早稲田アカデミー
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (2,980件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
早稲田アカデミーの評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「東京都東京23区」で絞り込みました
早稲田アカデミー木場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べたら季節講習、月謝ともにやや高いような気がしている。
講師 個人個人の性格を見極め、指導の仕方を工夫されている点。質問しやすい雰囲気を作ってくださっていること。
カリキュラム 夏休みには、四月からの復習、また夏休み明けの内容をやや先取りすることで着実に力をつけることができる点。
塾の周りの環境 木場駅から徒歩1分もかからない。地下鉄、バスどちらでも通いやすい。本数が多いのも助かる。
塾内の環境 教室の壁はやや厚いのか隣りの部屋の声はあまり聞こえないので集中できる。
良いところや要望 先生たちが皆さん親身になってくれているので安心して子どもをお任せすることができる。
その他気づいたこと、感じたこと 入り口に入った瞬間から受付の方や先生たちが挨拶をいつもしてくださるので好感が持てます。
早稲田アカデミー三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手では中間に位置する金額だと思うので、まあまま納得しています。自習できる場所や質問できる時間もそれなりに設けてくれているので安心。
講師 熱心な教師が多いので、子供もモチベーションをアップしやすい環境は整っているが、子供の理解力が伴わないので結果にすぐ結びつかないこともある。
カリキュラム 基礎から応用まで幅広い問題がたくさんとけるテキストを使用しているのは復習の時によい。 また、5年で6年までの内容を終わらせ、後はスパイラルな方式なのも力が定着しやすいので良い。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので、人通りが多く明るいので夜間に通うのも安心。
塾内の環境 最近ようやく机、いすが綺麗になり勉強の環境が整ってきたが、トイレはまだ古いので直してほしい。
良いところや要望 登下校のメールが配信されることは大変安心できていいです。先生の指導はもう少し具体的に個別にアドバイスがあるとより成績アップにつながるようなきがします。
その他気づいたこと、感じたこと 毎月のテストがどのように受験に生かされるのか知りたいと思う。
早稲田アカデミー赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。
一回の授業が相当かかります。
100分間なのにそんなにとらせなくてもいいです と言いたいぐらいです。
過去問は、貸してもらえず全部買う感じです
第二志望校の過去問ぐらいは、貸してもらいたいです
講師 当たり ハズレが激しいですね。
当たりの講師はとてもいいです。
テストで一人一人コメントしてくれます
ハズレの講師は悪いです。
一番下のクラスは、ハズレが多いです。
しかし、当たりの講師の方が多いです。
親しくなれる先生も多いため、質問がとてもしやすいです。
カリキュラム 6年生になると大変になります
講習会は、どれも復習ですね
春期講習は、日曜日以外全部塾があります。
毎日テストです。
集団塾ですが、個別に近いですね。
夏期講習から、日曜日も授業があるようになります。
大変ですが、力がつきます!
塾の周りの環境 外からの音がうるさいですね。
後ろで工事をしているので、その音で集中できないこともあります。
塾内の環境 古いので、音が少し響きます
前まで椅子が木で繋がってましたが、新しく
ふかふかな個人 個人の椅子になりました。
トイレはボタン式になりました。
良いところや要望 椅子が木ではなく、ふかふかな椅子
トイレが、ボタン式になったということ
当たりの講師が多いこと
友達が出来やすいので、友達同士で教えあえ
お互いを、高めあえると言う事
その他気づいたこと、感じたこと いろんなテストのおかげで、首都圏模試などが、簡単に感じられるので、自信がつきます。
早稲田アカデミー高円寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると少し高いようですが、授業外でもよく面倒を見てくださいますし、組み分けテストの対策を無料でしてくださるのでお得だと思います。
講師 熱心な先生が多いですし、よく子供の面倒を見てくださるので、安心して通塾させられています。塾に入りたてで、宿題が満足にこなせない時は授業外で時間をとって個別指導をしてくださいました。子供も塾に行くのが楽しいようです。
カリキュラム 授業は毎回楽しいようです。慣れてくれば宿題の量はそこまで多くはないですが、初めの頃や難しい単元の時は時間がかかります。
塾の周りの環境 駅の目の前なので便利です。夜も人通りが多いので安全だと思います。
塾内の環境 少し校舎が古いのが気になります。机と椅子は綺麗です。受付の方も親切です。
良いところや要望 塾の雰囲気がアットホームで子供のことをよく見てくださるので感謝しています。担当の先生がテストの成績に書いてくださったメッセージを勉強机に飾って勉強してる子供の姿を見て感動しました。最近は、自分から勉強するようになってます。
早稲田アカデミー上野毛校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 通いだしたばかりですが、先生も笑顔で子どもに接してくれて、わからないところも聞きやすくていいと思いました。
カリキュラム テスト対策用、授業用、語彙や重要用語の本と必要最低限の冊数でわかりやすいと思います。
