宇宙塾[愛知県名古屋市南区] 1号館・2号館
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 名古屋市営地下鉄桜通線 鶴里
- 住所
- 愛知県名古屋市南区鯛取通4丁目1番地 第1田口ビル1号館:1F 2号館:6F 地図を見る
- 総合評価
-
3.20 点 (17件)
※上記は、宇宙塾[愛知県名古屋市南区]全体の口コミ点数・件数です
宇宙塾[愛知県名古屋市南区]1号館・2号館の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
宇宙塾[愛知県名古屋市南区]1号館・2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数時間勉強するだけで、これは高いと思った。
思ったより成績も上がってない
講師 成績が上がってないということは、よくないのではないかと思われる
カリキュラム お金を払っている割に、成績が上がってないと感じているから
塾内の環境 塾内の環境は、外の環境よりさらに良く分かりません。嫌がっているから、いきたくないのではと思う。
入塾理由 あまり頭が良くないので、学力を上げることと、コツコツ勉強する大切さを学ばせたいと思った
定期テスト 詳しくはよくわからないが、おそらくその様なことはあったと思う。成績が上がってないので、あまり意味はなかったのではないかと思う。
宿題 そこそこ適正ではないかと思います。塾がない日でも、机に向かって勉強している姿を見ます。
家庭でのサポート なるべく物音を立てない様に、計画を持って取り組める様にサポートしています。
良いところや要望 とにかく数字的な成績を上げて欲しい。
頭が良いかどうかはそれからの話である
その他気づいたこと、感じたこと 子供が飽きずに、積極的に勉強に年組んでくれるとありがたいです。
総合評価 成績が上がってないのだから、評価は低いです。上がれば評価も上がります。
宇宙塾[愛知県名古屋市南区]1号館・2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかくたかすぎる。こちらが請求しないと請求書をもらえなかった。
講師 あまり感じのよい先生はいなかった。特に校長は嫌な感じの雰囲気だった。
カリキュラム とくにいうことはない。受験だからとりあえず塾には行っていた
塾の周りの環境 とくにいうことはない。受験だからとりあえず塾には行っていた
塾内の環境 特に校長は嫌な感じの雰囲気だった。もう少し便利のよい場所がよかった
入塾理由 特に理由はないが、自習室を毎日使えたのがよかったのに満員で使えないことが多々ある。先生に質問してもなかなか対応してもらえなくて残念だったが自分が努力したのでよかった
定期テスト 定期テスト対策はやっていない。受験対策のみ
宿題 宿題はない。個人任せの自主学習であった。エアコンがよく利いててよかった
家庭でのサポート いつも一緒に勉強をして一緒に考えて努力したので合格したと思う
良いところや要望 特に理由はないが合格したのだからよかったのではないかと思っている
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって当たり外れが大きすぎる。
総合評価 よくもなく悪くもない。とにかく勉強は個人の努力につきると思う
宇宙塾[愛知県名古屋市南区]1号館・2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の希望で、テスト前や季節講習の増減が出来たので、その分料金も調整出来た
講師 担当が変わるので、良い先生に当たる時もあれば、そうでもない時もある
カリキュラム テスト前や季節講習は、本人の希望に沿って、教科の選択や増減が、出来たのが良かった
塾の周りの環境 立地は駅近でよく、治安も良かった。近くにコンビニがあるので、長く居る時は、コンビニで食べ物や飲み物を買える。
塾内の環境 整理整頓されているが、スペースが狭いので、自習室に行っても入れないことがあった
良いところや要望 自習室に行っても、その教科の講師がいないと質問が出来ないことがあった
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に塾代が高いので、どこの家庭でもそうだろうが、かなりの負担になる
宇宙塾[愛知県名古屋市南区]1号館・2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒の聖蹟に応じてベテランの講師が教えてくれるのでありがたい。受験の相談にものってもらえるから
カリキュラム 基本的に少人数で教えてるスタイルだが、個人の理解度に応じてフォローしてくれる
塾の周りの環境 地下鉄の駅の目の前にあるので公共交通機関を利用すれば交通の便はとてもいい。ただ、塾の利用者用の車の駐車場は狭い
塾内の環境 教室は広くはないが、生徒数もそれほど多くないためそこまで狭さを感じない
入塾理由 高校受験をするにあたり、最近の高校受験事情や問題の傾向、高校の特徴などを経験豊富なスタッフにアドバイスして欲しいから
定期テスト 定期テスト対策は、十代範囲から出そうな問題の傾向をフォローしてくれるから
良いところや要望 塾に講師が、各教科の指導だけでなく、受験や受験対応について相談とアドバイスにのってもらえるから
総合評価 そんなに大きな塾ではないが、高校受験に関する情報共有とアドバイスをしてくれるから
宇宙塾[愛知県名古屋市南区]1号館・2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別クラスなので仕方がないですが料金は高いです。
季節講習と合わせるとかなりの金額になるので負担は大きいです。
教材も沢山ありますが、使っているのか把握してないです。
講師 若い先生が多いのか、子供が親しみやすい様で通うことを嫌がることは無くスムーズに通って居た為。
カリキュラム テスト前対策や、理社マラソン。
本人のやる気も上がり、勉強への意識も上がり良かったです。
季節講習のコマ数が多く値段が高すぎる。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり便利。
雨の日の送迎もしやすい。
ただ道路に面している為、少しうるさいようです。
塾内の環境 自習室があるのはありがたいですが、テスト前など席がない日もあったようです。
話してもいい部屋と話できない部屋があるそうで、集中したい時に少しうるさい日もあったようです。
良いところや要望 子供が楽しそうに通っているのが一番の良いところだと思います。呼び出しなども本人に伝えてもらえるので自分で考えて行動することがいつの間にか身に付き、言われなくても勉強を始めるようになりました。
宇宙塾[愛知県名古屋市南区]1号館・2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高い方だと、思われる。夏期講習、定期テストの講習の度に、別料金を、請求され、(当たり前だが)その額が、けして安くない。
講師 子供の性格をわかってもらって、無理に進めてこないところは、子供にあっていると思うが、子供に勉強をさせる意欲をあげることが、できていない。そのため、現在、子供が、勉強に、向かっていないように思います。
カリキュラム 中学生の頃は、地元の学校に合わせて、進めていた感じではあるが、高校に入ると、学校に合わせると、いうより、生徒自身のやる気、やり方に任せて、積極的にかかわっていないように感じる。
塾の周りの環境 地下鉄の駅、信号のある交差点に、近く、送り迎えの、車の駐車場所に困る。
塾内の環境 教室の、一つ一つが、やや狭いと感じた。また、幹線道路の、横にあるので、けっして、静かな環境とは、言い難い。コロナのため、換気をするので、なお、外の雑音が入ってくると思われる。
良いところや要望 高校生にも、もっと専任の講師を、考えて欲しい。料金をもっとお値打ちにして、欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと もっと、それぞれの学校に、それぞれの生徒にあった、授業を、して下さい。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
宇宙塾[愛知県名古屋市南区]1号館・2号館の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
宇宙塾[愛知県名古屋市南区] 1号館・2号館 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒457-0031 愛知県名古屋市南区鯛取通4丁目1番地 第1田口ビル1号館:1F 2号館:6F 最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線 鶴里 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。