エディック・創造学園エディック垂水本部校の評判・口コミ
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高額にはなるが、少人数での指導ということもあり、やむを得ないと思う。
講師 塾長にもよると思うが、子どもの進学意欲を汲み取っていただき、開設していない科目でも、分からない箇所があれば丁寧に教えていただいた。
カリキュラム 子どもが高校時代寮生活だったので、週末帰省した時にしか行けなかったが、受講時間も子どものニーズにかなり合わせていただいた。
塾の周りの環境 JRと山陽電鉄から、ともに徒歩5分以内で、商業施設もあるため、遅い時間になっても子どもが不安にならずに非常に良い環境だった。
塾内の環境 隣が市民開放の学習スペースで、勉強する気がない子がいる時は少し騒がしいこともあったようです。
入塾理由 少人数の指導で子どもが主体的に分からないところの解き方を教えてもらえるスタイルだったので、子どものニーズに合っていた。
良いところや要望 塾長が非常に丁寧で熱心に教えていただいた。時間も子どものニーズを受け止めていただき、可能な限り合わせていただいた。
総合評価 子どもが小さい頃の夢であった獣医学部に合格できたこと、科目も開設していないのに化学や生物などの分からないところも丁寧に教えていただいたおかげだと思っています。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の友達に紹介されたので、割引価格が適用されたので他の学習塾より割安になり選んだ
塾の周りの環境 自宅から一駅の場所にありで、教室も駅前にあるので、子供たちだけで通うことができた。人通りも多く安全な場所
入塾理由 夏休みの学習機会確保のため、近所にあった学習塾の夏期講習に参加
定期テスト 短期間の夏期講習利用だったのでテスト対策はありませんでした。
宿題 強制的な宿題はなかったが、自主学習用のプリントは毎回もらってきていた。
家庭でのサポート 中の良い子どもたち同士で通っていたので、特にサポートはしていません
良いところや要望 一度通ったあとの勧誘が多い。ポスティングは良いとして、メールや電話はやめてほしい
総合評価 短期間の夏期講習だったので、十分な評価はできませんが、悪くはなかったと思う
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに教材も多く、授業も多いので、費用がとてもかかった。仕方がないよなーと思いながらもはらいました。
講師 生徒一人一人に寄り添って、成績を分析しながらよく噛み砕いて説明して下さった。
カリキュラム 授業が多い分よく成績も上がって行った。しかし、子供の体調管理が必須で、よく体を壊してしまうこともあった。
塾の周りの環境 駅が近く通いやすい点はよかったと思います。ただ、治安は場所によるので、ルート確認は必要であると思います。
塾内の環境 勉強しやすく、かつ集中しやすいと思いました。整理整頓もされており、雑音は少なかったです。ただ、やはり小学生の声は大きめで、自習の邪魔ではあるのかなと思いました。
入塾理由 最初は子供の友人からの誘いだったが、成績が上がっていき、本人が偏差値の高い高校を志望したため、教育水準の高いエディック創造学園をえらんだ。
良いところや要望 いい所は、駅近ですしカリキュラムのレベルが高いところであると思います。要望は、少し小学生の声を下げる習慣を付けるよう言って欲しいと思いました。
総合評価 ポイント確認テストの結果や、模試の結果が目に見えて分かりやすく、苦手の克服に役立っていたと思います。兵庫県の入試に合わせた問題だったと聞いています。子供からも評判だったと思います。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが、塾側が行っている準備や対応、自習利用などを鑑みればある程度納得出来る。
カリキュラム 子供の納得感や日頃の感想等から適正な指導があったものと推察する。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内。通塾に当たり不便さは無く、治安も問題なかった。廻りも似た学生が多かったと思われ、評価は高い。
入塾理由 本人意向と通塾負荷の適正とを考慮し、妥当と思われる中から体験授業の結果で判断した。
