパフォーマンスが良く、良い塾と評価しております。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年4月

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と大きく変わる点はないと思います。

講師 入塾前ということもありますが、先生が一生懸命だと感じました。
子供の得手不得手を把握してくださって安心できました。
入塾しても先生とのコミュニケーションがとれれば幸いです。

塾の周りの環境 駅が近いです。
大通りなので危ない感じはないと思います。
遅くまで車や人通りもあるので治安は悪くないと思います。

入塾理由 子供が体験をさせていただいて気に入ったので
決めました。もう一つくらい体験をしようと思いましたが、本人が望んだので決めました。

定期テスト 定期テスト対策があるので入塾を決めました。

宿題 宿題はあります。量は普通だと思います。
難しくはなく、今は基礎固めをしています。

良いところや要望 先生とのコミュニケーションが親子共々とれて
何かあった場合にアドバイスがあったり対策してくれると心強いです。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年3月

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムはわかりやすくテキストは多すぎず月ごとの料金は高いと感じなかったが、季節ごとの講習もあるので年間で見ると少し高いかな

講師 面談などで細かく指導内容など相談確認をさてせいただけた。他の予定で塾に行かれない場合の振替授業の用意がなく、短時間で個別に指導してもらうといった対応。

カリキュラム 授業を見たことがないので内容は把握できていない。子供の宿題を見る限り適量で負担なくこなせていた。塾での定期テストの成績はそこそこなのだが、学校の成績が上がらなかった。

塾の周りの環境 駅から近く交通の便や治安は問題なかった。途中転校することがあったが、どちらも立地が良く安心して通わせることができた。

塾内の環境 生徒数に対して教室が狭く机の間隔も近い。また教室ごとの仕切りが簡素で保護者面談をしていてもとなりの授業の声が伝わってきたので、授業中も隣と相互に聞こえているのだと感じた。

入塾理由 地域で比較的評判が良かった。家から近く通いやすい。
価格がそこまで高額でない。

良いところや要望 講師の先生方も親切で相談しやすく、入塾退塾時刻のメール配信などもあり安心だった。

総合評価 そこまで成績向上はなかったものの自宅での学習習慣や成績の維持には良い効果がみられました。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年2月

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 80分での料金は妥当だと思う。
50分ひとコマにすると1日に2科目できると料金的にもなお良いと思いました。

講師 まだ体験だけなので、よくわからないですが、子供から質問しにくい環境ではなかったようでした。

カリキュラム 個別に進度に合わせて進められそうなため。
科目も好きに選択でき、定期テスト対策では選択していない科目もとれるから。

塾の周りの環境 信号のない横断歩道を夜間、何度か渡るのは心配だが、駅までの道のりで友人もいるので、良いかなと判断しました

塾内の環境 建物は少し古い印象ですが、整理整頓されていたと思います。
駅前ですが、室内は静かでした。

入塾理由 家から近く、友人と通えること
時間や曜日がフレキシブルに変えられそうなこと

良いところや要望 曜日や時間を当日振替対応できいいと思います
面倒見の良さそうなところと、講師の先生が多くいるところ

総合評価 一コマ80分をもう少し短く選択できると良いと思うが、
家からの距離や開講数、面倒見の良さそうなところで評価しました。
入会金がかからなかったるテキスト代も絶対買わないといけないわけではなく、良心的だと思います。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年1月

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額や季節講習を考えても他と比べて安いと思いました。教材費や維持費、テスト代は別途必要になります

講師 大手なので過去の実績もあり質を感じられるようです。カリキュラムに沿って授業が進みますが休むと補習を受けられたので良かった

カリキュラム 学校の授業よりも先のことを勉強するため学校の授業が少し楽になるようです

塾の周りの環境 駅からのアクセスも良く車も通らないので安心できる。近くに商業施設があるので送迎の駐車場の心配もいらないと感じました

塾内の環境 机が少し小さめのように感じました。他のクラスの授業が聞こえてくるようですが集団塾なのでそこは仕方ないと思います

入塾理由 駅からのアクセスの良さや周りの治安。体験を受けてみて授業内容でここが良いと言うので決めました。

良いところや要望 過去の実績もあるのでアドバイスしていただけるので参考になります

総合評価 定期的にテストもありモチベーションも保てるのではないか。他と比べて授業料は安い方だが授業内容の質が悪くないようなので安心できます

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾が高いのは聞いていたが、思った以上にたかかった。栄えてるところだったからなのかもしれない

講師 親身に寄り添ってくれる先生が多かったらしく、頑張って通っていました。

カリキュラム ペースははやく、自分で家庭学習をしなければ追いつかないくらいでした。

塾の周りの環境 交通の便がよかったです。立地がセンター南なこともあって栄えていました。なので、夜遅くになると酔っ払いの方が増えるかも知れませんが、全体的にみておすすめです。

