久留米ゼミナール 久留米校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 西鉄天神大牟田線 西鉄久留米
- 住所
- 福岡県久留米市天神町2-56 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (23件)
※上記は、久留米ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
久留米ゼミナールの評判・口コミ
久留米ゼミナール久留米校の評判・口コミはありません。
久留米ゼミナールの他の教室の口コミ
久留米ゼミナール佐賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料を支払ったあとは追加の支払いも少なかったためそこはよかったと思う
講師 ひとりひとりの学習指導はよかったと感じています。相談にも乗ってくれて助かりました。
カリキュラム 個人にあったカリキュラムで指導していただけたと思います。講習もしっかりやっていただいた感はあります。
塾の周りの環境 駅からも近く交通の弁は良い方だと思います。
ただ送迎するとき車が駐車するスペースは少なく
ちょっと不便に思いました。
塾内の環境 子供は不満なくやれたと思います。
入塾理由 家から通えるところと知り合いも通っていたし合格者が多くいたため
定期テスト 定期テスト対策はあったと思います。
受験にあった内容でやっていただいていると思いました。
宿題 宿題はなかったように思えます。
家庭でのサポート 塾の送迎の対応はやりました。
あと三者面談等にも参加しています。
良いところや要望 子供のためにちゃんと向き合って対応いただき安心して預けることができた点がよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満なところはなく別の人にこちらを紹介してもいいなと感じられます。
総合評価 受験が終わるまで真剣に向き合って対応をいただいて感謝しています。
久留米ゼミナール佐賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 佐賀駅前にあり、佐賀市外からでも行きやすい。また、とっても治安が良いです。
講師 分からないところを質問すると理解できるまで教えてくださる講師の方々が多く、とても良い。
カリキュラム 入塾時に自分のレベルにあったクラス分けをして下さるため、授業の進度が自分にあっている。
塾の周りの環境 佐賀駅の近くに立地しており、佐賀市外からでも通いやすい。また、治安がとても良い。授業内容としては、数学がとても良い。別解を何種類も教えてくれる。思いつかなかった解法を教わることで解き方のレパートリーが増え、次に繋がる。
塾内の環境 雑音がなく、自習室も多いため、気安に使いやすい。大教室は黒板が大きく、見やすい。
入塾理由 親や友達に勧められたから。また、大学受験をするにあたって自分の学力が足りないと自覚したから。
良いところや要望 講師の方々の質や立地場所、授業進度、授業内容などがとても良い。
総合評価 講師の方々の質や授業内容、授業進度、立地場所、施設設備などその他もろもろ
久留米ゼミナール佐賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な予備校の説明会等に参加したり資料を請求して比べても安価であった
講師 クラスによってばらつきがあり、受けたい講師の選択をすることができなかった
カリキュラム 色々な予備校の説明会を聞いたが、現在通っているところより、魅力的なものがあった
塾の周りの環境 駅から近く、自宅からも通いやすい。静かな環境にあり特段問題ない。パトカー等も頻繁に巡回しており、安全が確保されている
塾内の環境 周辺の音がうるさいような状況はなく、仕切りのある自習空間が用意されている
入塾理由 他県含めて色々な予備校を検討したが、家から通える範囲で決めた。
定期テスト 浪人生であり、定期テスト対策は必要なく、そのようなカリキュラムではなかった
宿題 宿題は特にないが、復讐と予習をきちんと行っているか確認されていた。
家庭でのサポート 毎日の送迎、昼食夕食の弁当作り、大学の情報収集などサポートしている
良いところや要望 特筆するところはないが、こちらの要望には比較的対応してもらえている
その他気づいたこと、感じたこと 担任の講師が親身になって対応してくれている。質問に対して真摯に対応されている
総合評価 本人次第だとは思うが、比較的自由ではあるが、締めるとこは締めてある
久留米ゼミナール久留米校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
久留米ゼミナール 久留米校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒830-0033 福岡県久留米市天神町2-56 最寄駅:西鉄天神大牟田線 西鉄久留米 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。