幼児教育チャイルド・アイズ 逆瀬川校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 阪急今津線 逆瀬川
- 住所
- 兵庫県宝塚市逆瀬川1丁目11-1 アピア2 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (184件)
※上記は、幼児教育チャイルド・アイズ全体の口コミ点数・件数です
幼児教育チャイルド・アイズの評判・口コミ
幼児教育チャイルド・アイズ逆瀬川校の評判・口コミはありません。
幼児教育チャイルド・アイズの他の教室の口コミ
幼児教育チャイルド・アイズ上甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はお高めだと感じる。 ただ、それなりの効果も感じるため妥当だとも思うし、この値段だから客層が良さそうだとも感じる。
講師 子育て経験や授業経験が長い先生だからこそ。自分が子供に対して思っている悩みを相談できる。 子供が苦手にしている分野について、親が言わなくても、授業を通じて理解し、克服しようとしてくれる。 先生が良いからか、子どもも楽しいと言って通っている。
カリキュラム 計算で考えるのではなく、図で考えるという方法を教えてくれる教材で、娘は何事も計算で考えてしまおうとするがあまりに文章題を解くことが苦手でしたので、娘にあっていました。
塾の周りの環境 駐車場代が気になるので、専用の駐車場があると嬉しいし、駐輪場があると停めやすく、もっと便利だと感じる。
塾内の環境 教室は全体的にコンパクトではあるが、綺麗に整理されていると思う。 ただ、横の授業の声も聞こえる時があるので、子供の気が散らないか心配な時もある。
良いところや要望 振り替えなども気を利かせてくれるのでやりやすいです。 授業のフィードバックもしっかりしてくれるので、子供の成長や伸ばす部分を知ることができます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の人によって授業の仕方が異なるので、講師の合う合わないが成績にも影響があるのではないかと感じる。
幼児教育チャイルド・アイズ東浦和北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験の塾費用の方がもっと高いのではないかと思っています。それでも2人通わせているので負担は大きいです。
講師 少なくとも継続して通わせているので講師としては悪くないのではないかと思っています。
カリキュラム 知育のおもちゃなどで家でも遊んだりしているので教材は良いと思っています。図形を楽しく学べているようです。
塾の周りの環境 主要道路沿いなので小さい子供は注意が必要です。駅からは遠いかもしれません。駐車場は少ないので待機する場所がもう少し欲しいです。
塾内の環境 小さい子供が多いのでやや騒がしく集中して授業を受けにくいときがあります。その辺りの対策が出来ると良いかなと思っています。
入塾理由 思考力を小さい頃から養うことが将来受験や社会に出て必要になると思いきめた。
定期テスト 定期テストはあります。
宿題 宿題の難易度は一応子供が考えて解けているので適度な感じでした。
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしながら塾に行きたく無いと気分が落ちているときも説得しました。帰りに好きな食べ物を買ってあげました。
良いところや要望 思考力を身につける塾としてはとても良い塾ではないかと思っています。日にちを変えたりなどの対応も可能です。
総合評価 思考力を身につける塾としてはとても良い塾ではないかと思っています。
幼児教育チャイルド・アイズ光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾(集団、個別含め)と比較して一番費用がかかった為。更に学年やコマ数によって高額になっていくから。
講師 体験授業で学校では教わってない箇所を子供に分かりやすく算数の問題を解く事の楽しさを教えてくれたから。
カリキュラム 個別で講義スタイルで教えてくれるところ。理解の有無をその場で確認できて、講義の中で理解できるまで質問などができる。
塾の周りの環境 自宅から電車を利用しなければならない。できれば徒歩圏内が希望だった。
塾内の環境 綺麗でした。個別のブースだが天井が高く閉塞感はなかった。掃除もきちんとされていました。
入塾理由 個別でありながら進学に重点を置き講義スタイルで教えてくれるところ。講義中に理解出来ない所を質問出来て解決できることが良いと思った。
良いところや要望 契約の際に担当者が咳込んでおりマスクはされていたが受験シーズンの風邪対策等少し不安に思いました。
総合評価 まだ受講していないので分かりませんが期待して評価点数をつけました。
幼児教育チャイルド・アイズ逆瀬川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
幼児教育チャイルド・アイズ 逆瀬川校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒665-0035 兵庫県宝塚市逆瀬川1丁目11-1 アピア2 最寄駅:阪急今津線 逆瀬川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。