塾内の環境 雑音はあまりなかったと聞いています。塾の内部もきれいに整備されていました。おすすめです。

入塾理由 周りの子たちに遅れを取らないように、するため入塾させた。高校受験のために入塾させた。

良いところや要望 授業のペースが少し早すぎるのかな、と思いました。理解するのに時間がかかってしまう子は大変だと思います

総合評価 立地もよく、先生もよいです。やる気があれば誰でも入れると思います。ぜひ頑張ってみてください。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金でとても通わせやすい塾でした
皆さんにもぜひ言って欲しいと思います

講師 お願いをしたら個人面談をしてくれたり、電話でも相談に乗ってくれたり困ることがどんどん減っていきました

カリキュラム この辺についてはよくわからないので特に言及はできません。
ですが悪い噂はきかなかったです

塾の周りの環境 公共交通機関も発展していてとても通いやすくよかったとおもいます

入塾理由 子供の友人が多く通い評判がいいと聞いたため
入塾を提案したところ快く受け入れてくれたので入塾しました

英才個別学院北山田校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、相応だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので分かりやすいですが、長期休みの際の講習があるため、負担は増えると思います。

講師 講師の方々は若い方々が多く、勉強の相談に乗ってもらえるため、指導に満足しています。

カリキュラム 前倒し前倒しでカリキュラムを選定していただいています。成績結果より、納得感もあります。

塾の周りの環境 家からも駅からも近くにあり、徒歩圏内になります。教室までの道には交番もあるので安心です。近くにコンビニもあり便利です。

塾内の環境 教室は広く、清潔な環境に見えます。また、自習室が間仕切り等されているため、集中して勉強に取り組めているとのこと。

入塾理由 勉強を効率よく学ぶために、わからないところの指導をお願いしたく、個別指導が本人に合っていると思い決めました。

良いところや要望 いいところは、真摯に子供の講師をしていただいている点になります。

総合評価 子供には適している塾だと思います。気軽に相談できる感じで教えてくれるので、子供にとって良い環境だと思います。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導以外の知識しか持ち合わせておらず、少し高いと感じた

講師 わからない事を把握してから教えて頂いている様に見える。間違えて教えていた時もある

カリキュラム 目的が苦手克服で、わからないことを放置しておきたくなかったからはじめた。という意図を汲み取ってくれるから

塾の周りの環境 人通りが多く、歩行者専用の道に面しているから安心して通わせることが出来る。一階にコンビニもあり便利。

塾内の環境 出来たばかりの塾で新しい。新しいとやる気も出ると思っています。

入塾理由 家が近い、責任者が信頼出来そうだった。
子供が気に入ったからの3点

定期テスト ない。そもそもそのために通わせていないから。この質問が当てはまらない。

宿題 少し多い日もあるが、負担にならない様な程度なので問題ないと感じる。

家庭でのサポート 特にしていない、そもそも本人が行きたいから行かせているので特別な事はしていない。

良いところや要望 初めはシステムがわかりにくい部分もあったが、責任者が丁寧に答えてくれる。無理なオプションも進めてこないし、煽りもない信頼できる。

その他気づいたこと、感じたこと 現状で、不満はない。成績も飛躍的にではないがよくなって来ていて満足しています。教室も綺麗でおすすめ出来る。

総合評価 責任者の対応がいい、教室内が綺麗、駅コンビニも近く利便性もいい。無理なオプションも進めてこないので安心して子供を通わせる事が出来る塾です。

国大Qゼミ 小学部都筑校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通でと思います。
自習室があるので塾にいさせてもらう時間が長いため仕方ないと思います。

講師 熱心ではあります。ただ成績はさがったのでなんとも言えないですが、礼儀正しいですし、好印象です。

塾の周りの環境 駅前ですので、アクセスはよいと思います。
電車の子、車の子それぞれ問題なく通っておりました。
元々路上駐車が多いので、塾待ちなのか、電車のお迎えなのかわからない感じでクレームとかなさそうでした。

塾内の環境 綺麗です。
いつ伺っても整理整頓されてます。
特に悪いところはありませんでした。

入塾理由 先生の面談での熱心さが決め手となりましたが、それが日常でも感じられるかといったら疑問です。
下がりゆく成績を見てると塾で何してるの?と思っておりました。

良いところや要望 親身ですが、改善するために具体的に塾側も継続できないところが問題だなとは思いました。
親もやらなければならないのはわかりますが、出来ないから塾にいかせてる訳なので。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については他とくらべたことがないので、正直高いのか安いのかよくわからない。