塾内の環境 上野毛駅から歩いて1分くらいです。人通りも多く帰りが遅くても安心できます。コンビニもあり便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 温かい雰囲気の塾で、子供たちも楽しそうに勉強しているようです。先生も優しそうで安心できます。
早稲田アカデミー千歳船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若手の教師の熱血な指導で、子供もすごく刺激を受けています。悪い点は、教室のある校舎が3つありまして1つが結構離れている事です。
カリキュラム 1学期の復習を数日間で行いましたが、改めて基礎的なことを見直すことができて良かったです。
塾内の環境 少々、生徒がザワザワしているようですが、先生がガツンと空気を引き締めてくれるようです。
その他気づいたこと、感じたこと コストパフォーマンスは少々お高いですが、ビシビシ鍛えてもらいたいお子様にとっては内容が充実していると思います。
早稲田アカデミー木場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 校長自ら、細かい質問にもお答えくださり、非常に信頼がもてました。
カリキュラム 入塾したてでまだよく把握しておりませんが、自主的に勉強をしない子供のため、毎日やる宿題(量もこなせそうな量)があるのは、勉強習慣がつきそうで嬉しいです。ご褒美シールも子供のモチベーションになりそうです。
塾内の環境 小規模で、一人一人を見てくださりそうな雰囲気に好感がもてます。校長、スタッフの方々が親しみやすいのもよいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだクラス人数が少なく、一人ひとりにじっくり目をかけてくださるのではないかと期待しております。
早稲田アカデミー井荻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良いところ 厳しいながらもよく生徒を見てくれる
悪いところ 担任がよく変わる
カリキュラム 良 大事な要素が詰まってる
悪 内容が多いのに進度が早すぎる。
塾内の環境 良 きちんと整理整頓されている。
悪 電車の音が気になる。机や椅子が古くガタついてる。また、あまり掃除がされていなく、床や机が消しかすが多く散乱してる。
その他気づいたこと、感じたこと ハードな内容で受験に直結しており、しっかりと指導してもらえそうです。講師も一流の講師が揃っており、こちらから聞けばきちんと対応してもらえます。食らいついて行けばトップ校も必ず実現出来ます。
早稲田アカデミー石神井公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 直接会ってはいませんが、子どもは授業が楽しいと言っていました
カリキュラム 途中からの入塾だったため、一学期に習ったことが抜けてしまい、分からないところがあったようです
塾内の環境 先生たちは楽しく授業を進めてくれてるようで子どもが気に入っていました
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりなのでなんとも言えませんが、志望校に合格できるように頑張ってほしいです
早稲田アカデミー月島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすいだけでなく、楽しく指導していただいている点が良いと思います。
カリキュラム 夏期講習等は、1日1教科なので、復習をしっかりとじっくりと出来るので良いと思います。
塾内の環境 月島駅のすぐ近くで便利です。
夜も人通りが多く安全かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、子供のペースにはあっているようです。
早稲田アカデミー赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 前期の終了日に先生からお電話を頂き勉強方法や授業中の様子を教えてくれました。
カリキュラム 授業用のテキストと宿題用のテキストがわかれていてつかいやすいです。連絡帳があり親に色々と伝わりやすい。
塾内の環境 場所は駅から近くて便利だが建物はとても古いです。周りに飲み屋さんが多いので少し不満です。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ慣れるのに大変だが学力はすでに少しついた様で満足していです。
早稲田アカデミー都立大学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても熱心に指導して下さったのと
子どもにとって初めての塾ですが
授業に入りやすく安心出来たみたいです。
カリキュラム 小学生の時は算数が苦手で数学が心配だったのですが
塾は子どもにとって分かりやすく、今では数学が
楽しいみたいです。
塾内の環境 きっちり大きな声で挨拶指導しているのは
良いと思いました。
ホットコンパスは親として安心出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方も事務の方も丁寧に対応してくださいます。
子どもも安心出来ますし、親としても安心です。
早稲田アカデミー葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に説明してくれる。
人数が多い為切磋琢磨できる、競争心が芽生える
カリキュラム 量は多いが、きっちりこなしていけばみになる。
夏期講習は、短期集中であるため、レベルを見極めた上でクラス分けを行なってほしい
塾内の環境 自転車で通える範囲が良い
駐車場があるとお迎え時に利用しやすい
その他気づいたこと、感じたこと ゴールから逆算したイメージがしやすい
保護者面談の機会を増やして貰えると近況や置かれている立場がわかりやすい
早稲田アカデミー月島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は明確だったと思う。今となって思うと使わない教材も買わされていたが・・・
