
塾、予備校の口コミ・評判
315件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県」「幼児」で絞り込みました
四谷大塚あざみ野校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業やカリキュラムの質が高いこともあり、値段はそれなりです。
講師 何人かの先生から、これまでご指導いだきましたが、親身であり、また、信頼できる方々でした。
カリキュラム 授業で使用されるカリキュラムやテキストは大変よくできています。
塾の周りの環境 東急田園都市線あざみ野駅から、徒歩5分くらいでこちらに到着できます。
塾内の環境 建物内につきましては、とてもよいと思います。雑音などはありません。
良いところや要望 何人かの先生からご指導いただきましたが、みなさんとても頼もしい。
七田式横浜港北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりとても高い。他のならいごとに比べるとかなり高い気がする
講師 特に悪いところがあるわけではないが目立っていいところもなく普通
カリキュラム 子供にあっているようなちょっと無理をさせているようなあってはいない気がする
塾の周りの環境 自転車で通えるので便利だけど、暑い時期や寒い時期は辛く、雨の日はかなりきつい
塾内の環境 騒ぐ子供がいるのが少し気になる。整理整頓はつねにされていてきれいな環境
良いところや要望 知らなかったことを知る楽しさを教えてもらえるので子供は楽しみながら学べている
その他気づいたこと、感じたこと 旅行などで休んだ日は振替がきくけれど、その日も都合が悪かったら休みになりもったいない
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーたまプラーザ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は未就学児の教室にしては高額設定と感じる。授業料にプラスして教室毎に定められた教室使用料と教材費がプラスでかかってくる。お受験には対応してると言い切れないので、お受験を考えている人は別の教室にも通う必要がある。
講師 先生によって授業の進め方の上手い下手がある。上手い先生に教えてもらえると子供は50分間集中できるが、下手な先生だと注意力が散漫し、歩き回ったりし始める。ただ、クラスがいくつかあるので自分で先生も選べる。未就学児だが毎回宿題が出ており、無理のない量で家で親子で遊びの延長線上で出来る為、子どもとどの様に関わり遊べばいいのか悩んだら宿題をやるようにしている。クラスの先生だけでなく、教室の先生全員から名前を呼んでもらったり、待ち時間に関わってもらえて子どもも楽しそうに通っている。
カリキュラム 授業のスピードが早く、様々な内容に飛ぶ為「月の授業要領」が分かりにくい時がある。毎月始めに親に向けてテーマが言われるが、具体的に生活の中に反映させていくことが難しい。例えば「今月は上下を認識出来るよう意識しましょう」と言われても親が意識し工夫して日常に反映させることに任されている。
塾の周りの環境 駅からとても近く通いやすい。大通りもあるが、教室前を車が通ることは少なく子どもが飛び出しても一定安心である。
塾内の環境 教室は狭いがとても清潔感があり、環境としては不満はない。壁に暗証ができた人の名前とシールが貼ってあったり、挑戦した資格試験獲得の名前があったり、と個人の頑張りも見える化してくれている。
良いところや要望 この教室で満足している。何より駅から近く通いやすいこと、授業振替えが簡単にできること、同学年のママと情報交換ができることがとてもいい。お受験対応をしていないからこそ、比較競争ではなく個人の出来る出来ないを先生たちと見守りながら子育てできると感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 他にも学習塾はたくさんあるが、親が無理なく続けられることと子育ての相談ができる場所になればいい、と思う。私の子供はものを投げたり壊したりやんちゃな方だが教室に通いはじめて座って本を読んだり、クレヨンを持ったりできるようになりました。
七田式横須賀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、成績を残すことが出来ており有名な学習塾としてはリーズナブルなお値段として考えていました。
講師 本人から聞いた話と学校での成績から成果が出ていたと思います。
カリキュラム 本人から聞いた話では、自分に見合っているカリキュラムで、成果を出すことができるようになって良かったとのこと。
塾の周りの環境 家から近いので車で送迎しながら勉強に集中する環境を整えることができました。
塾内の環境 駅から近くて宣伝力もあり同じ学校のお友達と一緒だったのでお互いを高めて勉強に励んだので成績に反映することが出来た。
良いところや要望 お友達と一緒に勉強することにより、お互いを高め合い学校成績で結果が出ている。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちも子供たちに勉強を教えることにより先生自身が自分を成長させられると思う。
