公文式 浅岡橋教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~2
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 最寄り駅
- 相鉄本線 平沼橋
- 総合評価
-
3.31 点 (187件)
※上記は、公文式全体の口コミ点数・件数です
公文式浅岡橋教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約8,300円~約8,800円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約8,300円~約8,800円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約8,300円~約8,800円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約9,400円~約9,900円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約9,400円~約9,900円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約9,400円~約9,900円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2021年05月塾ナビ調査)
【備考】
・授業料は各教室の所在地に準じます。
・授業料には教材費が含まれます。
・英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」の購入が必要です。
・入会金はかかりません。
公文式の評判・口コミ
公文式浅岡橋教室の評判・口コミはありません。
公文式の他の教室の口コミ
公文式あかね台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 その他
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金的なことを気にしたことはないので、普通かなと感じていました。
講師 フランチャイズ感があり、教育について実績のある先生がいると言う感じではない
カリキュラム 英語、国語を習いましたが、テキストやカリキュラムはなかなか優れているなと感じました
塾の周りの環境 普通の住宅街のマンションの一室で、近所だったので、特に不安もなく、安心でした
塾内の環境 夏場は狭く、暑苦しく感じました。
良いところや要望 可もなく不可もなくで、英語を中学に上がるまでにやりたい人にはまあまあです
公文式夢見ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.80点
小学生 苦手克服
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高めだと思います。 もう少し安くなれば良いかと思います
講師 分からないことがあったらすぐに聞ける環境 子供が聞きやすく、勉強しやすい環境
カリキュラム 個人の学力によってプリントで学習する為 無理なく勉強を進めていくことがとができる
塾の周りの環境 大通りに面しているのと交番が目の前にあるので あんしんして通学することができます。
塾内の環境 教室が狭いので、時間によっては教室が生徒で いっぱいになっていることがある
良いところや要望 子供が塾に来ていないときは、連絡してくれて 親切だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 進学進めてる人は、高学年になったら、受験専門の塾にうつる人がいるみたいです。
公文式倉敷西小前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.00点
小学生 その他
講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 安くはないです。
講師 丸つけのスタッフさんは知りませんが、ここの指導者は子ども達への言葉が結構嫌味な事があります。直接話すときもちょいちょい引っかかる言い回しなどがあり、人好きしない方です。兄弟がもし公文に入会するなら他の教室にします。
カリキュラム 算数のみ受講。公文ですので兎に角ガリガリゴリゴリ、その時のプリントや宿題をこなすのみ。継続は力です。単純計算力は向上します。
文章題は苦手です。
塾の周りの環境 学校の帰りに行けるのは良いです。
駐車場が少ないです。
塾内の環境 英語を学習している子は発音するし、落ち着かない子も稀にいます。
良いところや要望 公文はクレジット払いができるようになったはずですが、ここはできません。
手数料は各教室持ちなのか、手続きが面倒なのか。
その他気づいたこと、感じたこと 緊急事もメールで知らせて来ますが、メールなんて緊急じゃない時の手段。頻繁に確認する人ばかりではありません。その時点では気が付かないと、後日 一斉メールですが「メールを確認しろ」という内容のメールが届きました。緊急且つそんなに徹底させたいんだったら電話にすればいいのにね。
公文式浅岡橋教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 公文式 浅岡橋教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒220-0072 神奈川県横浜市西区浅間町2丁目106-5 最寄駅:相鉄本線 平沼橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
平沼橋駅の周辺の集団塾ランキング
平沼橋駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある公文式の教室を探す
- 鎌谷町教室
- 横浜西口教室
- 神大寺南教室
- 和田町駅前教室
- 片倉町教室
- 岩井町教室
- 幸ケ谷小前・月木教室
- 幸ケ谷小前・火金教室
- 神大寺東教室
- 片倉北教室
- 霞台教室【神奈川県横浜市】
- 上星川駅南口教室
- 井土ヶ谷教室
- 伊勢佐木町教室
- 六角橋教室
- 狩場町西教室
- 岡村教室
- 上星川小北教室
- 岡村3丁目教室
- 弘明寺観音前教室
- 神奈川新町教室
- 狩場町教室
- 山下町教室
- 石川町教室【神奈川県横浜市】
- くぬぎ台教室【神奈川県横浜市】
- 上大岡教室
- 大岡南教室
- 磯子5丁目教室
- 大口通教室
- 今井町教室
- 磯子久木町教室
- 菊名南教室
- 磯子台教室
- 入江教室
- 上菅田小前教室
- 大口東教室
- 上野町教室【神奈川県】
- 磯子駅前教室
- 大倉山教室
- 上大岡西教室
- 大和町教室【神奈川県横浜市】
- 大久保2丁目教室
- 大倉山5丁目教室
- 大久保教室
- 大倉山駅南教室
- 上の宮教室
- 芹ケ丘教室
- 上品濃教室
- 鴨居駅前教室
- 鴨居竹山教室
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。