イトマンスイミングスクール 横須賀校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家の前をスクールバスが走っていて、それに乗りたいと言ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは水に顔をつけることも出来なかったが、今ではバタフライまで出来るようになった。
子供が楽しそうだったか 練習が終わる頃になると最後に先生が色々な遊びをしてくれて、それが楽しみで通えた。
親としてうれしかった/気になったことについて テストに合格するととてもうれしそうで、自分への自信にも繋がっているようでよかった。
このスクールの雰囲気について 子供が幼稚園の頃は先生が明るくわかりやすく教えてくれたので、子供もイヤにならずに通えたのだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の体力から週一コースから週二のコースに変更しました。週二で通い始めたらぐんぐん成長しました。
施設・設備について 建物自体がやはり古く感じました。コロナが流行りはじめてからは、消毒や体温計の設置など積極的に取り入れていていいと思いました。
改善を希望する点 体力がつき風邪もひきにくくなりました。友達もでき、楽しく通っていたので良かったです。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水に顔を付ける事も出来ず、それではまずいと思い通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全く顔を水に付ける事が出来なかったですが、徐々に水にも慣れ、テストも毎回張り切って挑戦していた
子供が楽しそうだったか 出来なかった事が出来るようになったテストで合格出来たが嬉しかったようで前向きに取り組んでいたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通い始めて、水が嫌い、苦手から水が楽しいに変わり成長が感じられ満足してます
このスクールの雰囲気について 授業参観の時には、先生が様子を教えてくれるので、しっかりとみてくれてるんだなぁ~と思った
コース・カリキュラム・指導内容について 普通のコースでしたが、テストの項目も細かくしっかりと見てもらえて良かった
施設・設備について コロナって事もあり、観覧ができなくなったのが残念でした。更衣室も狭いかなぁー
改善を希望する点 振替もしっかりとあり、コロナ関連振替は1年ありました。曜日を変えるのに毎回300円掛かるのは高いかなぁ
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お風呂にはいるのが好きだったり、プールに連れてくと喜んでたためはじめました
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事のお友達ができたり、学校終わりにプールに行ってるんですが、
疲れてるはずなのに元気に取り組んでます
子供が楽しそうだったか 先生達の指導も良く、仲のいいお友達と楽しそうに行っております。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナが流行り、保護者の見学が出来なくなったりしましたが、
それでも子供が終わりったあと楽しそうに授業内容を話してくれるので
毎週楽しみです
このスクールの雰囲気について とても良い先生達だと思います。暖かく子供達の成長を一緒に喜んでくれます
コース・カリキュラム・指導内容について 悪かった点はないです!!途中で折れるのかなと思ってましたが、
指導者がいいんでしょうね
施設・設備について 設備はしっかりしています。プール後に体を温める温泉があります。
改善を希望する点 子供との話が増えます。ただ、小学生後半になるまでは、送り迎えが必要かもしれません
通っている/いた期間 2013年6月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 親も水泳を習っていたため。
イトマンは全国的に知名度のあるスイミングスクールなので、安心感があった。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ、水慣れの段階だと思うが、水泳を楽しんでいる様子が伝わってくる。慣れてきたせいもあり、積極的になっている。
子供が楽しそうだったか いつもプールが終わると、楽しかったと言って帰ってくるので、コーチには感謝してます。
親としてうれしかった/気になったことについて 現段階での満足度は高いです。水慣れが終わって、本格的に泳ぎの練習が入ってくるのが楽しみです。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は悪くないと思う。子供からもプールの不満はいっさい聞かない。
コース・カリキュラム・指導内容について 今は水慣れの段階だと思うので、子供が楽しんで水泳をしてくれるだけで十分。
施設・設備について 設備はかなり綺麗だとおもう。観覧席は手狭感があるかもしれない。
改善を希望する点 難しいとは思うが、バスの送迎のサービスが充実するともっとよいなと思います。
通っている/いた期間 2022年8月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体幹を鍛える為と、泳げるようになって欲しかったから。 私自身も小さい頃水泳を習っていて、大人になって習わせてもらって良かったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 風邪をひきにくくなった。 学科以外の友達が出来た。少しずつではあるけれど、上達している。
子供が楽しそうだったか 進級テストに向けて毎回頑張り、粘り強くなったと思う。友達に会えるので楽しそうにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 目に見える成果があるので、応援しやすい。 少し先生方が厳しすぎる気もする、、。
このスクールの雰囲気について ただ遊ばせてる感じはしない。 泳げるように教えてくれる。子供達はたのしそう。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストがあるので、親子共に頑張れる。レベルに合わせて教えてもらえる。
