TOPPA 東石井School
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 伊予鉄道横河原線 福音寺
- 住所
- 愛媛県松山市東石井4-18-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.38 点 (27件)
※上記は、TOPPA全体の口コミ点数・件数です
TOPPAの評判・口コミ
TOPPA東石井School の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だが、一人一人の成績に対しての傾向と対策がなかった
料金に見合ったサービスではない
成果があがらなかった
講師 カリキュラムがしっかりしていない
勉強方針を子供に任せすぎ
成果なし
カリキュラム 受講料が高いが、当たり外れがある
友達感覚の先生では、保護者が求めていたものと差がある
塾の周りの環境 自宅から近く自分で通塾でき
る駐車場があり、送迎はできるが道がせまい
塾内の環境 集中してできているのかは、実際にみていないので何ともいえない
良いところや要望 個別指導の利点が感じられない
料金から考えるど、専任講師でないと納得いかない
TOPPA東石井School の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にはないものが配られていいと思ったけれど、少し高いと感じた。
講師 分からないところがあれば丁寧に分かるまで教えてくれて問題をコピーして練習させてくれる。
カリキュラム 最初にやり方などが書かれており応用も簡単に出来るくらい分かりやすく書かれているところが良かった。
塾の周りの環境 車の通りが多いため少し遅れることがあるが、明るいので問題なくいける。けれど、少し道が狭いため人や自転車と車が当たりそうになる。
塾内の環境 整理整頓されており雑音なく集中して出来る。
けれどエアコンが少し寒かったり暑かったりする。
入塾理由 成績が少し悪く、不安だったため。
そして志望校に受かるため
定期テスト 対策用の勉強道具を配られそれを宿題や自主勉として使っていくことをしてくれた。
宿題 量は多くなく1時間くらいですぐに終わる程度。
難易度は自分が苦手な所だったら難しい。
良いところや要望 安心して預けれるところがいいと思います。
要望は特にないです。
総合評価 宿題の量や質、塾の環境など問題ない。
けれど交通が少し不安な点がある。
TOPPA東石井School の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの学習塾などと比較したことがないのでよくわからないけど、ほどほどだと思うから。
講師 しっかりした感じの先生が要にいて、「○○先生が言ってたからやらなきゃ」みたいな気持ちにさせるところがあるから良い。
カリキュラム 内容をしっかり確認したわけではないが、どこのものもそう変わらないと思う。
塾の周りの環境 自宅から中学校から距離が近くて、駐車場の広さも十分でよいと思う。
塾内の環境 21:00ころまで自習室を自由に使えて、やる気の出たその時に使えるのが良い。
良いところや要望 受験までの時間が少しずつ迫ってきて、本人のやる気に火が付いたときにさらなるサポートを期待している。
その他気づいたこと、感じたこと もう今のタイミングでほかの塾と比較する時期ではないので、要望があるときはその都度・直接解決する。
TOPPA東石井Schoolの詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
TOPPA 東石井School |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒790-0932 愛媛県松山市東石井4-18-3 最寄駅:伊予鉄道横河原線 福音寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。