個別指導の明光義塾六町教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾六町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供のノートにやり方を書いてくれたり、豆知識を教えてくれる。
共通の話題で盛り上がることもあり、話しやすさが楽しい雰囲気にさせてくれる。
カリキュラム まだ始まったばかりなので、あまりよくわからないが
今後の進め方を丁寧に教えてくれた。
塾の周りの環境 駅近くなので人通りがあり安心、駐輪場もすぐ近く。
よく行く場所なので子供1人でも安心して通える。
まだ利用したことはないけど教室とは別に自習室もあるのが良い。
塾内の環境 環境はそれほど不満はないが、タイミングが悪いと出入り口が混雑して下駄箱を使うのが大変。
入塾理由 通いやすさ、金額、体験時の先生の雰囲気・分かりやすさ、振替のしやすさ、他塾よりも気に入ったから
良いところや要望 メールで直接塾と話せるのがいい。
心配なことがあってもすぐ質問できる。
総合評価 立地、金額、振替、塾との連絡方法など
そんなに嫌なところがないから。
個別指導の明光義塾六町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較して格安とは言えないがそこまで高額でもないと感じています。
講師 指導法が我が子に合っており、どう教えれば理解してもらえるかを生徒目線で考えてもらっていると思います。
カリキュラム 学校の進度や生徒の希望等に合わせてくれ、大学受験という目標を見据えながらも定期テストなども含めた指導をいただけそうです。
塾の周りの環境 駅前にありながら繁華街という訳では無く、学校が遠いので何より徒歩数分という近さが決め手となりました。
塾内の環境 教室は広いとは言えませんが、無駄がなく、周辺環境も特に悪いものはないので満足しています。
入塾理由 中学受検時にも利用してある程度以上の質のものを提供してくれるという信頼感がありました。
良いところや要望 生徒ひとりひとりの個性に合わせた教員を設定し、指導していただけるところです。たまたま以前の教室長がまだ在任されていましたが、我が子のことをかなり詳細に記憶されていて驚きました。
総合評価 我が子の場合は映像学習では全く成果が期待できず、他の塾も含めてこちらが最も有効であると判断しました。
個別指導の明光義塾六町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今は最低限の支払いですが、これからはどんどんあがっていくのではないでしょうか
講師 まだ、数回なのでよくわかりませんが、始めにどんな講師を希望するかをきいてもらえました。
カリキュラム 中2の終わりなので、教材などは、プリントで対応していただいています
塾の周りの環境 駅前ですが、専用の駐輪場があり、電車や自転車でも通いやすいと思いますよ。
塾内の環境 他との席が近く、少し雑然としている印象
荷物など、置く場所がないのかな
良いところや要望 よく話を聞いてもらえる印象をうけました
生徒と講師の距離が近い感じがします
個別指導の明光義塾六町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため、多少なりとも高いと思う。
今回は夏期の無料キャンペーンもあったため、少し安くなったか…。
講師 子どもの感想として分からないところを色ペンを使って教えてくれるから、後で見直せるとのこと。
カリキュラム 夏期講習のスケジュールを子どもの部活の予定等に合わせて計画できたことが良かった。
塾の周りの環境 家から近くて雨の日でも通いやすくて良かった。
駐輪場が小さいので数が多くて止められない時があるとのこと。
塾内の環境 個別に区切られていて、集中できる環境にあるとのこと。
隣との距離が近いので時々うるさく感じることがあるたのこと。
良いところや要望 子どもの学習習慣が身に付き、成績に結び付けばと思っています。
個別指導の明光義塾六町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 1対1よりは安いけれども、やはりもう少し通いやすい金額が良い
講師 良い先生もいますが、わかりにくい先生もいるようでした。宿題チェックもされなかったりするので、子供はうまくごまかしてしまっていた。
カリキュラム 季節講習だけ通ったり、一時的に通ったりできるのでとても利用しやすい。
塾の周りの環境 駅の目の前で人通りがあり、専用の駐輪場もあるのでとても通いやすい。
塾内の環境 2フロアーあるので、自習でいっても席はあるのでとても良かった。
良いところや要望 アットホームな感じで、先生もとても親切。面談も回数がしっかりあり、受験情報も細かく教えてくれるので保護者としてもありがたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-891
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾六町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額が高い。
維持費も掛かるので、教科が少ないと単価が、高くなる。
講師 まだ始めたばかりで良くわからないのですが、生徒一人一人に合わせたペースで無理なく進められそうです。
カリキュラム 個別なので、苦手な部分を徹底的に理解出来るまで勉強できそうです。
ただ、ペース配分が上手く行かないと間に合わなくなりそうです。
塾の周りの環境 駅から近くて夜遅くても明るい。
家から近いのが良い。
駐輪場がある。
塾内の環境 駅チカで良い。
無料の駐輪場があるので、安心。
入室、退室をスマホで、確認できる。
良いところや要望 自習室が自由に使える。
駐輪場があるので、通学に便利。
休みの日は早い時間から使えると良い。
個別指導の明光義塾六町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの料金が高いと思う。いろいろなプランを提供してくれるが、言われたとおりにプランを組むとすごい額になる
講師 授業の時と普段の時とメリハリをつけて接してくれるので、子どもも切り替えやすい
カリキュラム 個人個人に合わせたカリキュラムを組んでくれるので、予定が立てやすい
塾の周りの環境 駅から近く、周りにスーパーなどもあり夜でも明るくて通わせるには安心
塾内の環境 教室自体はあまり広くはないが、勉強するにはちょうど良いスペース
良いところや要望 保護者の面談などもあるので、学習状況や授業態度などが把握出来る
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分、スケジュールを調整してくれるので 安心して休める。