講師 子どもの性格を見極め、丁寧に接してくれた。課題はかなりの量をこなさせられるが、子供に活を入れて励ましながらやらせてくれる
カリキュラム とにかく徹底的にやらせる。能力に応じた教材を都度用意してくれていた
塾の周りの環境 立地条件は良い方だと思う。帰りが遅くなる時は塾から?連絡が入った
塾内の環境 先生の目が行き届く。当たり前だが余計なものは一切おいていない
良いところや要望 合宿でははちまきを巻いて勉強するというスタイルが定着している。最初は抵抗があったが、子供はやる気が出たようだ
早稲田アカデミー桜新町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も大手は高く、満足か不満足かといえば、そういうものだと思っていた。
講師 大手の塾のため、ノウハウや自分がどこのラインにいるかなどわかり、分析できた。悪い点はプリント、テキストが多く、子供一人では管理できない。
カリキュラム 教材が多すぎるがくり返しくり返し、学べるので、良かったように思う。
塾の周りの環境 家から徒歩でいけるので、便利。塾のまわりは夜でも明るく人通りも多いので、安心。
塾内の環境 雑音はないが窓はない。机が狭い。掃除はしてありました。トイレがもう少し多くあってもいいように思いました。
良いところや要望 プリントとテキストが多く、子供自身では把握できないので、このレベルの学校を受ける人はここまでやって、ここは必要ないなど、教えてもらえると良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 最後の合宿などハチマキをしめて、みんなで合格を勝ち取るという体育会的なのりは受験への意識を高めるうえではよかったと思う。
早稲田アカデミー木場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間で集中出来たので、良かったと思います。東進よりは安かったです。
講師 兎に角親身になって接してくれました。第一志望の私立に落ちてしまった時に、次の私立の受験の日に学校の校門の所で待っていてくれて励ましてくれたそうです。
カリキュラム 夏期講習の時に、財布を盗まれてテレビで大きく報道されて勉強が出来なくなる事がありました。
塾の周りの環境 家から近かったので時間があれば先生に質問に行けたし、夜も遅くまでやってこれた。
塾内の環境 自習室がしっかりしていて、勉強に集中出来たみたいです。先生にもすぐに質問する事が出来たみたいです。
良いところや要望 学校では教えてもらえない受験のテクニックを身に付けるには良いと思います。
早稲田アカデミー戸越公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方々がとても熱心に指導して下さり、子供がやる気になっています。
カリキュラム 成績を上げるのに効率の良いカリキュラムになっていると思います。
塾内の環境 自習室が職員室の隣でいつでもすぐに質問出来るのがとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々が熱心で子供のやる気にを引き出してくれるとても良い塾だと思います。
早稲田アカデミー西新井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べたら、そこそこ相場なのでしょうけど、少し高かったかなぁと思います。派生塾だったので模試は無料でした。
講師 先生の名前は忘れてしまったのですが、数学の解き直しのノートに毎回一言、よく出来ているから次回も頑張ってね!と書いてくれた男性の先生がいらっしゃって、とてもうれしかったです。
カリキュラム お金がちょっと高かったかなぁと今では思います。なんだかんだ母親に出してもらいましたが少し心苦しかったです。
塾の周りの環境 駅からすぐだったので便利でした。バスで通っていましたが、道も人通りがあり安心でした。
塾内の環境 勉強する環境としてはとても良かったです。みんな意識が高いので静かすぎるところがありましたが、集中しているという点ではとても良かったです。
良いところや要望 先生が特別講義として授業外で時間を用意してくださっていたのでとても満足していました。一回一回丁寧に添削していただいたり、質問すると宿題のノートに丸々1ページ使って説明していただいたりと、とても丁寧な対応をしていただいたのを覚えています。
早稲田アカデミー綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容、テキスト、授業時間を考えたら、料金は、安いと感じました。
講師 宿題が、多く、忘れると居残りでやらせてくれること。確認テストを毎回やるのも良かったです
カリキュラム 授業時間、授業内容、その他を考えるたら、料金は、安く感じました。
塾の周りの環境 家は、自転車で通ってました。自転車置き場が、照明がないので、暗くて怖い。
塾内の環境 交通量が多い道路ぞいにありますが、勉強する部屋は、奥にあるので、騒音はないと思います
良いところや要望 中高一貫の受験コースが、なくなってしまったので、再開してほしいと思います
早稲田アカデミーときわ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、ほかの予備校に比べると、少し高いと思ったが、成績が上がったので仕方ないと思います?
講師 自分にあった講師の先生にあたったら、学力が伸びました?しかし、先生によっては、学力が伸びないこともありました?
カリキュラム クラスごとに授業の進み具合が変わっていたため、本人にとってもやりやすかったと思います?
塾の周りの環境 家からも近く、駅の近くでもあったので、色々な面から見ても、良かったと思います?
塾内の環境 環境はとても良かったと思います?だから子供の成績も良くなったと思います?
良いところや要望 これからも、今までと同じように、子供の成績が上がるように指導してもらいたいと思います?
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。