- 対象学年
-
- 小6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR京浜東北線 横浜 / JR東海道本線(東京~熱海) 横浜 / JR横須賀線 横浜 / 東急東横線 横浜
- 総合評価
-
3.82 点 (491件)
※上記は、Z会進学教室全体の口コミ点数・件数です
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)

指導方針

「自ら考え、解決し、表現できる力」を養うために、以下の5項目を重視しています。
1.「書くこと」を重視
2.量より質を重視
3.基本を重視
4.自主性・自学力の養成
5.高校受験の先まで見据えた指導
カリキュラム

少人数制集団指導。選び抜かれた講師による通常授業と季節講習で第一志望校合格を目指します。
最難関国私立高校受験コース、公立・私立上位高校受験コース、小6公立中高一貫校受検コース(東京・神奈川)を開講。
POINT
- 難関高校合格に向けたオリジナルテキストによる少人数集団指導
- 指導経験豊富なZ会のプロ講師陣が第一志望合格を親身にサポート
- 基礎の定着を徹底し間違いを翌日に持ち越さない実力養成
難関国私立・公立トップ高をめざすならZ会進学教室。
Z会進学教室は、「自ら考え、解決し、表現できる力」を養います。
受験の先にある、将来につながる力を身につける指導を行います。
【充実した講師陣】
豊かな指導経験をもった精鋭の講師陣が、生徒一人ひとりの学力、弱点などを常にきめ細かくチェックしながら、いっしょに第一志望校合格を目指します。講師室は常に開放しており、生徒の質問にも丁寧に対応します。
講師はすべて厳正な採用試験を行い、大学生アルバイトは一切採用していません。
【親身な進路指導】
Z会進学教室では生徒の第一志望校を尊重し、塾の合格実績のための受験校指導はしません。
また、Z会の強力な情報収集力で入試情報を入手・把握し、それらを受験校指導に活かします。
さらに、経験豊かな講師陣が入試問題の研究を常日頃から行い、担当講師全員がチームとなって個々の生徒に適した受験校をアドバイスいたします。
Z会進学教室本科生の高校入試での合格率の高さは、これらすべての結果としてもたらされています。
【月例テスト・実力テスト】
各月度の最後にテストを実施します(公立コースは2か月に1度)。このテストで学習到達度をチェックし、受験へのステップを確実に踏みしめていきます。また、中3本科生は外部模試を年2回必修で受験します。
Z会進学教室の教室画像
Z会進学教室のキャンペーン(2023年9月)
■体験授業実施中■
本科授業は1教科1回に限り体験授業を受け付けております。
まずはZ会進学教室の質の高い授業を体験してみませんか?
Z会進学教室の合格実績
■Z会進学教室 合格実績(抜粋)■
Z会進学教室本科生のみの合格者数です。講習生、Z会の通信教育、模試のみの方は含みません。
高校の合格実績
-
学芸大附
42名 -
日比谷
47名 -
都立西
82名 -
都立国立
35名 -
県立浦和
10名 -
開成
8名
■2023年度 首都圏 高校入試合格者数■
(2023年4月3日現在)
<国立大附属高校>
筑波大附駒場 2名 筑波大附(一般)21名 筑波大附(内部)2名
学芸大附(一般)6名 学芸大附(内部)36名
お茶女大附(一般)24名 お茶女大附(内部)1名 東工大附 19名
<都立高校>
戸山 51名 青山 33名
立川 35名 八王子東 19名 新宿 31名 国分寺 20名
国際 12名 駒場(普通科)26名 小山台 17名 竹早 10名 三田 5名
<神奈川県公立高校>
横浜翠嵐 1名 湘南 5名 川和 3名 横浜サイエンスフロンティア 2名 光陵 3名
<埼玉県公立高校>
浦和一女 12名 大宮 9名 春日部 4名
県立川越 6名 川越女子 6名 市立浦和 3名 蕨 3名
<千葉県公立高校>
県立船橋 1名 東葛飾 1名 千葉東 1名
<私立高校>
早大学院 18名 早稲田実業 11名 早大本庄15名
慶應義塾 4名 慶應女子 2名 慶應志木 5名 渋谷幕張 5名
桐朋 37名 国際基督教大(ICU)32名
明大明治 10名 明大中野 8名 青山学院 14名
中央大学 19名 中央大附 16名 中大杉並 37名 法政大学 5名
明治学院 17名 城北 55名 巣鴨 22名
成蹊 12名 國學院久我山 19名 日大二 15名
市川 17名 昭和秀英 10名 立教新座 16名 栄東 43名 淑徳与野 17名
桐蔭学園 48名 桐光学園 10名
中学校の合格実績
-
小石川
4名 -
武蔵
16名 -
桜修館
14名 -
三鷹
17名 -
大泉
6名 -
南多摩
16名
■2023年度 東京・神奈川 公立中高一貫校 合格者数■
(2023年2月21日現在)
富士 11名 両国 1名
白鴎 3名 立川国際 4名
九段(区外枠)7名 九段(区内枠)4名
横浜南 2名 相模原 1名
東大附属 5名 学大国際 2名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
Z会進学教室の料金体系
■入会金:17,000円
※一部控除対象もございますので、お気軽にお問い合わせください。
<難関高校受験コース>
中1生:5教科 34,500円~
中2生:5教科 34,500円~
<公立上位高校受験コース>
中1生:英国数 27,000円~
中2生:英国数 27,000円~
<最難関国私立高校受験コース>※中3生
3V講座:5教科 54,300円~
国立・開成特設:5教科 54,300円~
速習特設:5教科 43,500円~
<公立・私立上位高校受験コース>※中3生
3月~7月:5教科 38,700円~
9月~:5教科 44,700円~
<小6公立中高一貫校受検コース>
27,000円~
※開講コースは教室ごとに異なります。詳しくはお問い合わせください。
※小学5年生向けコースは冬期講習のみ
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
Z会進学教室のコース
1V/中1難関高校受験コース | 対象:国立大附属・難関私立・公立トップ高校志望者 学習習慣を身につけ、基礎学力の定着を図ります。 自学自習を習得し、難関校合格に向けた指導を行います。 |
---|---|