理英会横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年長からは、夏期講習や特別講習など、どんどん追加していったので、いくら掛かったかは、わからなくなりました。しかも、慶應幼稚舎には不合格でしたのて、大いに不満です。
講師 慶應クラスに入っていましたが、横浜校に在籍していた全員が不合格だったこと
カリキュラム 幼稚園年少の11月からは、新年中クラスといくように、学年を先取りしながら、競争意識を高めていきました。志望校は、慶應幼稚舎でしたが、不合格でした。今となっては、どこまで目標に到達していたか、今となっては確認できません。
塾の周りの環境 交通の便は、当時の住まいから直通でバスが出ていたので比較的便利でした。
塾内の環境 一緒の子供達の態度によって、集中できたり、そうでなかったりしていました。
良いところや要望 集団で競争意識を煽って、学習するスタイルは、月齢の高い4,5,6月生まれの子供向きだと思いました。志望校に合格すれば、受け入れられるでしょうが、不合格の親にとっては辛い日々でした。
その他気づいたこと、感じたこと 一応、二次募集の国立音楽大学附属小学校に合格したので、塾は役立ちましたが、かなりの出費がかかりました。
早稲田アカデミー川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の教え方が上手で、こどもができるようになった分は毎月の月謝は高くないと思います。
講師 責任感あり、分からないところを丁寧に優しく指導してくださる。
カリキュラム こどものあった指導方法と相談に応じてくれました。授業対策とっても役立ったと思います。
塾の周りの環境 交通は家から徒歩10分以内です。塾と交番は100メートル以内にあり、安心できます。
塾内の環境 教室はこどものあった雰囲気だと思います。室内もとてもキレイで過ごしやすいです。
良いところや要望 この塾は先生が分かりやすく指導してくださることに満足しています。
Benesse サイエンス教室たまプラーザ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月一回の教室ではあるが、めったに触れることがない実験器具や実験内容等を考えると、まあまあ妥当な料金かと
講師 身の回りでおこる現象を、幼稚園児でも分かりやすく、興味を持ちやすく説明を行い、また実験を通して、自分自身で体験することで、その現象を理解しやすい授業内容である。その日の講習後も、自宅で再度実験体験できるように、持ち帰る教材があることも、理解を助けている。
カリキュラム 時期によって、季節に合わせて、子供が興味を持ちやすいテーマを内容にしていた。
塾の周りの環境 駅から比較的離れていて、教室の目の前には、少々交通量の多い交差点があるため、その点が気がかり
塾内の環境 交通量の多い道に面しているが、防音がしっかりしているのか、特に騒音等は気にならない
良いところや要望 予定の日の教室に行けない場合でも、振り替えで実験を行えるのが良い点
その他気づいたこと、感じたこと 実験教室という事で、メインの先生のほかに、実験テーブル毎の先生が付き、空いている先生もフォローに来てもらえるので、子供たちの気づきや様子を取りこぼすことなく、フォローしているので、子供たちにとって、気付いた事を聞いてもらえるというのがやる気につながっているようです。
花まる学習会辻堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1回90分だし、メインの先生と、5~6人のテーブルに一人ずつ補助の先生もつくので、手厚いがもう少し安くなってくれるとありがたい。
講師 普通の学習塾とはちがう。学校の勉強のためというより、学ぶことを体験できるところ。
カリキュラム 読み書き計算など基本的なものもあるが、図形やパズルなど知育的な問題も多い。ゲーム的な要素も強く、次々と色々な課題をやるので子供たちは飽きずに楽しめる。
塾の周りの環境 駅からも近く、アクセスはよい。最近は自転車置き場がかなり混雑している。
塾内の環境 ビルも教室もきれい。外の雑音が教室に響くことはない。教室は大きな部屋ひとつなので余計なものはない。
良いところや要望 普段の授業料とは別に、夏や冬に野外体験ができるのがよい。自然の中で思いきり遊ばせてくれる。自然や子供同士の社会のなかでたくさんのことを学ぶという考え方が好き。
幼児教育チャイルド・アイズ武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替を講師によってしてくれたり、してくれないこともあるので、されないとすごく損した気分になる。
講師 講師によって風邪で休みのときに振替てくれる先生と振替てくれない先生がいる。個人的なフィードバックをしてくれる先生としてくれない先生がいて当たりはずれが大きい。個人授業だと料金が上がるのに、強い親御さんの意向で安いグループレッスン料で個人授業を受けたりしてる。
カリキュラム 2才のレッスンだとまだ喋るのが苦手な子もいるなか、知ってることを全部言ってしまう子と同じになると、その子だけで進んでしまうので、その配慮がない。
塾の周りの環境 駅から10分位。雨の日は子供が歩くにはちょっと大変です。エレベーターがあるのでベビーカーでも問題なく行けます
塾内の環境 狭いので待合室はガチャガチャしている。おもちゃがおいてあるが子供同士のけんかもあるので、そういう時は教室内はうるさくなる。
