- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.67 点 (196件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
遊comm寒川教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 少し割高な気がしますが、テスト前は通常の英数以外の科目も追加料金がなく見てもらえる様なので助かります。
テキスト代も込みの料金なので、通い始める前の単元のテキストも下さり本人は喜んでいました。
講師 一度説明されてわからなかった場合は、違う視点から説明してくれるのでわかりやすいそうです。
また良い成績を取るためのノートの書き方指導等も良いと思います。
カリキュラム 入会してから部活との両立を心配していましたが、最初は無理のない様に配慮して下さり、本人も安心して学んでいけそうだと感じています。
一方で個人指導の為、どの様なカリキュラムで進めているのか、月例テスト等もない為現在の習熟度はどうなのかがわかりにくく、親の立場からすると今後学力アップしていけるかが不安ではあります。
塾の周りの環境 近くにはコンビニやスーパーもありますが、目の前の通りは人通りが少ないので、暗くなってからは一人歩きだと心配な感じです。
塾内の環境 個人指導とはいえ、先生一人に対し生徒は10人位はいる様な感じですが、通っている本人からは特に不満もなさそうです。
良いところや要望 塾内はうるさくもなく、勉強に集中できる様です。先生も優しいとの事で本人は塾に行きたがらないということもなく通っています。
ただ宿題が少ないので家庭学習の習慣がつかないのではと心配しています。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 塾の雰囲気
遊comm南教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.50点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 通知表を一対一で みせたアドバイスをしてもらっていた。内申について、親から言われるよりも、関心は高いと思う。
カリキュラム 入ったばかりなのでまだなんともいえないが、英語アプリがあったので追加した。教科書の内容、英検対策があるようだ。
塾の周りの環境 歩きでも、自転車でも行けて、近いと思った。兄弟で行かせるので、時間が合わせられるのはよい。
塾内の環境 スリッパになるので…持参すればよいが、子供は持参してまた持ち帰るのを嫌がる。
絨毯になるので靴のままよりはよいかと思いますが。
良いところや要望 5教科、各々のカリキュラムで指導してくれるのでよいかと思う。
その他 自分からわからないところを聞ければ良い、入ったばかりなのでまだわからないが、熱心な塾長、事務の方もたよりになると思う。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
遊comm碧南教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 少し高めだと思いますが個別対応指導なので仕方ないかなと思います
講師 話しやすくて質問もできコミュニケーションが取れていると思います
カリキュラム 5教科対応、苦手な単元にも対応してくれます。120分集中してやれるのか心配でしたがちょうどいいようです
塾の周りの環境 駅から遠いので自転車か車での送迎になると思いますが、駐車スペースはあるので困らないと思います
塾内の環境 部屋は狭めで仕切りもないですが比較的静かで気にならないようです
良いところや要望 無料のテスト週間直前対策は嬉しいです。自由に使える自習室があるといいなと思います
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 塾の雰囲気
遊comm猿投駅前校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 良心的です!他の塾とも比べましたが、どうしても安い方が…学年が上がっても良心的です!
講師 体験で伺った際、緊張していた子供でしたが塾長の雰囲気が本人と合ったみたいです!
カリキュラム 本人の学力に合わせ子供に足りないもの、伸ばしたものが明確になり安心しております。
塾の周りの環境 周りに駐車場がなく、残念です。タクシー乗り場周辺に駐車するのは、気がひけるし…
塾内の環境 広くはないが、気になりません。テーブルが長机なので、気になる方は集中出来ないかも…
良いところや要望 土日クラブ活動しているんですが、テスト対策日を平日に変更していただきました!柔軟に対応していただけます!
