ウィル個別指導学院 高崎駅西口校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR八高線(高麗川~高崎) 高崎
- 住所
- 群馬県高崎市八島町17番地 イシイビル5階 地図を見る
- 総合評価
-
3.59 点 (53件)
※上記は、ウィル個別指導学院全体の口コミ点数・件数です
ウィル個別指導学院 高崎駅西口校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR八高線(高麗川~高崎) 高崎
- 住所
- 群馬県高崎市八島町17番地 イシイビル5階 地図を見る
- 総合評価
-
3.59 点 (53件)
※上記は、ウィル個別指導学院全体の口コミ点数・件数です
ウィル個別指導学院 高崎駅西口校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR八高線(高麗川~高崎) 高崎
- 住所
- 群馬県高崎市八島町17番地 イシイビル5階 地図を見る
- 総合評価
-
3.59 点 (53件)
※上記は、ウィル個別指導学院全体の口コミ点数・件数です
ウィル個別指導学院の評判・口コミ
ウィル個別指導学院高崎駅西口校の評判・口コミはありません。
ウィル個別指導学院の他の教室の口コミ
ウィル個別指導学院高崎NEXT校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室として利用したかったためチケット制での利用をしていたため、ありがたかった。
講師 話しやすく良い雰囲気ではあるが学びの場としてはフレンドリーすぎたため本人的には合わなかったようです
カリキュラム 特に学力向上にはつながらなかった。質問をいつでもできるのはすごく良かった
塾の周りの環境 駐車場が広くて良かった。また、個人的には自宅から通いやすい距離で送り迎えがしやすかったので良かった。
塾内の環境 当時の室長の話し声(生徒に対する指導の話ではなく、業務連絡の声)が大きかったようで集中しずらかったようです。
入塾理由 通いやすい距離だったため。小学生の頃うすい学園に通っていたため
良いところや要望 学習スペースの環境整備(室長等の話し声など)がなされていたら継続していました
総合評価 自習室として利用することが目的だったので、比較的安い料金で通えたのは良かった
ウィル個別指導学院高崎北部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高めだと思います。夏期講習や冬期講習など参加するかどうかは自由だったので、高くて参加しませんでした。
講師 しっかりと高校の勉強まで教えられる先生が少ないと感じ残念でした。(もちろん博識で質問した問題+αで分かりやすく解説してくださる先生もいます。)高校の勉強となると中学までとは違い、かなり難易度が上がるため仕方ないとはいえ、教える立場になるのでしたらある程度の知識は頭に入っている状態でスムーズに教えられるように努力してほしかったと思います。解説を見て理解する状態では生徒が1人で勉強するのと同じことです。
でも、ほとんどが気さくで明るい先生なので元々頭の良い人は楽しんで学習できるのではないかなと感じました。
カリキュラム 私は私立しか受験する予定がなく記述対策の国語のテキストは要らなかったのですが、用意されていたテキストの中に入っていたので無駄でした。
塾の周りの環境 コンビニが近くにあるため、お腹が空いたときや休憩したい時に買いに行けて便利です。でも駅からは遠いため、自転車がない人には立地は悪いと言えます。
塾内の環境 塾内にテキストが置いてあるため、自習中など自由に借りることができます。自習は授業をしている隣で黙々とやりますが、大声で話す人がいない限り、そこまで気になりませんでした。
良いところや要望 良いところは、年齢の近くて明るい先生が多く気軽に話せるため相談がしやすい点だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪いとき、予定が入って行けないときは授業日を変更することができます。中学の頃は団体授業の塾に通っていましたが、休んでしまうと授業についていけず大変だった記憶があるため、その点が個別指導の最大のメリットだと感じました。
ウィル個別指導学院高崎県央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が分かりやすく、比較的良心的な金額だと思います。
季節講習等の料金はまだわかりません。
講師 入塾したばかりなのでまだわかりませんが、個人の能力に合わせた指導が受けられそうです。
カリキュラム カウンセリングを行い個人の目標に合わせてテキストを使用している。
季節講習などはまだ行っていないのでわからない。
塾の周りの環境 下校途中に通える場所なので良いと思います。
駅からは遠いので公共交通機関を利用しての通塾は不便なのかなと思う。
塾内の環境 特に気になるところはないです。新しい校舎なのできれいだと思う。
良いところや要望 受験に向けた対策やアドバイスをこまめに行って欲しい。進捗状況など保護者にもわかりやすいと良いと思う。
ウィル個別指導学院高崎駅西口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ウィル個別指導学院 高崎駅西口校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒370-0849 群馬県高崎市八島町17番地 イシイビル5階 最寄駅:JR八高線(高麗川~高崎) 高崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。