茨進中学受験ゼミ みどりの駅前校
- 対象学年
-
- 小5
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- つくばエクスプレス みどりの
- 住所
- 茨城県つくば市みどりの中央11番6 地図を見る
- 総合評価
-
3.57 点 (31件)
※上記は、茨進中学受験ゼミ全体の口コミ点数・件数です
茨進中学受験ゼミの評判・口コミ
茨進中学受験ゼミみどりの駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験コースとゼミナールを受講しているので毎月の月謝は相応かと思いますが、冬季講習など必須でかなりの金額がかかるので、金額的な負担は大きいと思います、
講師 授業を見たことがないので、講師の方の指導については、詳しくわかりません。子供は分かりやすいと言ってますが、先生によるらしいです。
カリキュラム カリキュラムは毎年同じような内容なのではないでしょうか。決まった教材を使い、毎回宿題が出ます。
塾の周りの環境 複合施設の中の一つなので、駐車場などは広いです。駅からは10分くらいでしょうか。
家や学校からの毎回の送迎は意外と負担になります。
塾内の環境 教室は意外と狭い感じです。自習室などはどう活用していいのか、よくわかりません。
入塾理由 中学受験に適した環境、内容だったから。友人に誘われて塾の変更をした。
定期テスト 中学受験に沿ってこれから毎月何かしらのテスト、模試をしてくれます。
宿題 宿題は毎回ありますが、子供に任せていたら、ほとんどやってなかったです。親が主導しないと、ダメですね。
良いところや要望 体調不良などでやすんでもネットで講習が受けられるようです。まだ受けたことがないので、よくわかりません
総合評価 成績のスコアなどもらえます。少しわかりにくいです。面談のときに確認しようと思います
茨進中学受験ゼミみどりの駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親だけではフォローできないところをみてもらえるので有り難いのですが、夏期講習は前半後半でお金がかかるし負担はあります。
講師 他の子との関わりも気になり個別にはしなかったのですが、保護者からの質問や面談なんかにも満足しています。何より子どもが勉強に対して自信をつけたようです。
カリキュラム 季節講習は本人の意識を勉強に向かわせるのに有効でした。ちょうと今、受験する予定の学校向けのゼミにも参加していて頑張っているところです。
塾の周りの環境 うちは車で通っていましたが、駅に近いこともあり車、徒歩、自転車、電車でも通うのには便利だと思います。
塾内の環境 子どもから苦情めいた話も聞いたことがないし、保護者としても子どもを預けていて不安に思ったことはありません。
入塾理由 中学受験を検討し、周りの評判も良く、通いやすそうなところで決めました。
定期テスト あったと思いますが、夫がメインでみていてくれたので、詳しくはわかりません。
宿題 毎日計画してやらないと終わらない程度にはあったと思います。子どもだけだと難しい時には夫もつきそさやっていました。
良いところや要望 年度当初に小学校の年間予定表を聞かれたり土日の予定を気にかけていただきました。
総合評価 家では出来ないフォローをしていただきありがたかったです。自信無さげだった子どもが、自信がついたようです。
茨進中学受験ゼミみどりの駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
茨進中学受験ゼミ みどりの駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒305-0882 茨城県つくば市みどりの中央11番6 最寄駅:つくばエクスプレス みどりの |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。