- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.76 点 (177件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
遊comm安城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年7月
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 5教科の割にリーズナブルだった。夏季講習は高めでびっくりした
講師 先生の教え方がわかりにくかったので先生への信用がなくなった。質問した時に時間がかかった
カリキュラム 成績があまり上がらなかっ宿題があまり出なかったので
テキストも全部終わらずに過ぎてしまう
塾の周りの環境 駐車場があったのでずっと待っていられたので良かった
近くに駅もある
塾内の環境 他の人の質問の声がうるさくて集中できなかった。先生の声も大きかった
良いところや要望 不具合を感じた時にすぐ対応してくれました。振替日が出来るのが良かった
遊comm豊田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年6月
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月々の月謝は他の個別指導塾の値段にくらべて安いが夏期講習の別料金が高い
講師 女性だけの講師で非常にわかりやすく丁寧に優しく教えていただいてる
カリキュラム 夏期講習の別料金が高い入塾したら専門のアプリに入らないといけないのが要らないと思った
塾の周りの環境 近くに小学校があるので治安がいいあと近くにコンビニがあるので晩ご飯が楽
塾内の環境 綺麗に整理整頓が出来ておりちゃんと机ごとに仕切りがあり静かで集中できそう
良いところや要望 講師などスタッフさんが女性だけで非常にわかりやすく丁寧に説明しでいただきありがたかった
遊comm守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年6月
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 夏期講習の値段が一般的にどれくらいかわからないけれど、思ったより高かった。
講師 塾に行くことを嫌がることなく通って、宿題と勉強を臨機応変に教えてくれる。
カリキュラム パソコンでの授業があり、それがやりたくて塾に行く意欲がある。
塾の周りの環境 大通り沿いでわかりやすく、裏道で飛び出して交通事故を起こす心配が少ない。
塾内の環境 授業中に他の子が気になって席を立つことがあるみたいだけど、許容範囲内と聞いています。
良いところや要望 塾に入る前は毎日宿題やる以外は遊んでばかりだったけど、塾で週2日でも宿題以外の勉強をしてくれるので良かったです。
遊comm住之江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は安いが、値段相応だと思う。
ここは安いからか、最低限の事のみだが
最低限は教えくれるので
安い方が良い方はいいと思う。
講師 講師は当たり外れあり。
何人か方に教えていただいたが
適当な?講師もいました。
でも良い先生にあたれば成績はあがるかも
カリキュラム 個別で教材が与えられる訳ではなく、プリントを配られる感じ。
プリントを解いて答え合わせって感じだと思う。
でも、少し先取りしてくれるのか、
学校の授業の入りは
スムーズになったように思う。
塾の周りの環境 路地裏なので女の子は暗くなると危ないかも。
ウチは息子なのでそこまで
気にならない。
塾内の環境 とても小さく古い教室。
集中できるかは、
その時一緒になった子供による。
良いところや要望 良いとこは安いと言う事くらいかな?
