四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 立川校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR南武線 立川
- 住所
- 東京都立川市曙町2-29-13 四谷学院ビル 地図を見る
- 総合評価
-
3.41 点 (309件)
※上記は、四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒全体の口コミ点数・件数です
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒立川校の評判・口コミ
「四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒」「立川校」「中学生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒立川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だったと思います。ただ、夏期講習、冬期講習になると本当にそんなに必要なのかと思うほど
特別講座の履修を求められていたときがあった
講師 55段階制の学習スタイルで子どもの学力に合わせた学習の進め方で良かったと思う。
「わからない」をなくすためにこまめにチェックしててよかったが、教科によっては時間がかかりすぎている教科があった(先生の教え方に問題があるのか、自分の子どもの理解力が足りないのかどちらが原因は不明)
カリキュラム 子どもの理解度に合わせて教材を選んでくれているので良かったと思いますが、受験直前に色々と追加講習が増えすぎて最後はちゃんと理解していたのかは疑問です
塾の周りの環境 繁華街が近くにあり、少しうるさい印象があった。駅から少し距離もあった
塾内の環境 自習室なども完備されており、コロナ渦でも安心して使えるように対策されていた。
良いところや要望 特に要望などはありません。メールで塾に来校したかどうか連絡きたのはよかったです
この教室の"中学生"以外の口コミ(9件)
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒立川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の値段は少し高めかと思います。夏期講習から始めましたが、他塾の夏期講習はお試し価格のところが多いのに、そういったものがないのが残念です。
講師 55段階個別指導のみ受講していますが、どの先生も優しく分かりやすく説明してくださるようです。まだ夏期講習しか受けていませんが、採点までにすごく待たされることもないようです。
カリキュラム 最初の受験コンサルタントとの面談で、志望校合格のためにはどういったペースで進めていけば良いかを教えてもらえるので、子供にとっては分かりやすくて良いようです。教材に載っていないところが55段階テストに出たこともあったようなので、その点は不満があるようです。
塾の周りの環境 駅から若干離れていますが、人通りが多いので治安的には心配ないと思います。飲食店やコンビニもすぐ近くにあるので、お昼を買ったり出来て便利なようです。
塾内の環境 自習室は入室時に座席が指定され、スマホをいじってはダメというルールもあり、静かな環境で勉強できるようです。
入塾理由 基礎から学び直せる55段階個別指導が良いと思いました。また受験コンサルタントと定期的に面談もしてもらえるので、勉強方法に迷った時に相談できて良いのではないかと思っています。
良いところや要望 塾内のテストや面談などの連絡事項は子供宛にメール送られてきますが、保護者にも同じメールを送ってくれるので、情報共有やリマインドできて良いと思いました。
総合評価 受験勉強を何からどのように始めたら良いか分からなかったので、受験コンサルタントがマメに面談してくれ、やるべきことが決まっているこちらの塾が子供には合っているのではないかと思いました。割引制度などがあまりないのが残念です。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒立川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かと思います。料金設定はコマ数に応じた金額となるのですが、1年分を前払いする事でお得になります。
講師 段階別のテストを貰って解いて出来なかったところを講師に聞くが分かりやすく教えて貰っている。点数は講師が授業をしている訳で無いので普通の点数としました。
カリキュラム 段階別のテストを行うので段々と難しくなるがやりがいもある。実力がつきそうなので満足している。
塾の周りの環境 駅から5分くらいで着くので近いです。また人通りも多く、道路も明るいので心配ないです。
塾内の環境 教室は十分な広さで勉強出来ます。スペースもあるので集中して勉強することができます。
良いところや要望 親身な電話があり心配がないです。塾とのコミニュケーションも取りやすいと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いです。休んだときも振り替えが出来るので助かります。また希望の曜日に受講も考慮して貰っています。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒立川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のせいでもあるが、コマ数を増やすとダイレクトに金額に跳ね返ってくる。
講師 講師と合ったのか、通うことを嫌がらずに楽しくやりがいを持って取り組んでいた。
成績も伸びた。
カリキュラム 本人が取り組みたいところとマッチしないことがあって、少し困っていた。もう少しレベル難易度が高く設定してくれるとより良かった。
塾の周りの環境 繁華街に近いため、治安が良くないのと交通量も多いので少し危ない。
塾内の環境 自習室が静かで使いやすいと言っていたが、席数が余りないようで使えない時がそれなりに合ったため。
良いところや要望 自習室をもっと席数が増えて、学習したい時に使えるようになっているとよい。
コマ数を増やしたら、その分ディスカウントできるような仕組みがもっと強い設定であると良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が楽しく通えたのでトータルでは良い塾だったと思う。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒立川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一企業?なので定期の学割が使えず、費用に関しても高い方だと思います。また、グッズ等が多く、その分を抑えれば費用も少し安くなるのではとも考えたりしました。
講師 浪人生で1年通ったので、特に先生に関して本人の口から聞いたりしたことはなかったが、特に悪いことも言ってはいなかったので、本人にとっては良かったのかと思います。
