キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

5件中 15件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「広島県福山市」「浪人」で絞り込みました

フジゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマによって、料金が決まっているわけではなく、一律の料金で、自習室は、ほぼ年中使え、自分用の自習する机もあるので。

カリキュラム 個々のレベルから個々のカリキュラムがあるそうです。

塾の周りの環境 福山駅から徒歩7分ほどで、コンビニは、3分ほどです。
比較的、穏やかな、のんびりした町です。生活もしやすそうでした。

塾内の環境 自習用の1番前の席には、講師の机があり、常時3、4人いるようで、すぐに質問などを聞けにいけるようです。

入塾理由 息子が住み込みて、みっちり勉強したいといったので。

宿題 塾での宿題は、わかりません。が19時から22時まで自習室で勉強しているようです。

家庭でのサポート 1人暮らしをしているので、食材を送ったり、生活費を送っています。

良いところや要望 いろんな環境の人がいて、県外からも多く、皆のやる気がすごいと言っていましま。

総合評価 本人が、絶対この塾がいいと言うので、本人がすごく気にいって、やる気になっているので、それが何よりだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校やクラス、と比べてとても安いなと感じました。また、もっと高いと思っていたので、安く感じました

講師 学校では教えてくれないような内容や、1歩先の学習を教えて頂けて助かりました。

カリキュラム 学習ペースにあった教材で、焦ることなく勉学に集中することができた。

塾の周りの環境 交通としては、主に車を利用していたので、困ることはありませんでした。
また、治安に面に関しましても悪いという印象はありませんでした。

塾内の環境 雑音などは特に確認できませんでした。
清潔感もありよかったです。

入塾理由 評判が良かったと周りの人にきいていってみましたが、とても良かったです

良いところや要望 雰囲気が良かった。親しみやすい環境で勉学に取り組めたのも良かった。

総合評価 先生の教え方。雰囲気。周りの子達の考え方
交通の便利さなど、総合的によかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにかかると思います。
とくに受験間際の講習は受験費用、
受験数と考えるとかなりかかると思います。

講師 担当講師は志望校の受験経験者だったので
試験対策にはなりましたが、
学力を上げることには直結しなかったと思います。

カリキュラム 教材や、自宅学習用の教材選びは
カリキュラムに合ったものだっと思います。
課題や、課題のチェックもありましたが
別途自分で用意した方が良い教材は多かった印象があります

塾の周りの環境 駅から数分だったのと、入退出が保護者のもとに
メール連絡がくるので安心できました。
駐車場がないため
送迎時は塾周辺は非常に送迎の車が多いので
何らか駐車スペースがあれば良いかと思います。

塾内の環境 自習室はとても有り難かったです。
人数制限があるので早めに確保さえできれば
よいかと思います。

良いところや要望 面談では子どもと親の考え、希望を
すり合わせて担当の方が色々と相談に乗ってくれます。
料金はそれなりにかかりますが
子ども本人は通ってよかったと言っています。

フジゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名予備校や塾に比べれば、料金はかなり安かったと思います。助かります。

講師 在籍していた講師は良かったが、講師の数が少なかった。ある程度のカリキュラムを学ぶと講師から勉強を教えてもらうと言うシステムでもなかった。

カリキュラム 教材は塾内にあるものすべて使いたい放題で貸し出しもあり家で使うことも出来て不自由はなかった。

塾の周りの環境 福山駅から徒歩で行けるところにあり、人通りも多い場所だったので安心できました。

塾内の環境 環境はすごく良かったと聞いています。入ってすぐに建物の工事もあり快適に勉強できます。

良いところや要望 良いところは勉強だけではなく、ソフトボールや野外バーベキューなどのレクレーションも開催していただき楽しく過ごせました。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室を1週間遅くまで、使用させてもらえるので勉強に集中できました。

KATEKYO学院福山校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.00点

浪人

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

講師 マンツーマン指導なのが良いと思います。クリスマスプレゼントをいただけたりして、先生との距離が近く感じられ、アットホームな雰囲気なのがいいです。

カリキュラム マンツーマン指導なので、自分のペースでしてもらえるのが良いと思います。

塾内の環境 環境は静かで、勉強に集中出来るのが良いと思います。ビルの九階と、ちょっと高い所にあるので、怖いと言えば怖いかも。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良いと思います。マンツーマン指導なのでどうしても料金は高くなりますが、仕方ないかなと思います。

「広島県福山市」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。