イトマンスイミングスクール 永田台校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達から一緒に通おうと誘われたため。
元々スイミングをやらせようと思っていたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力が上がって風邪をひきにくくなった。
長距離を泳ぎきれるようになった。
子供が楽しそうだったか 常に仲の良い友達と一緒に通えてとても楽しそうだった。
親が付き添わなくてもバスに乗って通えるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 通う前に決めた目標を無事達成して辞めることができたため、達成感や成功体験をさせてあげられた。
このスクールの雰囲気について 先生がひとりひとりをていねいに扱ってくれていて、子供がのびのびとレッスンを受けられていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の達成具合に合わせてカリキュラムが設定されているように思えた。無理なく一歩ずつ達成できると思った。
施設・設備について 設備に関しては特に不満はない。
広い駐車場もあり車で送迎する時もとても便利だった。
改善を希望する点 振替ができて安心して欠席できるのは嬉しい。
不満は特にない。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家が近く友達と一緒に通い始めました。
本当に泳げないところからのスタートでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一級ごとに試験があり合格しないと次にいけないのでモチベーションがあがりました。
子供が楽しそうだったか 子供に合ったレッスンなのでやる気につながり頑張って通うことができました。
親としてうれしかった/気になったことについて 合格するたびにうれしそうにしてたので本当によかったです。
最終的には泳げるようになりました。
このスクールの雰囲気について 級ごとに先生が変わるので優しい先生や厳しい先生色々いて子どもが戸惑うこともありました。
コース・カリキュラム・指導内容について 泳げるようになってからは特進コースになってレベルがあがり辛くなって辞めてしまいました。
施設・設備について 施設は新しくキレイだったのでよかったです。
人数が多い時はなかなか先生とのコミュニケーションが難しかったみたいです。
改善を希望する点 家が近くて通いやすかったのと時間も日にちも選べたので都合が合わせてよかったです。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 当初通っていたスイミングスクールで選手コースに誘われたが、毎日通うとなると遠かったため近所にできたこちらのスイミングスクールへ移籍をした
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳はひたすら自分との闘いなので心が強くなったととても感じている
子供が楽しそうだったか 目に見えてタイムが上がるとモチベーションもあがるので自信が付いている様子だった
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳を通して会話が増えたこと、嬉しかったり逆にそうではないこともあるが子供の成長を近くで感じることができる。
このスクールの雰囲気について コーチを含め、同じコースの仲間にも恵まれて学校の友達だけではないというのも子供には良いと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 選手コースでは朝早くから練習をさせてもらえているので時間を有効に使えるので良いと思います
施設・設備について 施設が新しく綺麗なので気持ちが良いです。何も不満はありません
改善を希望する点 コーチは優しく、いつも子どもに寄り添ってくれていると感じます。
通っている/いた期間 2017年以前から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分が子供時代にずっとイトマンで水泳を習っていたので自分の子供にも泳げるようになってほしかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔がつけられるところからスタートして泳げるようになりました
子供が楽しそうだったか 泳げるようになっていくのが本人も楽しいようでコツコツと通うことができました。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分がらせたいと思っていたので、少しづつ泳げるようになっていく姿をみれると嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生も熱心に優しく指導してくださり子供達もとても馴染めたように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 丁寧で優しくて熱心な指導です。保護者にも進歩状況が分かりやすくて安心でした。
施設・設備について 設備も更衣室も綺麗で広くはないが整っている。もう少し待ち合いの席があればいいなと思いました。
改善を希望する点 先生が雰囲気がよくて優しくて熱心なのでそこがいいと思いました。あと更衣室が綺麗なのもよかったです。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 多くの金メダリストを輩出しているスィミングスクールとして有名な所だから。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは本格的な指導のお蔭で各段に泳力が付いた。体の成長にも寄与していると思う。
子供が楽しそうだったか 毎週スクールに行くことを楽しみにしている。上手くなることに夢中で取り組んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて どんどん基本四種目が上手くなり、泳力もついて体力が向上していく姿が素晴らしいと思う。
このスクールの雰囲気について 皆が泳力を付けて、出来れば自分も選手として金メダルを取りたいという夢に向かって進んでいる雰囲気。
コース・カリキュラム・指導内容について 週ニ回一時間のコースで日程的にはちょうどいいようです。先生との相性も合っている様です。
施設・設備について 面倒な正面受付での手続きは無くやりやすいです。場所が不便なのがイマイチ。
改善を希望する点 場所が不便なのでスクールバスをつかわざる得ないのでスクールバスをもっと増やしてほしい。