良いところや要望 もう少し個人的なフィードバックがあると嬉しい。室長がいつも忙しそうにしていて話をなかなかする機会がないり。室長は本当によくみてくれて尊敬できるが。
その他気づいたこと、感じたこと これからいっぱい吸収して成長してくれると思うので、子供の成長に期待したい、、
幼児教育チャイルド・アイズ武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替が先生によってしてくれる人としてくれない講師がいて、当たりはずれがある
講師 講師のレベルにムラがある。個人的なフィードバックをしてくれる先生としてくれない先生がいる。
カリキュラム 公文みたいに計算問題等をしないので、成長が目に見えないからよくわからない
塾の周りの環境 駅から少し歩くので未就園児が雨の日に歩くのがしんどい。エレベーターがあるのはよい
塾内の環境 割りとガチャガチャしてる。親子は靴を脱ぎスリッパや上履きに履き替えるのに、講師は履き替えない
良いところや要望 親が教えられない事を教えてくれるのは助かる。小学校に入るまでに、きちんと話を聞くとか、椅子にすわるとか勉強する以前のことをしっかり身に付けたい
中萬学院 啓明館<中学受験>平塚スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材や授業料料金はやや高めかもしれませんが、仕方ないかと思います。
講師 厳しく指導されますが、勉強だけでなく生活態度も改善されます。
カリキュラム 計画的に指導してくださるので安心してまかせられます。志望校にあったカリキュラムです
塾の周りの環境 駅に近く治安は不満がありますが、私は仕事をしている都合もあり、職場に近いため帰りの心配はありません
塾内の環境 雑音は多少は仕方ないと思います。塾内は清潔な環境だと思います
良いところや要望 保護者に対して的確に分かりやすく説明してくださるので安心してます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うようになり周りのお子さんとの接点ができ、また他校の様子もわかりより一層勉強かな励むようになりました
七田式横浜あおば教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幼児教育とはいえ値段は高いイメージです。他のところも検討したい
講師 ひらがなを読めるようになった。集中力が出てきたような気がします。
カリキュラム 発表会などがあり、その際に頑張ろうとする力が発揮されるのでよかったと思う
塾の周りの環境 駅に近いので便利です。表通りではなく人や車が少ないところのため、安心
塾内の環境 人通りがすくないため、うるさいということはない。過ごしやすいと思います
良いところや要望 特に今はないです。もう少し大きくなったら出てくると思う。
ドラキッズテラスモール湘南店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一で1時間だけ。それなのに高いと思う。せめて2時間やるか、週二通えるならいいんだけど。教材もドラえもんだからなのか高め。
講師 本人が楽しそうに取り組んでいる。歌など使って取り組みやすくしているし、教材もドラえもんだから子供が興味を持って使っている
カリキュラム 欠席人数が多いと落ち着いて静かに取り組んでいるが、出席人数が多いとザワザワしてできない子もいる。
塾の周りの環境 家から近く、自転車でもいけるし、駐車場があるから車でも行ける。最初の1時間は無料。ドラキッズで1時間分の駐車場代をつけてくれるので助かる。
塾内の環境 ロッカーなどありかばんは必ずそこへしまったり、綺麗に整理整頓されている教室だった。
良いところや要望 楽しんで取り組めるように工夫がされており、親が教えるよりもすんなり覚えてくる。
その他気づいたこと、感じたこと 個人的に話す機会がない。1時間の授業を受けてどんな様子だったのか知りたい。
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生たちもとても優しく、教室に来ているお母さんたちもいい人たちなので通いやすい。ただ、曜日と時間の選択肢がもっとあると助かります
カリキュラム クラスは学年別なので、4月生まれの子供にとっては少し簡単かな?と思うときはありますが、本人は楽しく、さらに宿題も喜んでやっているのでちょうどいいと思います
塾の周りの環境 家からも、幼稚園からも自転車で10分かからないので、すぐに行けて楽です。
塾内の環境 雑音は気にならないが、教室外は狭く、特に待てる場所がないので、土曜とか人数が多いときは少し居場所がない感じがある。
良いところや要望 会費からすると、もう少しレッスンレベルを上げてもらってもいいかなと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場がもう少し明確にあると助かります。また、廊下にガラス張りで教材を置いているが、子供が気になって遊びたがるので、見えないところに置いてもらえるとありがたいです
創才式個別指導Z-NET SCHOOL南加瀬プラザ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと思います。子供も楽しく通っていて、勉強もおもしろいといっていたので。
