育星舎グループ 入江塾 出町学舎
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 中学受験
- 最寄り駅
- 京阪鴨東線 出町柳
- 住所
- 京都府京都市左京区田中下柳町41-2 2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.59 点 (7件)
※上記は、育星舎グループ 入江塾全体の口コミ点数・件数です
育星舎グループ 入江塾の評判・口コミ
育星舎グループ 入江塾出町学舎の評判・口コミはありません。
育星舎グループ 入江塾の他の教室の口コミ
育星舎グループ 入江塾北野学舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安い、高いと思ったことはありません。普通の塾の雰囲気で、子供達が勉学に勤しんでる環境でした。
講師 子供から聞いた話ですが…女子には優しく、男子には厳しいと言って僻んでおりましたが、
結局、勉強が出来ればもっと良く接してくれたのでは?と我が子には思いました。
カリキュラム 教材の詳細なレベルは解りませんが、安価な他所の塾よりちゃんとしたテキストだったと思います。テレビCMで生徒を募っている塾はネットで拾ってきている、誰でも無料で利用できる物を使っているので、こちらはキチッとした物だった様な気がします。
塾の周りの環境 大道りから近く便利な立地ですが、職員の駐車場が有るのですが、生徒の親の車には一切使えず、遠方の方々はきついのでは?と思います。
塾内の環境 建物の美しさとかは置いておいて、勉強を行う環境的には学校に近いイメージでまるで校舎の様でした。
入塾理由 基礎学習の向上を目的に、地域の評判も良かったので入塾を決まました
定期テスト 小学生だったため、テスト対策等は無かったです。受験をする子供たちは凄い対策勉強されてました。
宿題 宿題は出されてました。スポーツに没頭していた当時のウチの子には難題でした。
家庭でのサポート 家庭のサポートは何も無かった様に思います。ウチに持って帰って何かをしたとかの記憶は無いですね。
良いところや要望 勉強がお出来になる、子供さんには凄く伸び伸び勉学に勤しめる環境だと思います。
逆に勉強が出来ない子供さんには、地獄です。ここは基礎学力向上の場では無く、
その上を希望する生徒の為の塾です。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が好きなお子様には何不自由ない最高の環境です!思いのまま勉強できます!
総合評価 出来る子には最高の環境で、基礎学力の向上とかレベルの低い事を考えている親子には関係の無い塾です。
受験に特化した塾だと思いました。
育星舎グループ 入江塾北野学舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容から考えると調度良いくらいだった
ただもう少し設備を良くして欲しい。
講師 教え方も分かりやすく、娘の得意分野でもどのような所が出来ていないのかがよくわかり成績の向上に役立った。
カリキュラム 小学校の勉強より難易度も高い分本人もやりがいを感じていて勉強へのモチベーションが上がっていた。
塾の周りの環境 夜は遅いと街灯は少なめだが送迎もあり近くにはバス停や駅もありよかった。
教室は小学校などの教室と余り変わらないように感じた。
塾内の環境 雑音は大きめの道路も近いのであるが自習中でも大きく気になるほどではなかった。
入塾理由 家から近く送迎もあり、子供一人でも通いやすかったから
小学校が終わったあとでも時間的に行きやすかったから。
良いところや要望 教え方も分かりやすく、本人の勉強へのモチベーションも上がる良い塾。
総合評価 全体的にはよく、個々のレベルもあるが基本的にはどのような学校を目指しても役立つ知識を得られる。子供の成績の向上にも繋がったのでよかった。
育星舎グループ 入江塾北野学舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾でも同じくらいと聞いていますが、しっかりと受験させるには親の負担はかなり高いと感じています。
講師 少人数で指導してもらえるため、個々人の特性を把握した上で取り組んでもらえているようです。
カリキュラム 他の塾と比較できないためどちらとも言えないとしています。
単独で考えると妥当ではないかと思います。
塾の周りの環境 地下鉄近郊ではないが、土曜日は送迎があったと聞いています。
我が家は車での送迎なので距離は近くてよかったです。
塾内の環境 教室の環境はよくわかりません。
古い建物なので、新しいビルに入っているような教室ではありません。
入塾理由 大手進学塾もありましたが、缶詰になって勉強するスタイルではなかったため。
定期テスト 定期テスト対策はやっていないです。
あくまで進学塾なので学校の範囲は早くに終わり受験対策が中心です。
宿題 宿題の量は多いようですが、真面目に取り組めれば提出できていますが、なかなか大変なようです。
良いところや要望 宿題の提出状況が一覧でわかると、親としては確認が楽だなと思いました。
総合評価 詰め込み型ではないようなので、友達と遊ぶ時間もいくらかは持てたようです。
個別フォローはしていただき、苦手科目を潰すようにしてもらいました。
育星舎グループ 入江塾出町学舎の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
育星舎グループ 入江塾 出町学舎 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒606-8204 京都府京都市左京区田中下柳町41-2 2F 最寄駅:京阪鴨東線 出町柳 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
出町柳駅の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,354件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (1,815件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.50点 (1,125件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.75点 (1,031件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.51点 (2,034件)
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。