東京個別指導学院(ベネッセグループ)大泉学園教室の評判・口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大泉学園教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の雰囲気は暖かく、分からないところがあるか聞いてくれて、質問にも丁寧に答えてくれます。
カリキュラム 個別なので、ひとりひとりに合わせたカリキュラムを考えてくれてありがたいと感じました。小学生~高校生までどの学年の人も通いやすいと思います。
塾内の環境 自習スペースがたくさんあり、仕切りがついているため周りを気にせずに集中できるのがとてもいいところだと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと セキュリティもばっちりで、駅からもとても近くいい環境だと思います。自習スペースがとてもありがたいです。挨拶で出迎えてくれるので雰囲気もとてもいいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大泉学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一、または一対二の指導なのでやや高い。最初に提示されるコマ数を言われるがままにとったら大変な金額になるが、きちんと予算を伝えると調整してくれる。
講師 相性の良さそうな先生にお願いできるまでお試しすることができる。
カリキュラム 問題集を何冊も買うのではなく、個人に合ったプリントなどを用意してくれる。
塾の周りの環境 駅から近く、夜でも人通りがあるので帰りが遅くなっても安心だった。
塾内の環境 自習室も広く、フリースペースなどもあった。お手洗いもきれいでよかったとのこと。
良いところや要望 入室・退室時にメールが届くようになっているので、安心だった。
その他気づいたこと、感じたこと 部活優先でと伝えていたのもあり、振替にも柔軟に対応してくれた。また、教科数を限定せず、基本の英・数に加えて1コマ分だけ理科、というように受けさせてもらえた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大泉学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ始めたばかりですが先生の感じも良いと思います。
最初に何人かに教えてもらって相性の合う先生を見つけてくれる様です。
カリキュラム 入塾の面談の時から希望校や、その為にはどんな勉強の仕方が良いか細かく話してくれました。
塾内の環境 キレイで静かでいいと思います。
自習席もたくさんありました。
その他気づいたこと、感じたこと 良いと思います。
これからが自宅学習の仕方なども教えて頂ける様なので楽しみです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大泉学園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても丁寧で、頼りになります。本人曰く良かったと申しております。
カリキュラム 受験日が迫る中、具体的な方針をご提案いただき、無駄のないカリキュラムで満足しています。
塾内の環境 広々としている中、とても落ち着いて集中できる環境であると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 大変素晴らしいです。特に教室長先生がとても親身に相談にのって下さいました。大変有り難く、救われた感じがいたしました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大泉学園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とてもわかりやすい講師が多く、子供も満足していました。
悪いところは、今のところ全くありません。
カリキュラム すぐ問題集を買わせるのではなく、家にある使えそうなのがあれば、そちらから使って下さり、何でもかんでも買わせようとしないので、とても好感が持てた。
塾内の環境 重厚感があり、落ち着いた環境でとても良いと思います。
悪いところと言えるか分かりませんが、駅前と言うこともあり、駅ビルの中のお店、コンビニ等が充実している為、やや帰宅時間が遅い傾向にある。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろ分析して下さり、何とか試験に間に合うよう、いろいろ提案をして下さいます。
知らない情報をたくさん教えて下さるので、受験をするには、とても良い塾ではないかと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大泉学園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 最初の何回かは講師の先生を毎回変えて授業をしていただき、実際に授業を受け自分に合う先生を選ぶ事ができたので良かったです。
希望の時間にその先生が空いていなく、希望の時間、曜日にできず残念です。
カリキュラム 学校の授業にそった授業内容で進めていただけるので学校のテスト対策ができ良かったです。
塾内の環境 塾内は広く、綺麗な環境で良いと思います。自由に使用できる勉強スペースもあり良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 無料相談の際、丁寧に相談にのっていただき、東京個別指導学院に決めました。
講師も子供自身で決めることができ良かったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大泉学園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 私立高校出身かつ目標とする理系の先生に出会うことができた点が良かったです。また、きちんと苦手とする項目も指摘いただけるところに安心しています。
カリキュラム 新しくなる大学受験に対する対策やスケジュールをきちんと説明いただいた点。
1対2の体制なのできちんと向き合ってくれるか心配
塾内の環境 通いやすい立地にあり生徒も多い点が良かったです。また、自習でも分からない点を質問できる環境や他の教科のプリントも自由に入手できる点は素晴らしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと きちんとした対応をしていただいている印象がありますので、苦手な教科を克服し、希望する大学に合格できるよう期待しています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大泉学園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習塾なので、一コマあたりの料金は比較的に高いと思います。
講師 子供に親身になって指導してくれていると感じた。
カリキュラム カリキュラムは子供の勉強の理解度や、進度に応じて柔軟に組んでもらっている。
塾の周りの環境 駅から近く、駅周辺も繁華街が少ないので、治安が良い。家からも徒歩で通えるので大変便利。
塾内の環境 塾の教室内も、明るく、デスクも広めでよい。雑音もなく静かで集中できる環境です。