講師 講師が生徒一人一人をよくみているように感じます。
個別質問にも丁寧に対応して下さるようです。

カリキュラム カリキュラム等については親は細かくチェックしていないのでよくわかりません。

塾の周りの環境 地下鉄駅から徒歩1分程度でとても便利です。
いわゆるニュータウンで駅周辺の雰囲気も良いので子供1人でも安心です。

塾内の環境 整理整頓についてはよくされていると思うが、雑音についてはよくわからない。少なくとも子供から音に関する不満は聞いたことがない。

入塾理由 きっかけは場所が駅近でかつ駅から塾までの間ガラの悪そうな場所を通らずに辿り着けるところにあったこと。
通ってみると、少人数制で、講師が生徒一人一人をよくみているように感じられたので、続けて通わせている。

定期テスト 公立小学校に通っているので定期テストはありません。したがって塾で定期テスト対策も受けていません。

宿題 量については特に無理のない量、難易度について判断がつかないが、少なくとも自分の子供については、難しすぎて困るということは無いようであった。

良いところや要望 何かあればすぐに塾から連絡が入るので、コミュニケーションはとりやすいと感じています。

総合評価 指導は比較的きめ細かいようにかんじます。
あまりガツガツした感じがなく、はじめから超難関校を狙いたいという人には物足りないかも。
でもいい塾だと思います。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の友達の塾に比べると割高かと思うが…家からの近さには勝てない

講師 とてもフレンドリーな講師が多く質問もしやすいので、入塾当初よりも成績が上がった

カリキュラム 学校の先取りをしてくれるので助かるが宿題が多くこなすのが当初は大変だった

塾の周りの環境 大通りに面しているので塾の送り迎えが必要でも大丈夫です。近所の人が多いので自転車や徒歩で通っている子供が多い

塾内の環境 大通りに面しているので騒音はあるかもしれないが窓を閉めていたら気にならない。築年数の建物なので外観はきれいとはいえない

入塾理由 家からとても近かったから、本人はとても嫌だったが親が決めました。

定期テスト 約10日前からテスト対策をしてくれる。テスト前の2回の日曜は対策授業がある

宿題 量は多い方だと思う。最初は次の授業までに終わるかどうかだったが慣れてくると終わる事が出来る。宿題が多いので必然と勉強時間が増えた

家庭でのサポート 子どもに任していたのでほとんどしていない。しいていうなら、宿題終わった?くらいの声かけ

良いところや要望 テスト終わった後や成績が出たあとに電話が来て普段の塾の様子など聞くことができる

総合評価 いいところも悪いところもあるのでどちらとも言えないにしました。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は平日のみ、と思ったのですが、息子が希望して土日も授業を受けることになりました。思っていたより金額的な負担は大きかったですが、結果が出たので納得しています。

講師 とても熱い先生方が多く、みんなでやるぞ!と言う雰囲気が息子に合っていたようです。分からない所にはしっかり付き合ってくれて、またアドバイスも的確でありがたいと思いました。

カリキュラム 6年生の夏から入塾したので、中くらいのクラスに固定されたのですが、息子のやる気に合わせて上のクラスのプリント等もやらせてくれました。

塾の周りの環境 駅のすぐそばだったので、子供一人でも通いやすいと思いました。ただ、周りのビルは早い内に閉まるので、少し通りは暗かったと思います。雨の日は外で待つのがなかなか大変でした。

塾内の環境 それほど大きな塾ではありませんでしたが、少人数なので子供は特に不便には思わなかったようです。自習室もあり活用していました。

入塾理由 受験を希望しているにも関わらず、なかなかやる気が無い息子を6年生の夏から引き受けてくれ、任せてください!と仰って頂いたことが理由です。体験授業を受けて、本人もすごく楽しい!と乗り気になりました。

良いところや要望 面倒見が良く、一生懸命にサポートしてくれました。保護者にも塾での様子などお電話頂けて、安心してお任せすることが出来ました。

総合評価 熱意あふれる先生方とその指導が合えば、とても楽しく頑張れると思います。正直、うちの子がハチマキを喜んで巻くと思っていなかったので、その気にさせてくれた先生方に感謝しています。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム とくに良い悪いはありません。
教材はもちろんあるけど、プリントやテスト対策その都度必要なことをやってくれる

塾の周りの環境 駅から3分以内なので便利。
周りはコンビニ、スーパーなどあります。
帰る時間は少し暗い感じですが…。

塾内の環境 教室が少しせまい?
けど、少人数なのでとくに気にしてない様子

入塾理由 授業でわからないとこを克服するためと学習習慣つけるために選びました。

定期テスト 定期テスト対策は3週間ぐらい前から?それぞれの学校に合わせてわけて授業をしてくれます。

宿題 量は普通です。
塾でやってきたり。家でやっていてもすぐおわる量です。

良いところや要望 曜日を選択していても、テストの成績で分けられてしまうので希望してた曜日とはかわります。
テスト前は曜日無関係でランダムに入ってくるので、送迎など間に合わない場合があります。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額としては高くもなく安くもなく普通かなとおもいます。まあ良いと思う。