通っている/いた期間 2019年1月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 新しく新設されたスイミングスクールでチラシが入っていたので、興味を持ちました。泳ぐことが出来ずで習わそうと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 段階を経て級が上がっていくので目標を持って出来たと思います。
子供が楽しそうだったか 進級するという目標やタイムを目指し、積極的に通えたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 金づちだったのが、平泳ぎやクロールだけでなく、バタフライまで泳げるようになったので。
このスクールの雰囲気について さすがはプロフェッショナルなコーチという感じで教え方も良く、子供たちも理解でしたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 長年に培われた経験があるのでカリキュラムや級の進め方はさすがだと思います。
施設・設備について 新設校なのでまだ綺麗でした。駐車場もあるので送迎などは便利でした。
改善を希望する点 スクールバスが毎日ではないので、通う曜日の選択がしにくいところ。
通っている/いた期間 2015年6月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水泳が子どもの運動能力の向上に良いと聞き、最初に体験に行ったところに入らせました
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもの運動能力の向上に水泳が良いと聞き、はじめに体験に行かせたところに入会させた。
子供が楽しそうだったか 一級まで長い道のりだが、つきにいっかい進級試験があり、合格するために励んでいる
親としてうれしかった/気になったことについて 指導方法はいいのだが、飛び級制度がなく最初は小さい子たちと泳いでいたので、落差があるかなと思う。
このスクールの雰囲気について コーチが真剣に教えてくれてて、みんなが真面目に取り組んでいる。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級については厳しく見てくれるので、親でも安心して任せられる。
施設・設備について 専用のプールが有り、他の習い事の人とかぶることがない。みんながプールを習いに来ている環境がよい。
改善を希望する点 振替の締切が前日までなので、もう少し直前まで受け付けてほしい。
通っている/いた期間 2023年9月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもがスイミングを習い始めたいと言い、少し遠いが良さそうなスイミングスクールがあったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 他のところでは見られないようなくらい丁寧な指導でとても上達した。
子供が楽しそうだったか 子どもにとってその指導がとてもわかりやすくいつも楽しみにしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングスクールがある日がとても子どもも楽しみにしていて満足です。
このスクールの雰囲気について 指導コーチがとても優しく明るく接してくださったのが印象が良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもと話していてかなり厳しい指導というよりは優しい指導で良かった。
施設・設備について とても広いスイミングスクールでのびのびできていて良かったです。
改善を希望する点 子どもがスイミング好きになり水に怖がらなくなっていって優しい指導や分かりやすい説明があるところがいいなと思いました。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 母親が水泳をやっていたためその影響で始めさせた。後は水難事故の防止のため
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は水に顔をつけることも嫌がっていたが今ではバタフライもできるようになっている。
子供が楽しそうだったか 階級性があるのであがるごとにモチベーションが高まっていきい勉強になっていると思う
親としてうれしかった/気になったことについて 親同士の付き合いは主に妻が担当しているが色々煩わしい部分があるように見える
このスクールの雰囲気について 先生と水泳以外でも会うことがたまにあり子供もその度に喜んでいるのでいい雰囲気だと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 正直先生の質やレベルについてはわかりませんただ階級は着々と上がっています
施設・設備について 比べたことがないので分かりませんが特に不衛生だとは思いません
改善を希望する点 子供が自分ができなかったことができるようになるという成功体験が学べること
通っている/いた期間 2015年7月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて TVで水泳は、頭と身体にいいとされているという事を知り始めた。実家が近いから
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳は、本人に合ってるみたいで、楽しく通っている。真面目に取り組むようになった。
子供が楽しそうだったか 友達もできて通うのが楽しそう。進級も早いので、本人が上達を感じている。
親としてうれしかった/気になったことについて 特に親として、どうも思っていない。子供が良ければそれでいい
このスクールの雰囲気について 先生方は、真面目に取り組んでいて、好感が持てる。あまり先生と話さないのでよくわからない。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生たちに任せているので、良かったとか悪かったとかあまり感じない
施設・設備について 室内も綺麗でよかった。駐車場のとめる台数が少ない。親が見れるフロアが、狭い。
改善を希望する点 楽しくかよえるのか。または、月謝も安く、いいと思います。おすすめです
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール永田台校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 永田台校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒232-0076 神奈川県横浜市南区永田台6-19 最寄駅:京急本線 井土ヶ谷 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール永田台校 | 近隣地域の皆様に水泳の楽しさを普及させていただきます。また水泳を通して挑戦する心を育みます。 是非1度体験教室を受講下さい。 |