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 塾の雰囲気
遊comm甚目寺教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 やはり集団授業の塾よりは高い。けど個別塾の中では安いほうなのかなあと思っています。
講師 先生が話しやすそうで良かったです。
カリキュラム わからないところなど前にもどって教えてもらえるところが良いと思いました。
塾の周りの環境 送迎で車を停めるのが難しい時がある(きちんとした駐車場はない)
塾内の環境 学習する席を先生が決めるので、友達同士などうるさくならないのでそこが良い。
良いところや要望 個々にあったカリキュラムを組んでくれるというところが良いです。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
遊comm西鶴間教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 二次的な費用がかなりかかり、総合的に見ると割高であるが、5教科の面倒を見てくれる観点から言うとそれほど高くもない感じがする。
講師 個人の力量に応じて授業を行ってくれるとこが良い。しかし、成績が芳しくないと少し冷たい。
カリキュラム 通っている学校のカリキュラムに沿って授業を進めてくれるところが良い。
塾の周りの環境 家から近いので不便さはないが、公共的にはあまり便は良くないと感じる。
塾内の環境 教室が狭く開放的でない。
良いところや要望 通い始めてまだ日が浅いので詳しい事はまだわからないが、成績の結果によって指導の仕方に差をつける傾向があるのかと感じた。
その他 自主性を重んじて教育していただきたいと感じる。しかし、年齢的な面を考えるとある程度のサポートも必要でありそのバランスをうまくとりながら伸ばしてあげたい。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
遊comm松原教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 2.80点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金に対して自分の子供の成績の伸びと子供の自信が繋がってたらよかったんですがあまり伸びもせず勉強に自信も持つことなく塾は楽しいけど勉強が苦痛と聞くと金額が高く感じました。
講師 講師のことを子供から聞くかぎり今日教えてもらったところを理解できたかって確認したらだいたい理解できずに帰ってくることが多かったです。
カリキュラム カリキュラムはありますが子供のスピードに合わせてやっていくので学校の学ぶ授業からだいぶ遅れて学ぶこともあれば得意な科目進んでやるので差がはげしかったです
塾の周りの環境 交通手段は自転車ですが自転車置き場が狭くて歩道にはみ出るので歩行者からしたら邪魔になる
塾内の環境 個別対応なので他の子とは離れて勉強する感じですし時間帯的に早めにしてたのでほぼ1人で勉強です。その空間に3人は講師がいてる状態でした。
良いところや要望 個別対応なので時間は塾に到着してからの授業開始なのでちゃんと90分授業はしてくれます。
その他 塾の急な休みの連絡とかはノートで確認するしかなかったので私がノート見てなくて子供もあまりノート見ない子だったので休みやのに塾に行ってしまってることが時々ありました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
遊comm西鶴間教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 2.00点
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 授業料も高く、春季やら夏季やらの講習もやたら高い金額で家計が大変であった。
講師 あまり親身に指導してる感じが見受けられなく、成果も出なかったので、
カリキュラム ただプリントを配られて、ただ時間内にそのプリントをやっているだけに思えて
塾の周りの環境 自宅から近く1階だったので、その点は冬の時期でも安心して行かせられました。
塾内の環境 教室は狭く、あまり個別な感じがしない。もう少し個別をうたうなら、それらしくしてほしかった。
良いところや要望 部活等で、遅くいけたのはよかったけど、週に3日も休みがあり、振替もなかなかとれない
その他 振替が、なかなか取りづらいのが嫌でした。金を捨ててるような気がして。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
遊comm西鶴間教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 1.50点
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 金額は内容の割に高く、やたら夏期講習をやらされるが、週4しかない中で受講できるわけがなく
講師 時間に遅れて行くのが大丈夫なとこは良かったが、個別指導のはずだが、外から様子を見るとそんな感じは全くしなかった
カリキュラム プリントやるばっかで、あまり好ましくなかった。 教材も不安であった。
塾の周りの環境 自宅から近く、一人で通わせる事ができたので、その点は良かった
塾内の環境 狭い空間で、あまり集中して勉強ができる環境ではなかったと思う
良いところや要望 料金を見直して欲しい。 授業時間を見直して欲しい。
その他 もっと個別らしく、ぴったりとくっつくように勉強を教えて欲しかった。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
遊comm稲沢教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.20点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 高く感じるか、本人のやる気と学力向上で高く感じないことを期待します。
講師 まだ、体験だけですが、わかりやすく、丁寧に教えてくれた。塾の説明も分かりやすかった。
カリキュラム 個人に合わせて複数教科を教えてもらえる点。
塾の周りの環境 駅に近く夜でも明るい。送り迎えで駐車場があると有り難いです。
塾内の環境 コロナ対策がされている。少人数で混み合っていない。安心できた。
良いところや要望 体験では、2時間があっという間に感じたと行っていた。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気