中学受験専門プレナス 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 小田急小田原線 玉川学園前
- 住所
- 東京都町田市玉川学園7-1-6-B 地図を見る
- 総合評価
-
2.92 点 (5件)
※上記は、中学受験専門プレナス全体の口コミ点数・件数です
中学受験専門プレナスの評判・口コミ
中学受験専門プレナス本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系も、高くもなく安くも無く、適正価格でよかったとおもいます
講師 わからないところは、親切丁寧に教えてくれましたし、まて内容もよかったです。
塾の周りの環境 駅からも非常に近くて、非常に通いやすかったですし、治安も悪くないのでよかったです。
塾内の環境 塾内はきちんと整理整頓されてて、快適な学習環境であってと思います
良いところや要望 よかったです。通いやすく、指導の内容もよかったとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思い当たるところはありません。親子ともどもよかったとおもってます
中学受験専門プレナス本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾側は費用の安さを大きく宣伝していたが、それほど安いとは感じなかった。
正直、大手よりは安いが、ほかの大手とトントンか高いくらい。
講師 基本は塾長が教える。成績を引っ張り上げてくれることは、正直期待できない。もともと自頭が良い、要領が良いお子さんにレベルを合わせている感じで、Y偏差値55以下の生徒を何とかするという期待は持たないほうが良いのが現実。
同時に、とにかく「家庭学習」「親のフルサポート」を要求されるので、塾が責任を持つ姿勢は終始なかった。
カリキュラム 四谷大塚の教材、試験を利用。オリジナル教材もあるが、難関校向けの問題ばかりで、家庭教師の知り合いに見せたところ「余程の成績上位者以外には無駄が多い」と評価された。
個別指導も受けたが、講師が、練度に難あり。わからないところをわかるように教えることができないレベルだった。
塾の周りの環境 駅から近いが、道が狭い。歩きづらそうだった。ちなみに買い食いなどは厳禁なので、コンビニも役に立たず。
良いところや要望 自分で自立して学習できる子供には、比較的レベルの高い問題を自由に(塾側は、問題を簡単に解説する程度で、質問も時間が決まっている)自宅や自習室を使って、自分のペースでやらせてもらえるので、良いかもしれない。ただ、平均以下の生徒にとっては、大量の宿題を出されている感じ。ただし、家庭学習を重視しているので、親のフルサポートは、必要。(だから早熟な子でないとほぼ伸びない塾)
その他気づいたこと、感じたこと 全員合格、第一志望合格率の高さを売っているが、実際は、塾側が絶対に受かる学校の受験を指定。従わないと受験直前でも「やめてもらって結構」とはっきり言われる。もちろん、神奈川御三家にも毎年若干名の合格を出すが、その数は、年によって変動が大きいし、一部の優秀者が複数合格を出して、見栄えを良くしているのが実態。偏差値的に低い学校の合格者がかなりいることも理解するべき。
小さな塾だから、みんなに親切で、きめ細やかという幻想はこの塾にはあてはまらない。合う家庭、合わない家庭がはっきりしていて、やめる人も多い。小さいからきめ細やかという塾ではなく、やはり家族がフルサポート出来て、なおかつお子さんが早熟な人向けの塾。
中学受験専門プレナス本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手よりも安いを売りにしていますが、少し安いくらいで、オプションなども少なく(個別指導は卒業生が担当。)コスパは宣伝するほど高くないと思います。
講師 子供さんが早熟なタイプで家族がフルサポート出来る方向けです。或いはどこでもいいから私立にと言う家庭向きです。
カリキュラム 基本四谷大塚のものです。内容は難関校向けですので、上位キープ出来るお子さんか、やる気がないか、には良いかも。中間層にはあまり親切ではありませんでした。
塾の周りの環境 駅から近いのと周りに危険な場所がないので、環境は良いかと。ただし車の通りは多いです。
塾内の環境 自習室はあります。あと、メインの講師が塾長で厳しい方なので、幼いタイプの子供には質問などしづらく、怖い印象が強かったということです。
良いところや要望 塾長や塾の方針に盲目的になれる方には良いと思います。
あと、少ない人数にほぼ同じ課題(難関校レベル)を出す。
その他気づいたこと、感じたこと 第一志望合格率は宣伝ほどの高さがあるとは思えません。受かる学校を受けるように強くすすめられますので、どこでも受かれば良いと言う方には良いと思います。
チャレンジ校は、上位の生徒にしか進めない感じです。
第二希望以下の合格でも適正校と言う事で、第一志望にカウントされているかと思われます。過度に期待せず、お子さんの成長具合などを加味して選んだ方が良いと思います。自分でドンドン出来るお子さんには良い塾だと思いますが、塾で伸ばすタイプではありません。塾からも自宅で頑張れと再三言われますので‥
中学受験専門プレナス本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
中学受験専門プレナス 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒194-0041 東京都町田市玉川学園7-1-6-B 最寄駅:小田急小田原線 玉川学園前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
玉川学園前駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,695件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.45点 (1,026件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.57点 (1,364件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
-.--点 (2件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,414件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.81点 (3,543件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.52点 (5,002件)
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.44点 (3,013件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。