長久手西教室の評判・口コミ
長久手西教室本校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.60点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 いつでも勉強を見てもらえる環境にあることは、子供にとってもよい状況と考えています。先生はやさしく聞きやすいようです。
カリキュラム 授業のペースにあわせ、テスト中は別カリキュラムを使用して臨機応変に対応してもらっています。預けておけばかなり安心です。
塾の周りの環境 わが家からは徒歩2分くらいのところにあり、交通、人通りなど問題はない状況です。
立地もマンション街なので回りも同じ境遇の方が多いです。
塾内の環境 勉強する気で向かいますので吸収はよいほうだと考えます。道路からは少しはなれているのもよいかと思います。ただ、マンションの1階なのですこし気になります。
料金 これだけやっていただいているので総合的には合格点の料金体制だと思って預けています。もう少し考えていただけると助かります。
良いところや要望 前にも書きましたが、なんでも聞きやすく、丁寧に教えてくれる先生が近くにいることがよい環境です。あと2年がんばります。
その他 よいことばかりで悪いことはあまり出てきませんが、塾で勉強すると満足する傾向があります。その点だけ改善できれば。子供の問題です。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
長久手西教室本校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.60点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 地域密着型でなんでも教えてくれる。専属先生。しかも聞きやすい。子供も聞きやすいようで満足しています。
カリキュラム 授業にそって毎日の不明点を解消。そこから受験用のテクニックを順番に教えてもらえうというカリキュラム。
塾の周りの環境 家から近い。歩いて通える。徒歩3分圏内。住宅地なので環境の方も全く問題ありません。通学する道路も明るいです。
塾内の環境 いい感じである。部屋へ入れば勉強するしかなくなる雰囲気がある。みっちりできる感じになっています。充実しています。
料金 少しお高い。地方ですが、個人教授なので一般的よりは高いと思われます。かなり勉強してもらってますがもう少しのところ。
良いところや要望 先生についていればたぶん大丈夫と思われます。塾の先輩もよい意見しかかえって来ません。うまく進めればよいかと思います。
その他 子供にとって塾通いは自分にとってプラスになることを見つける場と考えます。1日にひとつみつかればすばらしいかなと思います。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
長久手西教室本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 長久手西教室 本校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒480-1131 愛知県長久手市大字長湫字東原山25-101 最寄駅:東部丘陵線(リニモ) 藤が丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。