良いところや要望 可能な限り、費用を纏めて提示願い、追って追加費用に関し検討する事が無いような体系にしてほしい。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はたかいとかんじる。先生の費用がわからないがしつがよくない。
講師 わかいせんせいもいるが、なかよくしようとしているのか、学習指導をしてもらっている感じがしない。
カリキュラム 教材や授業内容はわからないが、逆にカリキュラム等の詳細な連絡がないので、不明な点が問題と認識
塾の周りの環境 えきまえであるので、先生等の職員が、みおくりまでしてくれている。ビルは薄暗いので、不安をかんじている、
塾内の環境 せまくてんじょうがひくいので、学習環境には適さないと感じる。早く移転や環境の改善を要望する
宿題 量は適当で、難易度はふつうだが、説明がないので親がフォローしないといけない状況
家庭でのサポート すべて、宿題をフォローしないといけないので、内容の基礎から教えるので塾に行っている意味がないように感じる。
良いところや要望 環境と生徒への指導ぜんたいの改善が必要と感じる。
親への宿題のフォームを簡単にしてほしい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-695
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの長期の講習の料金が高いと感じられ家計に占める割合が高い
講師 わからないところは丁寧に教えていただいたようで本人の学力アップに繋がることが出来たと感じます。
カリキュラム 個人のレベルに合わせた指導、弱点の克服にも力を入れていただけたと感じます。
塾の周りの環境 駅前であり、人通りも多く子供たちだけにはならず安全である、また、近くにはスーパーがあり買い物ついでに送迎できた。
塾内の環境 駅前であり幹線道路も近く、騒音があり集中しずらいときがあった。
入塾理由 高校受験にあたり、適切な指導を受けれる、自宅近くであり通学に時間を取られないこと。
定期テスト テストは毎回難易度が高いようで、過去の問題傾向を元に対策はしていただけようです
宿題 量、難易度共適正であり、復習の意味もあり良かったと思います。
良いところや要望 駅前、幹線道路の近くなので、教室の防音設備の強化をしていただけることを希望
総合評価 個人のレベルに応じて指導してもらえるので、授業に付いていけないことなく、学力アップが望めると思います。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思いましたが、志望校に行かせたかったので、仕方ないです。
講師 本人がわかりやすいと言ってました。本人に合うかどうかが、一番重要だと思います。
カリキュラム 本人に合ったカリキュラムを準備してくれてたみたいですので問題なかったと思います。
塾の周りの環境 自家用車で送迎してました。塾からも送迎車はあったみたいですが。バス停の近くですから自力でも問題なかったと思います。
塾内の環境 静かに学習できていたと聞いてます。だから、集中して取り組めたと思います。
入塾理由 高校受験をするにあたり、授業内容かわ本人に合っていると思い決めました。
定期テスト テスト対策もしっかりとしてくれてたみたいです。特に問題はなかったみたいです。
宿題 けっこう宿題の量は多かったみたいです。受験生なのでしっかりとしてたみたいです。
良いところや要望 集中して学習できる環境が一番だと思います。後は
少人数制が良いと思います。
総合評価 自宅で一人で勉強できないお子さんには、向いている環境だと思います。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だとおもうが、まわりのお友達の塾はもうちょっと安い傾向です。
講師 まわりのお友達も何人か通塾しているし、講師の方も話し易い方が多いです。
カリキュラム 本人の学力にあわせて講師の方も進捗状態を調整してくれるので保護者としては助かっています。
塾の周りの環境 最寄り駅からも近くなにより通塾バスが利用できたので行きも帰りも保護者としては助かっています。帰りはバスの降り場まで迎えに行けばいいので。
塾内の環境 教室は広くもなく狭くもなく普通です。まわりの騒音もほとんど気にならないレベルです。
