第一ゼミナール和泉中央校の評判・口コミ
第一ゼミナール和泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、塾ですので高い金額を払いました。その分の見返りがあれば支払いのも致し方なしと思いますが、成績が見合わなければ考えてしまいます。
講師 実際に子供自身が何を学習していたのか実態が分からず教科において理解していると感じた事がなく、家庭で教えて理解させていたので通わせる必要性を感じなくなったので退会させました。
カリキュラム 本人の集中力の問題かと思いますが、塾で行っていた教材に興味を示して成績に反映していたとは思えませんでした。
塾の周りの環境 交通の弁は駅近なのでバスや電車も使えますし。車での送り迎えも出来問題なしです。
塾内の環境 実際に親が塾内に入れる環境では無かったので設備や環境を見たことはありませんでした。外から見た限りでは不衛生とはそのような事は感じた事はありません。
第一ゼミナール和泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だと思う。欠席しても振替出来るし、自習室が自由に利用出来るので損失分はないと感じている
講師 子どもに応じたキメ細やかな対応で個別性のある指導で、我が子の性格を良く理解してくださっていた。根気よく時に厳しく、休み時間はフレンドリーにメリハリのついた接し方で子どもの良さを引き出す対応が見事だと感じている
カリキュラム 教材は学校の授業を先取りした内容でなかなか難しく根気よく指導してくださった
塾の周りの環境 駅前なので人通りが多く明るく夜遅くなっても比較的安心感がある
塾内の環境 教室は人数に対して広く使えている。消毒や換気も徹底していて安心感がある。
良いところや要望 保護者とのコミュニケーションも活発で懇談も内容のある話でとても有意義。今のところ不満は無し
第一ゼミナール和泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 国語は文章題の解き方を、わかりやすく教えてもらえているみたいで、学校のテスト問題も成績が上がって喜んでいます。算数については進むのが早くて、難しいので不安がある様子です。公開テストが悪くまだ面談がないのが少し不安です。
カリキュラム 中学受験をしようと考えたのが、小学5年生の終わりであり、不安でしたが中学受験の内容を始めてもらえて安心しています。
塾内の環境 集中できる自習室らしくて、講義がない時も、自分からすすんで勉強しに行っている。
中学生やお兄ちゃんお姉さんが集中しているのをみて刺激になっているみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 国語は早速成果が出てきていて、嬉しく思います。
第一ゼミナール和泉中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても熱心に説明をしてくれました。
また、受付の方も親切に対応して下さいました。
まだ入って間もないので、講師の方々について詳しくは分かりません。
カリキュラム お休みがないので、スケジュールにもう少しメリハリがあってもいいのはないかと感じました。
塾内の環境 入塾して間もないので、まだ分かりません。これから何かあればそれをお伝えできる場があればいいと思いますが…。
その他気づいたこと、感じたこと 明るい雰囲気でしたが、やはり塾はかなり費用がかかる所なんだと痛感します…
第一ゼミナール和泉中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。家庭に金銭的な余裕があるのならいいと思います。高校も通塾させたいと考えている方はかなりの金銭的な余裕が必要。
講師 とても分かりやすく教えてもらえて、授業もとても楽しいです。いい先生ばっかり!
カリキュラム 春季・夏季・冬季と講習会も組まれていて、計画的に勉強に取り組めます。
塾の周りの環境 近くには商業施設が立ち並んでおり、よくそこで軽食を買ってから通塾していました。
塾内の環境 北池田中学校の生徒が6~7割程度を占めます。他にも石尾、郷荘、南池田、山直中学校 等の生徒がいて、みんな仲良くしています。
その他気づいたこと、感じたこと 進路懇談の際に私立高校をものすごく推されます。
特に帝塚山学院泉ヶ丘高校をよく推されます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-249
営業時間10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
第一ゼミナール和泉中央校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
第一ゼミナール 和泉中央校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-249(通話料無料) 営業時間10:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒594-0041 大阪府和泉市いぶき野5-1-2 Pivo和泉中央2F 最寄駅:泉北高速鉄道線 和泉中央 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
第一ゼミナール和泉中央校は、この春、大幅にパワーアップ!中学・高校・大学受験すべてに対応できる校舎となり、広くてきれいな教室で、お子さまが勉強に集中するのに快適な環境が整います。第一ゼミナール独自のプラスサイクル学習法を通じて、「 成績向上・志望校合格 」はもちろん、「 自分自身の成長実感 」 「 いろいろなことにチャレンジできる前向きさと自信 」をもっていただけるようお子さまを全力でサポートいたします。新・和泉中央校にご期待ください! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-249
営業時間10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。