育英学園 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR東海道本線(熱海~浜松) 三島
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
育英学園の評判・口コミ
育英学園本校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.75点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 週に3回と補修が無料であります。とても金額が安くて大満足です。
講師 先生にはこだわりがあり、初めにしっかりとした親との面談がありますが、そこで先生の考えていることに納得したら入塾するという形になっています。補講は無料でしていただき、子供が自分で分かるような授業内容となっています。少し厳しいですが、分からないうちに成績が伸びていきそうな感じです。今は入塾して1カ月と間もないので、あまり詳しくは分かりませんが、かなり期待度大です。
カリキュラム 良し悪しはまだ分かりませんが、教科書に沿った授業内容で、具体的な例を挙げながら授業をしてくれるので子供達は理解しやすいようです。定期テスト前には、どのように勉強したら良いのかを個人的に教えてくれます。
塾の周りの環境 周りが暗いのですが、自転車で来ている子供達も多いです。少し遠い子供で、親がどうしても迎えに行ってあげられない子に限って、先生が送ってくれます。
塾内の環境 教室と同じ環境が整っています。清潔感があり、室内温度は調節してもらえます。ただ、団体授業の為、慣れてきた子が先生になれなれしく接することがあり、うるさいようです。
良いところや要望 先生は、実際に教員をしていた経験を生かして、どうやったら子供が理解できるのかを常に考えてくれています。一人ひとりができるまで徹底してやってくれますので、安心して先生に子供の教育についてお任せすることができます。また、少し荒れた学校の教員経験もあるので、子供の扱いには慣れているようです。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
育英学園本校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金も他と比べて安いと感じますが、更に無料で補習や追試をしてくれるので、
相当割安感があります。
また契約にない科目も無料で試験対策などしてくれます。
講師 ベテランの先生(30年以上の実績)で、大変熱心な方です。
勉強が出来ない生徒に付き合って、無料の補習もやってくれます。
親も巻き込んで、一体となって学習環境を作っていく姿勢が見られます。
カリキュラム ご自分で製作した教材なども活用しつつ、学校の教科書やワークの内容を忠実におさらいしてくれます。
常に相違工夫をし、生徒に飽きさせない努力をしてます。
塾の周りの環境 道が狭いため、送迎の際に、待っていられずに困ることがあります。
近所の方々からもクレームがつきそうなくらい、送迎の車が駐車してます。
塾内の環境 土曜日や日曜日など、生徒の都合がつけば、そちらを優先に補習をしてくれますし、
出来ないと何回でも追試をして、完全に理解するよう指導してくれます。
良いところや要望 熱心な生徒さんが、早めに来てますが、普通の家屋の為、学習中の教室に入れず、
外で待っていることが多いです。
まだ春や秋は良いのですが、寒冷や酷暑の季節には少々きついかもしれません。
その他 全体的にみて、最近には珍しく利益度外視な感じを受けます。
大変熱心な先生なので、親が怒られたりして気を遣うほどです。
学力アップが楽しみになる学習塾だと思います。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
育英学園本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 育英学園 本校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒411-0022 静岡県三島市川原ケ谷4043-14 最寄駅:JR東海道本線(熱海~浜松) 三島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。