入塾理由 基礎学力の向上と勉強や宿題をする手助けになると思い通塾させました。
定期テスト 定期テスト前は出題範囲からここは一番大事というところを重点的にしていただけます。
宿題 宿題は多少タノ塾に比べて多めな感じがしますが、本人はさほど気にならないようです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えにかんしては、通塾バスを利用しているので帰りの降車バス停までなので保護者としては助かります。
良いところや要望 この塾にかんしては、とくに改善点もなく、本人も楽しんで通っているので95点ですね。
その他気づいたこと、感じたこと このままで問題なくやって来れているのでさらに成績向上を期待したいです。
総合評価 本人が楽しんで通塾しているしまた家でも楽しんで勉強や宿題に取組んでいるので保護者としては助かります。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思った。かようにあったは、同様な塾を何件かまわったため。
講師 かよいはじめたころにくらべてすこしづつ成績があがったようにおもう。なかなかよかった。
カリキュラム 教材は工夫していると思った。しかし本人があまり勉強しうなかった。全体としてはよかったと思っている。
塾の周りの環境 駅から近いと言うことでかよいはじめた。
塾内の環境 子供は便利が悪いとのことでった。
良いところや要望 個別に親切に指導してくれた。成績もそれなりにあがった。そのため総合評価は普通とした。
その他気づいたこと、感じたこと 立地の良い場所だったため、通いはじめた。しかし、もう少し駅にちかかったらよいと思った。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的に高めの設定だと感じた。
特に年末年始などの特別講座など追加料金が多いかも
講師 良かった点:学校の定期テストの内容や結果の改善点を的確に指導してくれる。
カリキュラム ペーパーレス化してほしいぐらいの教科書やマニュアルなど紙の使用が多いので、通塾時の重さにも子供には負担になるし、お知らせもペーパーなので困る
塾の周りの環境 垂水駅前徒歩5?6分位内なので治安的にも交通の便にも大変良い場所にある。
夜遅くても駅前なので人通りが多い。
塾内の環境 自習の為の部屋も完備しているので勉強には集中しやすい。
教室の常に整理整頓がされている。
良いところや要望 良い所:「塾生の為」に動いてくれる。
改善点:オンラインでの受講時のIDなど紙ベースで周知があるが、ID等が間違っている時がある。
その他気づいたこと、感じたこと イベントなど生徒のやる気を出す塾だと感じていますが、「配布物の多さ」には毎回呆れる。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-695
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の金額が分からないので単純比較できないが、それなりの、金額だったと思います。
講師 仲良い友達の多くが通っており、よい意味で競い合っていたため、しっかり勉強できたと思われる。
カリキュラム 詳しくは、聞いていないものの、レベルに合った教材で勉強しやすかっだと思われる。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける場所にあり、通いやすかったようである。
塾内の環境 熟の中の様子は聞いたことがないので分かりません。悪く無かったと思います。
良いところや要望 しっかりと、受験対策、志望校の相談など対応してくれるのが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安くはないが、高いとも思わない。周りに比べ
ても平均だと思う。
講師 勉強する環境が整っており、自分から勉強する姿勢を作ってくれました。
カリキュラム 長期の休みも手を緩めること無く、色々な講座があり、受験に向けた環境が整っている。
塾の周りの環境 駅近くで便利がよい。我が家も駅近くなので、通塾するにはよかったです。
塾内の環境 コロンで教室の利用が極端に減ったのでわからない。ただネットでの授業は充実してたと思う。
良いところや要望 今高校生になって、教科科目が数学英語しか無いのがちょっと心配。ただ自習室は良い!