講師 わかりやすく教えてくださるので覚えが早い。良い講師だと思います。

カリキュラム 中々良い教材でタメになりました。先生の指導もわかりやすく良かったです。

塾の周りの環境 平日は道もそんな混んで無いのでスムーズに行けました。通いやすかったです。近くにスーパーとかあるので帰りに買い物して帰ってました。

塾内の環境 教室も広くて空調もしっかりしてて授業が受けやすかっと思います。

入塾理由 口コミが良かったので通わせました。英語力を身につけて欲しかった。

定期テスト 講師の方は英単語を中心に解説しあとは基本的な事を教えて頂きました。

宿題 そんな難しい宿題もなかったのですぐ終わらせてました。基本的な宿題が多かった。

良いところや要望 講師の人達はコミニケーションがしっかり取れている。加湿器も完備してて良い。

その他気づいたこと、感じたこと とても素晴らしい塾で講師の人達も良い人ばかりで通いやすかった。

総合評価 教え方がうまくて環境も良く素晴らしい塾だと思います。成績あがります。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の教室と比較していないから評価できない。しかし、子供自身の満足度を考えると妥当な金額だと思う。

講師 子供が授業の先生とも事務の方とも楽しく過ごしているようなので、良かった。

カリキュラム 少し難しい問題があり、子供自身ももう少し頑張ろうなどという気持ちがもてる内容だから

塾の周りの環境 自宅から徒歩で行けるし、駅の近くなので暗いこともない。送迎も楽である。多くの保護者がまわりで待てる。

塾内の環境 中の環境は詳しくはわからないが、子供が休み時間に掲示物などを見て興味のあるものを見たりしているよう。

入塾理由 子供が気に入って、通いたいと言ったから。立地としても良かったから。

定期テスト 定期テスト対策はない。学校の勉強とは違うジャンルと考えられる。

宿題 ちょうどよい。自分で学習計画を立てて進められるくらいの量になっている。

家庭でのサポート 一緒に勉強したり、難しい問題を解説したりして親子で勉強机につくようにしている。

良いところや要望 難しすぎず、子供が楽しんで通えているところが1番良いと思っている。継続できそう。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。満足して通っています。このまま続けていければよいと思います。

総合評価 少しずつ問題に慣れたり、解き方を身につけている様子がわかる。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休み中の料金は高めと感じますが、他と比較していないため、実際は高めか不明。

講師 質問しやすい雰囲気のようです。自習室もあり、いつでも勉強しに行って質問できる様子。

カリキュラム 本人のレベルに合わせてクラス分けしているようです。無理のないペースで勉強できるのがよい。

塾の周りの環境 地下鉄北山田駅から徒歩3分ほど。近くにスーパーやファミレスもあり、人気があるため、治安も不安なしです。

塾内の環境 子供から不満を聞いたことがないため、特に悪い点はないのだと思います。

入塾理由 もともとあざみ野校に通っており、引っ越しで北山田に移動。雰囲気がアットホームで通いやすい。

定期テスト テスト前の週末に定期テスト対策がありました。ある程度は本人に任せたやり方ですが、勉強のきっかけになるようです。

宿題 子どもの宿題については、ほぼノータッチなので不明です。済みません。

良いところや要望 塾で困ったことがある場合は相談に乗り、必要があれば塾に相談しています。

その他気づいたこと、感じたこと 部活で塾の都合がつかない場合、他の日にフォローしてくれるシステムかあり、安心。

総合評価 子供が楽しんで通っているので、特に問題のない塾だと思います。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に高い塾はいくつもある。ここはまだ平均的であり、カリキュラムや環境を考慮すると妥当

講師 特に悪い評判は聞かないし、一人一人のことをよく見てくれている。

カリキュラム 少しづつではあるが成績も良好で、本人も塾に進んで行くため良いのではないかと思う

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内であることと、交通量の多い場所ではないため、不慮の事故への遭遇確率は少ないと思われる。

塾内の環境 雑居ビルの中に存在しているが、周りが病院であったり、特に騒がしくない

入塾理由 周りの評判か、なかなかよかったなと、家から近く徒歩圏内のため、遅くなっても心配なかった

定期テスト 学校のテスト前になると対策講座を、開講してくれたりしているので良い

宿題 少し難しそうにしているが、学力に合ったレベルの問題のため良い。

家庭でのサポート 説明会への参加や、面談実際による訪問は積極的に参加している

良いところや要望 学力に合ったクラス編成とカリキュラムであり、落ちこぼれにくい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないので何も記載することはない。ただ休校日の連絡が紙なので電子化が良い

総合評価 本人に合ったレベルの学習塾であり、本人が進んで行くためにあってあるのだと思う

「神奈川県横浜市都筑区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

359件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

市進学院 南行徳教室
市進学院
南行徳教室

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。