カリキュラム 教材一つ一つに関しては本人も特に何も言っていなかったので、良かったのではと思います。ただ、教材用のファイルやその他のグッズが多くて、それに費用がかなり掛かっているのかなとは感じました。
塾の周りの環境 周囲には大型店舗等が多く、行き来の途中で誘惑が多かったとは思います。けれど、便利なところだったので、本人の息抜きにもなり、結果良かったのではと感じます。
塾内の環境 自習室はきれいで環境も良く、授業がない日でも良く通っていました。
良いところや要望 保護者宛の連絡が密で、息子は口数も少ないため、塾側から情報提供をしてくれることがありがたかったです。出席情報や模試等の情報も定期的にメールで配信してくれ、状況が良く分かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と親子でも面接しましたし、担任制でとても対応が温かく感じました。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括で支払いすることが必要でちょっと大変だが、総額は他の塾と比べて同等程度だと思う。
講師 子供の評価だと、わかりやすく説明してくれる。分からないところは分かるまで説明してくれる。
カリキュラム とにかく、毎日少しずつ勉強するようになっていて、バランス良くカリキュラムが組まれている。
塾の周りの環境 少し駅から外を歩く。昼休みが短いが、食事する場所が少ないので、慌ただしい。
塾内の環境 周りに遊ぶ場所が少ないので、塾の帰りに遊んでしまうことが少ないと思う。
良いところや要望 丁寧な指導があっていいと思う。予定の変更などの連絡が少し遅いと思うところがある。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に払う通年の授業料は高く感じなかったが、トータルすると結構な額になったと記憶している。
講師 相談や質問に対応してもらっていました。親元を離れて1人で頑張っていた息子に親身になっていただいたと感謝しています。
カリキュラム 講習は何回かありましたが、面談により内容を決めており、むやみに多くのコマを取らなくてもよかったところがよかった。
塾の周りの環境 都会なので、店が多かったので便利なのですが、食品を買うところがドンキホーテしかなく、あまり充実はしていなかった。
塾内の環境 自習室が複数教室完備されていて、十分な環境が確保されていたと思う。
良いところや要望 担任の方に相談することが何回もありましたが、嫌な顔をせずに丁寧に教えてもらえました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に面倒見が良かったと思います。受験先を丁寧に組み立ててもらいました。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別指導としては丁寧だったとのこと
カリキュラム 自分の進度、希望により難易度、カリキュラムを選択できる点が良い。
塾内の環境 自習室の環境が秀逸。大変静かで管理されており、希望して予約が取れないようなこともないとのこと。
その他気づいたこと、感じたこと 設備、環境、仕組み(カリキュラム等)は完成されており、理解しやすいものであった。あとは通う本人と講師の相性によると思う。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たにくらべてこんなものだと思います。あまり比べていませんがそれほど高いとはおもいません
講師 まあ自信をつけるような状況を作ってくれたことがよいと思います
カリキュラム まあほんにんに やる気が出るように作ってあったのがよいと思います
塾の周りの環境 いえから比較的近くて通うのにそれほどたいへんでなかったのがよいと思います
塾内の環境 せいりされておりじしゅうするばしょがあったのがよいと思います
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 イベントがあるたびに高いお金取られていたと母が嘆いていました。
講師 英文法の先生はとても丁寧に教えてくれました。とてもわかりやすかったです。
カリキュラム 古文のテキストが少しわかりづらかったです。数学はもっと簡単な問題から難しい問題まで幅広く載せて欲しかったです
塾の周りの環境 近くにドンキやセブンイレブン、タピオカやクレープが売ってるお店があり、息抜きにぴったりでした
塾内の環境 整理整頓されていて良かったです。ただ、パンフレットに載っていた飲食オッケーの部屋が違ってビックリしました。パンフレットには広々とした空間の写真が載っていたけど実際行ってみたらこじんまりとしていて、壁に向かって食べるような机でした。少し残念でした。
良いところや要望 エレベーターを増やして欲しいです。毎回人が多くて6階まで階段で上がっていました。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室で居眠りをしてしまうとカード番号を控えられ指定席を借りられなくなってしまうシステムが意味わかりません。何も生徒のためにならないと思います。しかも私居眠りしてないのに「今居眠りしていたよね」とカード番号控えられたり、携帯をいじっていないのに「今携帯いじってたよね」と机の上を調べるために勝手にあさられたりしました。その警備員の方は疑うだけ疑っといて何も言わず去って行きました。意味がわかりません。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒立川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 立川校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒190-0012 東京都立川市曙町2-29-13 四谷学院ビル 最寄駅:JR南武線 立川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
立川駅の周辺の中学生向け個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.51点 (4,573件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,089件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.56点 (1,785件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.50点 (6,099件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,253件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.50点 (1,104件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.49点 (1,759件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。