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、平均的に高いのか安いのかわからないですが、個人的には、高く感じます。兄弟で通うと、ビックリしました。
講師 子供がわからないところを、とても熱心に教えていただくので
助かっています。
カリキュラム 季節講習が、通常で使う教科書ではないので、子供は、新規一転になりますが、通常の価格よりお金がかかります。もう少し、安い価格だと助かります。
塾の周りの環境 通いやすいところのなで、子供はどう思っているのかわからないですが、特に問題ありません。
塾内の環境 子供が集中しやすい環境づくりをしていると思います。季節講習になると、自習室がいっぱいになります。
良いところや要望 勉強をする癖をつけてくださるので、助かっています。
年齢が上がるにつれて、子供と会話が少なくない子供を信用して通っていますが、たまに子供の授業態度を教えてもらえると嬉しいです。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多岐にわたるコースや講習、また基本のテキストに加えてテスト対策等で購入する物もあり高いです。基本的なものでも、他の塾より高いように思います。
講師 熱意のある講師が揃っている。高校合格がゴールという分かりやすい目標で統一されているので、高校受験対策には良いと思う。たまに教えるのが下手な先生がいるので、その分減点しています。
カリキュラム 高校受験対策として多岐にわたるコースが設定されているので、やる気のある子には良いと思う。長期休暇にも講習が設定されているので、基本コースでも十分なくらい勉強できます。
塾の周りの環境 駅前だし、近くに駐車場もあるので利便性は高い。ただ元々そこまで治安の良い地域ではないし、近くに飲み屋も多いので、夜のお迎えは必須だと思います。
塾内の環境 数年前に移転し、綺麗です。自習室も完備、設備は整っています。騒音も特にないようです。
良いところや要望 高校受験対策では地域で1番だと思います。またテストによるクラス替えもあるので、競争心の高いお子様には向いていると思います。
施設の設備や、現在はコロナ対策もしっかりしているので良いと思います。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験は無料でできたが、実際一講座の値段はなかなか高いと感じた。
講師 年齢が若い講師とベテランの講師がいることでそれぞれいいところを教えてもらえた。密な連携が図れていた
カリキュラム こどもの到達点に合ったカリキュラムが進められていて、良かったと思う。
塾の周りの環境 駅近であり夜遅くなっても明るい道が多かったため安心して通わす事ができた
塾内の環境 自習室が完備されていたことはよかった。基本的に集団での授業が多かったが、個別での授業もあったら良かった。
良いところや要望 子どもがもう少し相談しやすい環境を作って欲しい。勉強合宿を開催して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ講座は後で受けれるような調整をしてほしい。子どもがやる気を出せるような授業をしてほしい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-695
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めなのでしょうか。よく分かりません。他の塾がどうなっているのか。
講師 年齢の近い講師もおらじ、相談相手もいないし、特に関係は深くなれない。
カリキュラム 教材は特別意識しておらずよくわからない。決めたカリキュラム通りしっかり指導してる。
塾の周りの環境 交通手段はバスもあり助かる。夜の便もおおく、特に問題ないように思う
塾内の環境 教室は特に意識してないため、なんとも思わない。特に可もなく不可もなしのように思う
良いところや要望 連絡も事前にきっちりきているイメージで特別問題ないように思いました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も問題なく対応してくれており、通いやすいような思います。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎずで大体このくらいだと思う。夏休み、冬休みの講習が高いと聞いたことがある。
講師 近くにあるので通いやすいし、友達も多くかよっているので安心でもある。
カリキュラム カリキュラムは特にここしかないというものはなさそうな気がする。
塾の周りの環境 家から近いので徒歩で通える。駅前にあるので明るく安全であると思う。
塾内の環境 教室は子供が言うには結構狭いようです。自習室もあるみたいで、塾がない日も利用できるみたいです。
良いところや要望 子供達の相談の場を設けて、もう少し質問や相談をしやすい場にして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡がメールでつかない場合は迅速に電話で連絡をくれたりして対応してくれるので、たすかる。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い始めたばかりで、まだ評価はしかねますが、総じて妥当な金額の範囲内だと思います。
講師 通い始めたばかりですが、まだ評価しかねますが、総じて良い印象です。
塾の周りの環境 駅から近く、雨天時もほぼ濡れずに通塾できるので、電車利用には好都合。一方、自転車の場合、入居施設の駐輪場が2.5時間以上になると必要なため、通塾の度にかかるのが残念。