成績が上がっているか?まだ分からない。
その他気づいたこと、感じたこと まだ2ヶ月目なのでまだ結果が出ていないが
思っていた感じではなかった。
あと数ヶ月様子を見て変化がなければ
違う塾にしようかと思う。
遊comm猿投駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 5教科見てもらえるのとテスト前にテスト対策用の追加料金はありません。
講師 講師によって教え方に違いがあります。
講師1人あたりの人数は3~5人くらいです。
カリキュラム 5教科全部を見てもらえるのと教材費が込みなので良心的な金額だと思います。
アプリ代が基本入るなら含んだ代金を大きく明記してほしかったです。
塾の周りの環境 駅やバス停が近いです。駐車場はないですが駅のロータリーを利用できるので不便ではないです。混んでいるときに少し困る程度です。
塾内の環境 整理整頓はされています。他の個別指導の塾より隣の席が近めなので少し気になるかもしれません。
良いところや要望 体験と説明会のときに子どもの成績の悩みを聞き、塾でのやり方、進め方を説明していただきました。学校では教えてもらえないこともきくことができ、親も勉強になりました。
その他気づいたこと、感じたこと コスパは良いと思います。1教科だけ必要な方にはむいていないと思います。建物が少し古いので、きれいさを求める方には向いていません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
遊comm西尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
中学生 補習
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 補習
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 5教科見てもらえて週3回、教科書代も込みでの料金なので分かりやすくて良かった
講師 まだ体験授業だけですが子供の進み具合に合わせてやってもらえるみたいで良かったです
カリキュラム 子供にあったカリキュラムを組んでいただけるみたいで良かった
塾の周りの環境 駅の近くなので明るくていいがショッピングセンターが近くにあるので長期休みの時にうるさくないか心配
塾内の環境 昼は車の通りがけっこうあるが、夜は車の通りも少ないみたいで、思ってたより静か
良いところや要望 子供の進み具合をみて勉強をみてもらえるみたいで本当にありがたいです
遊comm豊田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高いと思います。使わない教材なども買っていました。使う教材はとても見やすかったです。
カリキュラム 1回の時間が短いと思いました。だけどしっかりとカリキュラムを一人一人に作ってくれたのでよかったです。
塾の周りの環境 駅も近く、コンビニも近くにあったので通うのが楽でした。帰りにコンビニなのでご飯を買えるのもよかったです。
塾内の環境 集中は人それぞれだと思う。周りで喋っている人がいるのにも関わらず先生は注意をしないことが多かった。
良いところや要望 学校の問題などを持っていき教えてくれるのは凄くいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に先生が変わると違うことを言う先生がいたのでなるべく同じにしてほしい
遊comm西尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高めだが、5教科を見ていただけるのでその点で良いと思った。苦手な教科が多いのでこの料金は仕方ないと思う。
講師 説明が丁寧でした。塾に行くのに消極的だったが説明を聞いて行く気になってくれた。
カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムを組んでいただけるのが良かった。教材も理解度に応じて対応していだだけるのでいいと思った。
塾の周りの環境 大きなショッピングセンターの近くだが静かで勉強に集中できそうだった。
塾内の環境 教室は整頓されていて、机の周りもキレイだった。対面だが仕切りがあって 集中できる環境だと思った。
良いところや要望 先生が1人1人に目を向けてくれそうなので良かった。家庭でも勉強ができるようになってほしいと思う。
遊comm住之江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 教材費が込みなので、後にかかるお金が少なくて良い。ただ、講習の料金が高いと思います。
講師 まだ通って間もないのでわからないですが、子供からは体験ではわかりやすく説明してくれたと聞きました。
塾の周りの環境 自宅から近いし、大きい道路があるわけでもないし、人通りは多いと思うので安心。
塾内の環境 まだ体験しかしてないのでわかりませんが、集中してできたようです。
良いところや要望 先生はフレンドリーで、割と人見知りな子ですが話しやすいようです。
遊comm大府教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年2月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 ・他の塾より安いのにわかりやすいのでよい
・学年が変わるごとに大きな変化がない
講師 ・分からないところを詳しく説明してくれる
・たまに雑談できるから気分転換できる
カリキュラム ・カリキュラム毎日書くのが少しめんどくさい
・簡単な問題から難しいもんだいまでいろんな物が入っているからやりやすい
塾の周りの環境 ・よく車が通るが集中はできる
・場所が少しわかりにくいところにある
塾内の環境 ・物がどこに置いてあるかわかりやすい
・綺麗に整頓されている
良いところや要望 ・教室もう少し広くして欲しい
・いろんな教材があって自分に合った問題が解ける
その他気づいたこと、感じたこと ・駐車場が少し狭い
・机にしきりがあって集中できる
・自転車置き場が多いから通いやすい
お住まいの地域にある教室を選ぶ