良いところや要望 個別学習塾ですが、講師を選ぶことができて、毎回同じ先生に教えてもらえるところがよい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別学習塾なので、好きな時間を選ぶことができて、行けない時は振り替えができるところがよい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大泉学園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 今まで集団の塾に通っていたのですが、授業中は質問することが出来ず、解らないままになっている項目が出てきてしまい転塾しました。
個別指導は先生との相性が肝心と知っていたので、何人かの先生を紹介いただき、質問しやすい話しやすい先生に巡り合うことが出来たようです。
お陰様で、受講後とてもやる気が出て人が変わったようです。
良い講師に感謝です。
カリキュラム 無理なく、でも確実に先に進めるカリキュラムを提案いただきました。
塾内の環境 フロントに常に人がいるので、セキュリティーの面で良いと思いました。エレベーターを待たなければならないので、急いでいるときは困ると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師も環境も良く教室も明るく綺麗で高評価でした。
何より、自習室が広いので長期休暇時にはよさそうです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大泉学園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、期間が短かったが熱心に指導していただきました。
悪かった点は、指導の様子を見学できないので、受講状況がわからなかったところ。
カリキュラム 良かった点は、子供の実力と志望校に合わせて作成していただいたこと。
悪かった点は、特になし。
塾内の環境 良かった点、子供は静かで勉強しやすいと言っていました。
悪かった点、受講の様子が見学できなかったところ。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の進学塾ははじめて受講しましたが、子供の実力に合わせた指導と、面接練習や願書作成などの受験対策も充実していて、良かったと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大泉学園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は、高い設定だと感じました。が、先生の質が良く分からない所はしっかりと教えてくれた様にかんじました。
講師 苦手科目に対して取り組み方が良かったです。子供が相性の良い先生なら伸びると思います。
カリキュラム 都立高校受験対策として、具体的にここをきちんと書ければ〇〇点になります。と教えて頂き、苦手な部分は捨てて必ず点数の取れる所に力を入れる事できました。
塾の周りの環境 駅前であったので、かなり交通の便は良かったとは思います。が、自転車て通うには不便でした。
塾内の環境 全体的に綺麗でした。掃除が行き届いているようにみえました。親の見解なので、子供はわかりませんが。
良いところや要望 子供のやる気によると思いますが、塾に行くと色々と攻略法など教えてもらい良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大泉学園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 環境がよく、清潔感もあり、良い環境を提供しているからか。料金は高い方だと思う。
講師 子供の指導に一生懸命取り組んでもらっていると思う。
カリキュラム カリキュラムはオーダーメイドとなっている。教材は普通だと思う。
塾の周りの環境 家から歩いていける距離で通塾しやすい。回りの環境もいいと思う。
塾内の環境 教室は清潔感があって好感が持てる。雑音もなく、静かで良い環境だと感じた。
良いところや要望 曜日、時間が自由に選べて、急な休みでも振替がしやすいところは大変よいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師さんは優しく接してもらえるので良いとは思うが、もう少し厳しくしてもらった方がいい気がする。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大泉学園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比べると料金は高いですがその分成績も上がったのでよかったです
講師 苦手な教科をならっていて、難しかったがわかりやすく教えてもらえた
カリキュラム 苦手なところを克服できるように色々な難しさの問題があってよかった
塾の周りの環境 大泉学園の駅前で、もし夜遅くなっても人が沢山いたので、時間を気にせずに自習したりできた
塾内の環境 教室内はしっかり個人個人わかれていて、周りが気にならずに勉強をできた
良いところや要望 色々な先生の授業を体験できて、自分に合う先生を指名できるところがとても良いと思った
その他気づいたこと、感じたこと 国数英の先生は多かったですが、理科社会の先生は少なめに思えた
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大泉学園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科だっただけだが、個別指導ということで非常に割高な料金だった。
講師 教えるという点では問題なかったが、子どもと仲良くなりすぎて勉強に集中できなかった。
カリキュラム 基礎学力の向上という点では、問題のない内容であったと思います。
塾の周りの環境 駅前だったので、人通りも多く小学生でも一人で通わせることができた。
塾内の環境 個別指導だったので、環境は十分でしたが、逆に一人だったので、気が楽で勉強に集中できなかった。
良いところや要望 先生と生徒が仲良くなりすぎて甘えが出てしまい、勉強に集中できなかった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大泉学園教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒178-0063 東京都練馬区東大泉1-29-1 大泉学園ゆめりあI 10F 最寄駅:西武池袋線 大泉学園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 石神井公園教室
- 上石神井教室
- 武蔵関教室
- ひばりヶ丘教室
- 光が丘教室
- 吉祥寺駅前教室
- 東久留米教室
- 下井草教室
- 中村橋教室
- 田無教室
- 成増教室
- 三鷹教室
- 久我山教室
- 荻窪教室
- 練馬教室
- 清瀬教室
- 仙川教室
- 武蔵境教室
- 千歳烏山教室
- 阿佐ヶ谷教室
- 千歳烏山南口教室
- 高円寺教室
- ときわ台教室
- 千川教室
- 高島平教室
- 西永福教室
- 成城コルティ教室
- 狛江教室
- 板橋区役所前教室
- 中野教室
- 国領教室
- 武蔵小金井教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 調布北口教室
- 下高井戸教室
- 方南町教室
- 千歳船橋教室
- 東中野教室
- 池袋西口教室
- 調布教室
- 目白教室
- 国分寺教室
- 王子教室
- 高田馬場教室
- 笹塚教室
- 大塚教室
- 赤羽教室
- 梅ヶ丘教室
- 西国分寺教室
- 下北沢教室