良いところや要望 オンライン授業やタブレット学習に期待しています。特に理社オンライン授業は、学校のない土曜に、通塾時間をかけず受講できるので、本人負担が少ないものと、期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、もっと早く通えば良かったと子供は言っています。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は個人塾と比べると高めであるが、同等レベルの塾であればさほど変わりは無い
講師 高校入試の情報を細かく分析し、丁寧に教えてくれる。本人のやる気を引き出すのがうまい。
カリキュラム 受験前のカリキュラムをしっかりこなし、合格するにはどのようにすれば良いか説明してくれる
塾の周りの環境 家から近所であり徒歩で通塾することが出来る。大通りに面しておりある程度安全
塾内の環境 教室は狭い感じがする。もう少し余裕のある広さの教室であれば良い。
良いところや要望 授業が無いときでも解放して自由に使わせてもらえるから、自習に集中してつかえる。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝は高めだと思います。長期休みの講習や合宿も追加料金が必要になり、家計の負担になります。
講師 講師は、教え方が上手い先生と子どもに合わない先生がいます。テスト後は、成績だけでなく子どもの様子も記載しつくれています。近所のお友達がたくさん通っていて、子どもは楽しそうでした。
カリキュラム 教材は、学校の教科書に合うものでした。基礎だけでなく応用もしっかりありました。
塾の周りの環境 周りにはお店が多くて、明るいですが、飲み屋も多いので子どもだけで帰るのは危ない感じです。
塾内の環境 教室は人数に見合っていると思います。入り口がもう少し広かったら良かったと思います。
良いところや要望 子どもにとって、分からないところを質問しにくい時が多いので、気軽に質問出来る雰囲気があればと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾だから仕方がないのですが、苦手なところがそのままになってしまっている。もう少し苦手なところを強化出来る時間をとってほしい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-695
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
エディック・創造学園エディック垂水本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
エディック・創造学園 エディック垂水本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-695(通話料無料) 月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒655-0893 兵庫県神戸市垂水区日向1-4-1 レバンテ垂水1番館2F 最寄駅:JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 垂水 / 山陽電鉄本線 山陽垂水 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
指示されたことしかしない「受身」の学習には限界があります。子供たちの大きな可能性を花開かせるためには、自ら課題を発見し、自ら課題を克服し、一歩一歩成長していく。そういった「自学」の姿勢を育みたいと思います。それには生活習慣の自律・学習習慣の自立などの「徳育」の土台の上に、素直さ、謙虚さを持った「学習姿勢」、頑張りあえる仲間や熱い情熱を持った教師が周りにいる「学習環境」が必要です。私はこの3つの精度を上げて、子どもたちの夢・挑戦・達成を応援したいと思います。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-695
月~金 10:00~16:00(土日・祝日は受付しておりません)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
兵庫県にあるエディック・創造学園の教室を探す
- エディック霞ヶ丘校
- エディック青山台校
- エディック舞子坂校
- エディック舞多聞校
- エディック学園都市校
- エディック伊川谷校
- エディック明石本部校
- エディック名谷本部校
- エディック須磨海浜校
- エディック西神南校
- エディック板宿校
- エディック西神本部校
- エディック西明石校
- エディック東山校
- エディック大久保本部校
- 創造学園元町校
- エディック北鈴蘭台校
- エディック魚住校
- 創造学園HAT神戸校
- 創造学園摩耶校
- エディック土山校
- 創造学園六甲校
- 創造学園六甲アイランド校
- エディック播磨校
- 創造学園御影校
- エディック東加古川校
- 創造学園本山本部校
- エディック野口校
- エディック浜の宮校
- 創造学園甲南山手校
- エディック小野校
- エディック加古川本部校
- エディック北神本部校
- エディック高砂校
- エディック宝殿校
- エディック三田本部校
- エディック曽根校
- エディックひめじ別所校
- エディック姫路白浜校
- エディック姫路本部校
- エディック手柄本部校
- エディック西飾磨校
- エディック花北校
- エディック高丘校
- エディック安室校