1K/中1公立上位高校受験コース | 対象:公立上位高校志望者 ノートの取り方から、音読などの、勉強のやり方を丁寧に指導します。 これから高い志望校を目指すお子様のためのコースです。 |
2V/中2難関高校受験コース | 対象:国立大附属・難関私立・公立トップ高校志望者 高校入試での頻出分野を多く学習。先取りはしつつも、反復授業を繰り返し、学力アップを目指すとともに、理解度向上も視野にいれた指導を行います。 |
2K/中2公立上位高校受験コース | 対象:公立上位高校志望者 高校入試の頻出分野を中2生で早めに対策を行います。 公立上位・都立自校作成入試の記述対策も行いながら、確実な学力の基礎を築いていきます。 |
3V/中3最難関国私立高校受験コース | 対象:国立大附属・最難関私立高校志望者 国立大附属・難関私立高校合格に向けて、中3までの範囲を夏休みまでにほぼ完了させます。 また2学期から実戦的な演習問題を多く取り入れて、合格答案を作成する力を養います。 |
3K/中3公立・私立上位高校受験コース | 対象:公立トップ・私立上位高校志望者 公立トップ校・私立上位校の合格に必要な、基礎から応用までの力を養成します。 中3までの範囲を11月にはほぼ終了させ、実戦演習に取り組みます。 |
公立中高一貫校受験対策コース | Z会進学教室の6K/小6公立中高一貫校受検コースは都内の公立中高一貫校を対象としており、約一年間のカリキュラムで、高い合格実績を実現しています。 Z会進学教室では、「自ら考え、解決し、表現できる力」を養う。という指導方針のもと、下記の4つの特長により、合格力を育てます。 1.プロ講師による少人数指導。 2.担当講師による添削指導。 3.充実した適性検査対策教材。 4.課題表による家庭学習管理。 考え、解決し、表現することが必要な適性検査問題の取り組みは、公立中高一貫校の受検だけでなく、その先へつながる、真の力を身につけます。 |
Z会進学教室の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
Z会進学教室の評判・口コミ
Z会進学教室横浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高くなく安くなく、それなりの実力をつけられる料金設定かなと思います。
講師 年齢の近い講師が多く、将来的な話、相談に乗ってもらい、様々な考えを教わりました。指導は充実していたかと思います。
カリキュラム その時の学力に応じたカリキュラムを組んで頂いた結果、少なからず学力向上につながったと思います。
塾の周りの環境 横浜市内ということもあり、通うことに関しては特に不満もありませんでした。
塾内の環境 雑音等はなく、教室も整頓されていたのでとても勉強しやすい環境だったと思います。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションがらとれていたかなとおもいます。その点は良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の対応が、できれば講師は同じ人でやって欲しかったなと思います。
Z会進学教室横浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は極めて平均的。若干高いと感じる教科もあるが、許容範囲か。
講師 非常にわかりやすい指導方法。少々学力が低くても大丈夫と思われる。
カリキュラム カリキュラムや教材は極めて平均的か。ただ、過不足ない内容のため満足。
塾の周りの環境 若干駅に近いためうるさい部分あり。ただその代わり帰りが楽。一長一短か。
塾内の環境 狭い感じあり。ただバカ広いよりかはましかも。別に不満はなし。
良いところや要望 狭いところが逆によい。友達もすぐにできた。いまのご時世にはよいかも。
その他気づいたこと、感じたこと 机が汚い時がある。ウエットティッシュを持参した方がよいかも。ふきんを常備して
Z会進学教室横浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の予備校や塾と比較していないので、何とも言えないが、本人が満足しているので妥当かと思慮。
講師 保護者説明会において、各科目毎は指導方針やカリキュラムについて、わかりやすく説明があり、共感できた。
カリキュラム 子供からZ会の問題は秀逸であると聞いた。普段あまり学校や塾のことは話したがらないので、よっぽどのことなのだと思う。
塾の周りの環境 繁華街にあるターミナル駅で、駅からも少し離れているので、よい環境とは言いがたい。
塾内の環境 保護者説明会の際に見たが、大教室までとはいかず、こじんまりとしており、教師の目が届く範囲と感じた。
良いところや要望 他の大手予備校や塾と比較すると受験情報が少ないように感じる。
その他気づいたこと、感じたこと あまり受験テクニックに走らず、確実な実力を身につけるような方針であり、共感できる。
塾動画
- Z会進学教室の指導方針
- 高校受験はゴールではありません。変わりゆく大学入試をはじめとして、今後の社会で求められるのは「自ら考え、解決し、表現できる力」です。Z会進学教室では、高校受験を、将来の社会で活躍するための力を身につけるためのひとつの過程と考えています。さらに、Z会進学教室では、生徒の第一志望校を最大限に尊重しています。生徒たちが高校受験を通じて人間として成長するための受験校指導を心がけており、合格実績のための安易な進路指導はいたしません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
Z会進学教室横浜教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | Z会進学教室 横浜教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル5F 最寄駅:JR京浜東北線 横浜 / JR東海道本線(東京~熱海) 横浜 / JR横須賀線 横浜 / 東急東横線 横浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
Z会進学教室が長年培ってきた、情報・ノウハウでお子様を第一志望合格へと導きます。勉強方法はもちろん、勉強することの楽しさを実感できる指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)