個別指導の明光義塾六町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分かるまで丁寧に指導してくれるということで、受講者本人には初回から好評だった。展開図をコピーして実際に切り取って見せてくれる等した模様。
カリキュラム 冬期講習といった概念も含めて、個別の事情に応じて柔軟に対応してもらえるのは良かった。
塾内の環境 共用のスリッパであることにまず面食らった。教室内の環境もあまり快適な印象ではなく、ややマイナスだが駅前の立地は文句なし。
その他気づいたこと、感じたこと 指導については子ども本人が他に比べても気に入った様子だったので、辛うじて依頼することになった。
個別指導の明光義塾六町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので1コマごとの料金はそれなりに高い。病欠などは振替がきく
講師 熱心に教えてくれる、進路指導も個別に時間をとって質問に答えてもらえる
カリキュラム ある程度レベルの高い私立中学校も狙える教材を準備しており個別なので個人のペースで進められる
塾の周りの環境 駅前で自転車置き場もすぐ近くにある、大通りに面しているので安心
塾内の環境 個別指導なので集中して勉強はできていると思う、教室はあまり広くはない
良いところや要望 総合的には満足している、受験をするときに学力が今後どのように上がるかが気になる
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、5年生になり同級生の入学が増えてきたので楽しそう
個別指導の明光義塾六町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 経済状況を考えますと、もう少し費用を安く済ませたいところです。夏期、冬季講習は考えて組まないとかなりの料金になってしまいます。
講師 感じの良い先生が多く、特に塾長はとても親しみやすい雰囲気の方です。
カリキュラム 受験の際も生徒一人一人に合った対策を考えてくださり、安心して任せられました。
塾の周りの環境 駅前にあるので、常に明るく、人通りも多く不安な点はありませんでした。
塾内の環境 個別指導なのでもちろん仕切りもあり、勉強に集中出来るかと思います。 自習スペースも使いやすそうでした。
良いところや要望 生徒一人一人に合った指導をしてくださっているので、大変感謝しております。 振替もしやすいので助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者会のペースが多過ぎず、フルタイムで仕事をしているので助かっています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-891
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾六町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は我が家の経済状況では大変な料金でした。夏期講習だの冬季講習だって時には値段がとても高く先生が用意してくてるスケージュルにはとてもなじゃないけど通わせる事は出来ませんでした。
講師 親身になってくれて、受験予定の高校に絶対に行けるなど自信をつけてくれました。
カリキュラム 子供に合わせて授業をしてくれたし授業じゃない日も行けばわからない所を教えてくれるなど親身になってくれました。
塾の周りの環境 交通の便は車が多く心配でしたが人通りも割と多かったので安心出来ました。
塾内の環境 教室内は仕切りが一つ一つあり勉強しやすい環境だったと思います。
良いところや要望 授業以外の日にも行けば教えてくれたり勉強させていただけた所はとても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が生徒ととても向き合ってくれて友達同士みたいな関係をきづけたのが塾にちゃんと通えて良かったです
個別指導の明光義塾六町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団よりは高めに設定されているが、仕方ないことだと思う。
講師 私の分からないところとか親身に教えてくれて良かったと思います。
カリキュラム 一人一人に合わせてカリキュラムを組んでいるので、どこが苦手なのか分かるようになっていた
塾の周りの環境 駅から近く、道路も暗くないので夜に一人で歩いてもそこまで危なくないと思う
塾内の環境 自習室と授業をするスペースが分けられていて、自習室で集中して勉強することができます
良いところや要望 アットホームな雰囲気で、生徒や先生の個性がとてもありいいと思います。
個別指導の明光義塾六町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金を他の塾と比べてみても平均的な料金だったと思いますが、なかなか厳しい料金だったことは確かです。
講師 先生が子供に合わせた接し方で実体験を話してくれたり覚えるコツを集約して教えてくれてやる気が上がったようです。
カリキュラム 定期テスト前はうちが受けていない教科もおしえていただいていたようでまんべんなく点数を取れるようになりました。
塾の周りの環境 隣が駅だったので塾が遅く終わる時でも人通りがあり、道路も広くて明るいので安心でした。
塾内の環境 個別指導でありながら隣を覗けば知り合いばかりの環境でしたが、各々がやる気を持って勉強に取り組んでいたので集中して勉強ができていたと思います。
良いところや要望 先生の異動や入れ替わりがあるので、卒塾してから遊びに行ってもだれも知ってる人がいなくて寂しいと言ってました。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-891
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾六町教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 六町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-891(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒121-0073 東京都足立区六町4丁目4-3 マドカ駅前ビル 3F 最寄駅:つくばエクスプレス 六町 / 東京メトロ千代田線 北綾瀬 / つくばエクスプレス 青井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-891
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。