さくら個別指導塾 相武台校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 小田急小田原線 相武台前
- 住所
- 神奈川県座間市相武台2-42-21 地図を見る
- 総合評価
-
3.49 点 (25件)
※上記は、さくら個別指導塾全体の口コミ点数・件数です
さくら個別指導塾 相武台校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 小田急小田原線 相武台前
- 住所
- 神奈川県座間市相武台2-42-21 地図を見る
- 総合評価
-
3.49 点 (25件)
※上記は、さくら個別指導塾全体の口コミ点数・件数です
さくら個別指導塾 相武台校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 小田急小田原線 相武台前
- 住所
- 神奈川県座間市相武台2-42-21 地図を見る
- 総合評価
-
3.49 点 (25件)
※上記は、さくら個別指導塾全体の口コミ点数・件数です
さくら個別指導塾の評判・口コミ
さくら個別指導塾相武台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金が分からないですが妥当なのかな?と思いますが春季夏季冬季講習は高額になります。
設備費も年々値上げしています。
講師 本人との相性で先生を変更して頂いたりしました。
相性のいい先生と出会えても異動などで長い期間指導して頂けないのは残念に思いました。
カリキュラム 通う学校に沿ったカリキュラムで学習しやすいと感じました。先生によって指導方法が違うのか繰り返しやったりプリントが出されたりしていました。
塾の周りの環境 自宅から近いので徒歩で通わせています。ビルの1階ですが交通量は少ないので危険度も低いし車での送迎もしやすいです。線路が近いですが静かです。
塾内の環境 教室内は広くないので自習室に行ってもスペースがない日もあるようです。時間によっては賑やかな生徒さんもいて集中が難しい日もあります。
入塾理由 高校受験にあたり通いやすさ、指導方法も本人に合っていると思い決めました。先生との相性も良いと感じました。
定期テスト 数日前から教科によっては無料で講習会を行ってくれました。自習室に行ってもプリントを用意して下さるので行ける日は毎日行かせていました。
宿題 量は少なめからスタートで面談時に相談して増やしてもらいました。難易度は普通だと思いますが時々分からない問題は塾で教えてもらっています。
良いところや要望 授業のお休みや日時の変更はほとんどLINEでやり取りします。返信や変更の提案など迅速に対応して頂けるので助かります。
総合評価 一般的な塾だと思います。レベルは高くないので少し上のレベルを目指してるお友達は別の塾に変えた子もいます。面談で子供の事をよく見ていてくれるのが分かるので安心しています。
さくら個別指導塾相武台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
やや高いだが、2回の授業でこの値段はとても良いとおう
夏期講習等は安くとても良いとおう
講師 教え方についてお母さんの間で問題になっている
カリキュラム 詳しく教えているそうで素晴らしい
定期テスト前、自習室を設けていて点数が上がった
塾の周りの環境 生徒が騒ぐ等なく、環境は良い
1部の生徒が少し喋ったりしているそう
車で送り迎えがしやすく素晴らしい
塾内の環境 塾内はとても綺麗
非常に通いやすい環境。
だが、1部の生徒が騒いだししているそう
入塾理由 友人からの紹介
周りの友達が通っていて安心して通えると思ったから
良いところや要望 通いやすい。塾内の環境が素晴らしい。
生徒が安心して通える
総合評価 指導の仕方以外素晴らしい
教科書も見やすくノートを使っていて復習しやすい
さくら個別指導塾相武台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾と比較しても、だいたい相場ぐらいだと思ったからです。
講師 先生や教科により、差があるとはおもうが全般的には良いと感じている。
カリキュラム 個人別なのでそれぞれのレベルに合わせて教育してくれるところ。
塾の周りの環境 自習時間も先生に質問したりできるので、テスト前には助かった。やはり家にいるとなかなか集中できないから、
塾内の環境 自主室があるから、自由にしようでかかるところが大変良いと思う。
入塾理由 個別授業が良いのではないかと考え選択したが、なかなか良かったと思う
定期テスト テスト対策としてはプリント主体であったとにんしきしています。
宿題 出されており、個人差はあると思うがそこそこの難易度があった。
良いところや要望 個別授業が良いところだと思う。その他は自由な雰囲気が良いところ
総合評価 環境は良かったと思うが、成績は、あまり伸びなかったことが残念
さくら個別指導塾相武台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
さくら個別指導塾 相武台校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒252-0011 神奈川県座間市相武台2-42-21 最寄駅:小田急小田原線 相武台前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
相武台前駅の周辺の塾・学習塾ランキング
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。