岡村ゼミナール 赤穂校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR赤穂線 播州赤穂
- 住所
- 兵庫県赤穂市加里屋字上町74-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (216件)
※上記は、岡村ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
岡村ゼミナール赤穂校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
岡村ゼミナール赤穂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比較して通常の料金も高めのようですが、季節講習の値段が特に高く感じます。
講師 質問や相談をしやすいのがありがたいです。授業も堅苦しくならないように工夫して、ユーモアのある雰囲気にしてくださる時があるようです。
カリキュラム 過去問が豊富で、定期考査の時には塾に居残りして学習してよいなど保護者としても嬉しい点があります。
塾の周りの環境 駅前ということもあり、駐車場が少ないのが不便な点です。自転車で通うには分かりやすい場所で環境も悪くないです。
塾内の環境 入り口に受付に人がいらっしゃらないので、はじめはどうしてよいか困りました。塾内はコロナ対策にも気をつけて清潔にされているようです。
入塾理由 家からの距離と塾の雰囲気、体験学習を経て気に入ったため。他の塾にも体験に行き、本人が決めた。
定期テスト 定期テスト直前に授業数を増やし、学校ごとに時間割を組んでくださり指導してくださいます。
宿題 宿題の量は多すぎることもないように感じます。英語の発音のアプリなどを使って学力アップに繋げてくださっています。
良いところや要望 授業や教室の雰囲気を見たことがないので、具体的には分からないが熱心に指導してくださっていると感じます。
総合評価 まだ受験を控えているので、今後どうなっていくのか未知数ですが学力もついてきているので安心して通わせています。
岡村ゼミナール赤穂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、少し高い時があったけど、普段はそこまで高くなかった。
講師 質問によく答えてくれた。さいしょの頃に比べてどう良くなったかほめてくれた。
カリキュラム 夏期講習や秋季講習など、各休みごとにきちんと教室を開いてくれた。
塾の周りの環境 少し、車を停めるばしょが少なかったので、待つ時に困る事があった。
塾内の環境 周りは騒がしくもなく、とても静かな環境で勉強出来たと思います。
良いところや要望 おやに対する授業メールなど、きちんと子供の状況を教えてくれていました。
岡村ゼミナール赤穂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の金額はそこまで高額に感じなかったが、プラスして夏期講習や冬期講習のある月はかなり出費が痛かった。
講師 先生方はしっかり教えてくださり、子供たちには時に厳しく、時に冗談も交えながら楽しい授業をしてくれました。コロナ禍でオンラインになったり、色々と、親としてもやりにくい面もありましたが、子供は楽しく塾に通い仲間もできよかったです。
カリキュラム 勉強面に関しては宿題をしているかどうかの確認程度で内容まではみていないのでよくわからないが、受験に向けてひつようなことをきちんと教えてもらっていた。
塾の周りの環境 駐車場がせまく、送迎しにくい。また、塾の前が交通量が多いので騒音も気になる。
塾内の環境 クラス数が多い割に部屋が少なく感じた。次までが詰まっているので、バタバタしているように感じた。
良いところや要望 授業後メールでその日の内容等連絡をもらえるのは良かった。先生との面談が仕方ないとはいえオンラインだったので、色々と、話が聞きにくかった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときのフォローを授業前にしてもらえたのは助かりました。
岡村ゼミナール赤穂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よかった点は、通常クラスは比較的安価な料金だった点です。良くなかった点は、夏期講習・冬期講習・受験対策講習など任意といえど受講が当たり前となっており、講習費は高かった点です。
講師 良かった点は、毎回小テストがあり学習した内容が身についているか把握してくださっていた点です。あまり良くなかった点は、授業時間が長引くことが多かった点です。
カリキュラム よかった点は、公立中高一貫校向けのテキストで受験に向けた記述対策ができた点です。あまり良くなかった点は、作文問題で直すべき点を具体的に添削してもらえなかった点です。
塾の周りの環境 駐車場が少ない上に近隣に駐車できる場所もなく、争奪戦になる点が悪かった点です。
塾内の環境 小学生から高校生まで通っているので、学習開始時間がバラバラで出入りが多く騒がしい点が気になりました。
良いところや要望 授業後に送られてくるメールで何を学習したかがわかる点はよかったです。授業開始時刻が遅かったので、もう少し早めに開始してもらえれば、と当時はよく思っておりました。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に行なわれる習熟度確認テストでは順位が出るので励みになりました。分からない問題を質問下ときも個別にご指導してくださいました。作文や記述の問題の添削は、もう少し具体的にご指導していただきたかったです。
岡村ゼミナール赤穂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力は、そこそこついたと思います。家でできる内容でもないので、それを思うと適正な料金ではないでしょうか。
講師 割とよくわかる指導であったように思います。進学志望先にあわせて指導してくれたと思います。
カリキュラム 志望先の中学校にあわせて指導してもらえました。しかし、志望先以外の学校には合ってなかったかまもしれません。