講師 笑顔が印象的な若いやさしい先生で、幼稚園児相手にわかりやすく教えていただいたと思います
カリキュラム ワーク教材を使って、基礎が分かるように指導していただけました
塾の周りの環境 塾の前の道路が交通量が多いので少し危ないような気がします。住宅街と商店街に近いので安心して通えると思います。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、きれいにされていると思います。塾の前が交通量の多い道路なので少し、音がうるさいときもあると思います
良いところや要望 基礎をしっかりと分かりやすく教えてくれるので、子供がやる気になる
花まる学習会新丸子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的かかりますが、授業内容に満足しているのでやむなしと思います。
講師 わからないところを新設丁寧におしえていただき、理解が深まっています。
カリキュラム 難しすぎず、かつ簡単すぎず、バランスの良い教材だと思います。
塾の周りの環境 交通の便はよいです。自転車でも行けるので、忙しい時には助かります。
塾内の環境 教室内は適度に話声が聞こえますが、うるさすぎることはなく、集中しやすい環境です。
良いところや要望 個々人のレベルにあわせた授業をしてくれます。学年が上がっても続けてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 1クラスあたりの人数が多すぎないところが良いと感じています。
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常分の料金は可もなく不可もなくです。ただ、時々試験があり、別料金なのが少し不満
講師 親身になって接してくれるので、好奇心を持って楽しく学習にのぞめる様です
カリキュラム 基礎を徹底的に叩き込むので、確実性を感じます。先取りなので学校の学習もスムーズになります。
塾の周りの環境 便利な立地ですが、繁華街にあり、治安面はやや不安を感じます。
塾内の環境 静かな環境なので、落ち着いて学習できる様です。人の出入りは多いですが、問題は感じません。
良いところや要望 無理なく計画的に学力アップできるカリキュラムは良いです。また授業の説明も都度あるので、ここも良いです。
アデック大倉山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 民間の学童に預けることを考えると妥当な金額設定だと思います。
講師 英語、速読、算数を学ばせています。自ら考える力を養うことに重きを置いている所に共感できます。
カリキュラム 知識を詰め込むのではなく、自ら考える力を養うことに重きを置いています。
塾の周りの環境 子供が通っている小学校から近いので安心してひとりで行かせられます。一年生のうちは迎えがあります。
塾内の環境 共有部分と各教室が区切られており、授業に集中できる環境が整えられています。
良いところや要望 塾の姿勢が明確であり共感が持てます。塾で気づいたことを都度都度迎えの時に教えてもらえるのも良いと思います。
理英会元町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎると思います。ペーパーはさておき、集団行動などの内容はやはりその場に行って場慣れする必要があるから行かざるを得なかったけれど、もう少し安くしてくれれば回数も増やせたのにと思った
講師 短期の講習しか受けなかったせいか対応はあまりよくなかったとはいえ教材は平等に提供してくれたからまぁそんなものかと思った今年の予想と大幅にズレた入試内容だったので本命はダメだったがそれでもカリキュラムをやったおかげで私立の合格がもらえて今は本当にいい学校に巡り会えたと思ってます
カリキュラム 国大の夏期講習と秋期講習を受けたものの基本は自宅で反復練習にしていました結果的に予想に反する本誌内容でうちはたまたま全網羅的に学習をしていたから太刀打ちできたけど果たして塾一本だったらどうなっていたことが
塾の周りの環境 基本的にターミナル駅にあるため、交通の便は良かった。ただ、空調や室内環境含めてかなり狭いところで空気が悪く学習環境としてはあまりよくなかった
塾内の環境 机とイスといつ勉強環境はシンプルで良かったただ、設備そのものが古いため部屋に埃とかもあり空調関連はあまりよくなかった。トイレも清掃回数が少なかった
良いところや要望 やはり、ネームバリュー効果はいなめません。国大志望で最も国大に近い塾だからこそ、志望する子は多く集まりどんな子が来るのかはあくしやすいとはおまった。
どんちゃか幼児教室大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 直前講習や、夏期講座など、追加の授業が多く、月謝以上にかなり負担がある。
講師 先生が、子どもの集中力が続くように、メリハリある楽しい授業をさてくれた。
カリキュラム 希望校の傾向にあった問題集や運動テストなどトレーニングがあった。
塾の周りの環境 居酒屋や商店かわ多く煩雑ちした印象。歩道がしっかり分かれていないため、危ない。
塾内の環境 教室の物品はよく整理されて、授業に集中できる環境だった。ただ、スペースは狭い。
良いところや要望 先生たちが一定のレベルをクリアしている印象で、淀みなく授業をしてくれた。