ジャック幼児教育研究所 桜新町教室
- 対象学年
-
- 幼
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 東急田園都市線 桜新町
- 総合評価
-
3.73 点 (94件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
ジャック幼児教育研究所桜新町教室のポイント
ジャック幼児教育研究所は6歳までのお子さまを対象にした幼児教室です。
無限の可能性を持った幼児期に脳のキャパシティを広げるとともに社会性や協調性も育成するサポートをします。
保護者の方々とともに情熱を持ち、真の心の教育に取り組みます。
指導方針
学ぶことの楽しさを知った子供に達成感と好奇心を与える環境を提供しています。ユニークな教育法で個性と潜在能力を引き出し、
想像力、表現力、協調性を自発的に伸ばしていく教育を行っています。
カリキュラム
ペーパー教材を中心に数・記憶・言語・常識・推理・思考など幅広く学び解答スピードや応用力を養います。
また具体物を使ってユニークな問題に対応し、柔軟に処理する能力を身につけ知恵を育てます。
受験体操指導としては基本的な動き、運動、指示行動などで最後まで諦めずに頑張る心も鍛えていきます。
また自分で使える語彙を増やし、人前で話す力を育み、絵画制作で表現力や想像力を養います。
そして共同作業やゲームを通して楽しく取り組みながら協調性を育みます。
その他、学校別対策、テスト・講習会、保護者向け講座、家庭学習の進め方講座も実施しています。
対象学年
0歳~6歳
授業コース
幼稚園受験・プレ幼稚園(年少、年中、年長 0~4歳)
小学校受験(4~6歳)
授業内容
(ベビー)知的能力を育て、知識を習得させます。また体操を通して運動能力も伸ばします。そして親子の絆を深めていきます。
(キンダーガーデン)ひとりでできることを少しずつ増やし、自信へと繋げていきます。
(幼稚園受験)それぞれの発達段階に合わせた実践的なカリキュラムを用いて授業を進めます。
(年少)勉強が楽しいということの発見と体験することを大切にし、達成感、自信へとつなげます。
(年中)学習の楽しさを知り、学習意欲と習慣を身につけていきます。パズル・お絵かき・図鑑などを見ながら楽しく学習し、
年長を迎える準備をします。
(年長)きちんと本質を理解させ自信をつける指導をします。そして小学校受験に向けて本番に強い力を養い、
自信を持って受験に臨みます。
料金
コース、教室により異なります。お近くの教室へお気軽にお問合せください。
体験レッスン実施中。
塾ナビから見たジャック幼児教育研究所のポイント!
ジャック幼児教育研究所は経験豊富な講師が個別の指導で一人ひとりに熱心に指導します。
志望校別のカリキュラムが組まれており、ペーパー試験以外の対策も充実しています。
良い意味での競争心が芽生え、学力向上に結び付きます。
ジャック幼児教育研究所の評判・口コミ
ジャック幼児教育研究所桜新町教室の評判・口コミ
投稿:2019年8月
- 4.25点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:幼児
料金 料金はとても高かったが、合格出来るのならと投資的に考えていたので、特に気にしなかった。最終的には個人レッスンもお願いして費用は相当掛けた。
講師 同じ名前の違う塾(国立校等)合格率が高く成果を出していた事から、学校によって質が違うのはどうかと感じました。
カリキュラム 基本的に過去問題を中心にやっていたが、結果校長先生が変わり方針が変わった事で、その場で対応力がある子、経済力がある子が結果合格していた様だ。
塾の周りの環境 特に気にしなかった。問題無かったが、荷物が多かった時に雨が降った時に大変だった。
塾内の環境 周りは住居も有り、騒音や環境問題は何も感じなかった。特に問題は無かったと思う。
良いところや要望 何も途中で面接等が無く、子供の状況を的確に分析して傾向と対策を綿密にして欲しかった。学校を決める事やその為の対策を検討して欲しかった。親の考え責任に成っていた。
その他 最終合格の確認やその他について、塾終了後、塾側からのアプローチは一切無かった。もう少し気にして頂いても良かったのではと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾の目的
- 小学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ジャック幼児教育研究所桜新町教室の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.25点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児
料金 どこも幼児教育はたかいのて、高いとは感じなかった。平均的ではないでしょうか。
講師 情報量が多い。他の生徒さんたちも親のモチベーションが高く、気持ちのいい付き合いができる
カリキュラム セミナーや学校別に対しての情報量が多く、網羅されているため欲しい情報が得られる
塾の周りの環境 駅からのアクセスも良いし、閑静な住宅街になるのでとても良い環境
塾内の環境 先生方も十分な人数が配置されているし、よく生徒を観察してくれているので特別問題はなかった
その他 お教室で同級生の友達もできてし、母親同士も気持ちよく付き合うことができたので、とても有意義な時間をすごすことがでにてます
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾の目的
- その他
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ジャック幼児教育研究所桜新町教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児
料金 費用に関しては、任せきりで 何もわからないのが現状。裕福な家庭の子息がほとんどだと感じた。
講師 本人は、頑張っている様子だった
カリキュラム 子供に考える力を養う教育を施す事を目的に入学させたが、どちらかというと試験、お受験対策 という内容だった印象。
塾の周りの環境 特に可もなく不可もない立地環境だが、勿論 自然が多い環境がベターである事はいうまでもない。
塾内の環境 教室、事務所、廊下等は、整理整頓されていて 学びの環境として問題はない と感じた。
良いところや要望 繰り返しになるが、希望校に合格する事は叶わなかったが、子供本人にとってマイナスになったことは1つもないだろう。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾の目的
- 小学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ジャック幼児教育研究所桜新町教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | ジャック幼児教育研究所 桜新町教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒154-0014 東京都世田谷区新町 2-25-16 ヒロビル 3F 最寄駅:東急田園都市線 桜新町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
桜新町駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.71点 (317件)
桜新町駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。