塾の周りの環境 車で送り迎えでしたので環境は気になりませんでしたが、自分で通ったとしても特に問題ない環境だと思います。
塾内の環境 うるさいというようなことはなかったです。まわりの子にも優秀な子がいますので、そういう意味でもまずまずの環境ではないでしょうか。
良いところや要望 成績は上がりましたが、最終的に少し足りませんでした。最後に少し底上げするような指導者をしていただければよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はありませんでしたが、一部意欲のない子もいたようです。塾のせいではありませんでした。
岡村ゼミナール赤穂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補習もよくしてくださり料金的には安めなのかな?!と思った。他を経験していないので比べることはできてません。
講師 熱心な先生とそうでない先生がいた。自分の子があう先生だと成績がぐっと伸びると感じた
カリキュラム 内容が学校とあっているのかと思うことごあった。特にテスト範囲が合わないことがあった
塾の周りの環境 自宅から少し離れており小学生の間は自分で行くことができなかった
塾内の環境 自習室があり先生に聞けるようになっていた。しかし聞きにくいときもあるようです
良いところや要望 わからないことはそのままにしておかない。がんばってる子同士競争心がうまれる
岡村ゼミナール赤穂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の希望通りになったので良かったと思います。
講師 子供が女子で、若いセンスのいい先生を希望してました。希望通りの先生で、勉強だけでなく色々なことの話し相手になって下さり、本人にとってすごくプラスになったようです。
カリキュラム 本人の自主性に任せてくださってくれて、わからないところは適切な指導、アドバイスをいただき良かったと感じました。
塾の周りの環境 塾まで片道1キロほどで学校帰りに寄ることも出来、地理的にも便利で良かったと思います。
塾内の環境 個別指導でしたから、お気に入りの先生とストレス無く勉強に集中出来たと思います。
良いところや要望 勉強の理解度などこまめに担当の先生から連絡があり、熱心に指導して頂き良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別選択で有名講師によるビデオ授業も受けていたので自分の時間を有効に使うことができたのも良かったと思います。
岡村ゼミナール赤穂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト中には、5教科対策などしてもらえますし、適正な料金だったと思います。
講師 ほとんどの講師が、話しやすく、気軽に質問など出来たり、勉強以外の話などもできていたようです。
カリキュラム 受験校に合わせた、対策をとってくれて、その受講によって、受験に自信を持ってのぞめました
塾の周りの環境 駐車場が少なく、テスト中など自転車が増える時期は、なかなか駐車できない。ただし、自転車などは講師の方がいつも綺麗に整頓されています。
塾内の環境 自習室が開放されているので、集中したいときにはよく利用させてもらいました。少し狭いので、場所の確保ができないときもあった。
良いところや要望 塾から必ず、小テストの結果や出席メールが届くので安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 高校2年生までしか授業がないのが残念です。大学受験まで、見て頂けたらと思いました。
岡村ゼミナール赤穂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策などは全教科対策してもらえるし、他の塾と比べると、コマ数の割には金額がお手頃だったと思います。
講師 志望校対策をしっかりと子供に対して話してくれたので、子供が信頼している講師が多かったです。講師の出身校の話を聞いたりして、目標を高くもてるようになりました。
カリキュラム 志望校別の対策として、受験の時には、このカリキュラムのおかげで、自信がついたと子ども自身が話していたので、よかったのだと思います。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、かなり早めに迎えに行かないと駐車場には止めれません。
塾内の環境 自習室が解放されているので、受験前は1日塾で勉強できていました。
良いところや要望 メールで対応してくれるので、普段の連絡もスムーズにとることができました。必ず、出席と小テストの結果のメールが毎回届くので、安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験までは、安心して子どもを預けられる塾だなと思いました。高校になってからは、すこしレベルの差があるので、続けていくか迷うところです。
岡村ゼミナール赤穂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本高いが致し方ないのかなと。
講師 あうあわないがある個人のペースではないので遅れれば遅れる。ついていけなければおわり
塾の周りの環境 問題ないのでは。駐輪も駐車スペースもそれなりにあるが、マナーの悪い保護者が路駐していた
塾内の環境 ないのでは。線路沿いだったがそれほどもんだいだとは感じない合格点ではないか
良いところや要望 合う生徒にはいいと思うが、合わないせいとにはとことんあわない。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
岡村ゼミナール赤穂校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
岡村ゼミナール 赤穂校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋字上町74-3 最寄駅:JR赤穂線 播州赤穂 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。