岐阜芸苑 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR高山本線 岐阜
- 住所
- 岐阜県岐阜市鷺山1769-348 地図を見る
- 総合評価
-
3.67 点 (6件)
※上記は、岐阜芸苑全体の口コミ点数・件数です
岐阜芸苑の評判・口コミ
岐阜芸苑本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾に比べて授業料が安いため通わせやすいのはありがたい。
講師 塾に通わせてる割には理解度が良く無かった。先生との関係性は悪く無かった。
カリキュラム 他塾ほど厳しく無く、宿題も少なかったし、厳しく無かった分成績は伸びなかった。
塾の周りの環境 立地が街中で道が狭く、駐車場も、少ない為、送迎が大変で近隣への迷惑になる。
塾内の環境 塾が昔自分が通ってた時に建てられた建物なので、流石に古く、清潔感に欠ける。
良いところや要望 成績が伸びない事に対して、もう少し対策を打ってもらいたいと思う。
岐阜芸苑本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業は通常週3回、夏休み等の休暇時は毎日講習がありましたが、料金は月謝のみなので、他の塾に比べるととてもリーズナブルだったと思います。
講師 小規模な塾で、同じ講師の方に3年間担当してもらえたため、子供の状態をよく把握していただけました。受験期には保護者に対してもほぼ毎日メールにて子供たちの様子や受験の情報を発信してもらえ、とても強い情熱を感じておりました。
カリキュラム 国公立志向の強い塾で、秋からほぼ毎週15回ほどセンター試験模試を行っていたのが特徴的でした。
塾の周りの環境 校舎は狭い路地の住宅街の中にあり、駐車場も無いため、車での送迎は不便でした。
塾内の環境 教室は少し狭く、教室での自習はスペース的には少し不便のようでしたが、校舎内での行動力ルールが厳しく、かつ徹底されており、集中して勉強できる環境は整っていました。
良いところや要望 料金がリーズナブルなところ、こまめに情報発信してもらえるところがとても良いです。ただ、設備は全般的に古いです。
岐阜芸苑本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手予備校と比べると安いと思います。レベルの高いチューターがいるので家庭教師と思うと安いです。
講師 励ましのメールが送られてきます。厳しい内容の時もありますが支えられます。 自習環境も整っています。
カリキュラム 毎回の英単語のテストが身につきます。他の子たちも8割超えがほとんどなのでしっかり勉強して臨みます。
塾の周りの環境 民家の中なので始めは迷いました。民家が多いので夜も安心です。道も狭いので気をつけないと危ないです。たまにパトロールのお巡りさんに声をかけられます。
塾内の環境 私語は禁止です。皆が一生懸命なので集中できます。講師もいるので分からない所を聞くことができます
良いところや要望 古い建物なのでトイレの音が外に漏れる気がして使いにくいです。 こまめにメールをくれるし親宛にハガキも届くので分かりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと やる気がない、他の通塾生の邪魔になる行為をすると叱られます。場合によっては辞める方向になります。自習環境も良いので集中したい時には良い環境です。
岐阜芸苑本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
岐阜芸苑 本校 |
|---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒502-0851 岐阜県岐阜市鷺山1769-348 最寄駅:JR高山本線 岐阜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|























※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。