施設・設備について 温水プールなのでたすかります、更衣室が狭い。エアコンが寒い。
改善を希望する点 学校以外の友達が出来る。放課後の時間を有効に使える。 健康になれる。
通っている/いた期間 2022年1月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲良しの友達と一緒に始めました。体験をしたところ本人が楽しそうだったので入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 後半には同じ階級にずっといることが多かったように感じます…。
子供が楽しそうだったか 楽しんで通っていましたが、疲れてしまうようでそのあとは少しぐずってました
親としてうれしかった/気になったことについて プール以外でも海やお風呂も好きになり、水に対する抵抗がなくなりました
このスクールの雰囲気について 私が送迎をしていないので、スクール内を見る機会が少なく、あまりわかりません。
コース・カリキュラム・指導内容について 授業参観に伺った際に本人がほとんど話を聞いていない姿が多く、指示が伝わってませんでした…
施設・設備について しょうがないことですが、室温、湿度ともに高く、何もしていなくてもジメジメしていて空気があまり良くなかったように感じます。
改善を希望する点 わりとお高めの会費を払っているので振替は月に一度ではなく、休んだ分だけできると尚良い。
通っている/いた期間 2020年8月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて こどもに体力をつけさせたかったので、いろいろな場所にバスが通ってるので小学生になったらバスで通わせたかったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 水がこわくなくなりました。積極的に水に飛び込み楽しそうです。
子供が楽しそうだったか プールにいきたい!と毎回言います。終わった後先生がきてくれてやったことを報告してくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 友達もできて楽しそうに通っています。プールがない日はえー!プールないの!といいます。
このスクールの雰囲気について 和気藹々とやってます。月に1回保護者が見学できますが、みんな楽しそうにやってます。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生が詳しく、優しく指導してくれてるので安心してかよわせてます。
施設・設備について 着替えるスペースが狭いので着替えが1番大変です。保護者と子供で混雑してます。
改善を希望する点 更衣室が広くなればもっと嬉しいです。駐車場が少ないのでもう少しあればな、と思います。
通っている/いた期間 2019年7月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 喘息持ちなので健康のために始めました。また、周りに習っている子が多かったのも決め手になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の指導も丁寧で毎回楽しく通っています。冬も温水なので暖かいです。
子供が楽しそうだったか 級が上がるとワッペンが貰えるのでモチベーションも上がるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて クロール、平泳とどんどん泳げるようになり、あっという間に私より泳げるようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生も優しく明るい雰囲気の教室です。
ただ少し人数が多いように感じます
コース・カリキュラム・指導内容について 細かく級が分かれているので、その分丁寧に指導してもらえている感じがします。
施設・設備について 人数が多いので、もう少しプールが広ければいいなと思いました。
改善を希望する点 もう少し教室の人数が少ないといいなと思います。もしくはプールがもう少し広ければいいなと思います。
通っている/いた期間 2020年6月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 喘息を持っていたので、スイミングは体にもいいし、何か習い事をとおもってスイミングにかよわせていた
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達するにつれどんどん自信につながり学校の水泳でも積極的になった
子供が楽しそうだったか 怖い先生もいたみたいだけど、水泳の楽しさもありそこまで気にならなかった
親としてうれしかった/気になったことについて 自信のもてることができたことはとてもいいことで、運動する楽しさもわかったとおもうからよかった
このスクールの雰囲気について 怖い先生もいたようだけど、ごく一部で、たのしそうにおよぎ綺麗に泳げるようになって感謝
コース・カリキュラム・指導内容について その子のペースで級があがっていくので、無理はなく綺麗な泳ぎができるようになった
施設・設備について 雨の日はあまもれがあったけど、掃除も朝一でやっていたのでいいと思う。駐車場は増やして欲しかった
改善を希望する点 駐車場がたくさんあるといいと思う。
通っている/いた期間 2017年以前から2020年3月
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 妻が水泳をやってることもあり、その影響で水泳を習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まったく泳げないところから今では5メートル泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎回水泳の授業が終わると楽しかったと言っています。休まずに行っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 何に興味を持つか楽しみにしていましたが水泳を楽しく続けていってどんどん泳げるようになっていってもらいたいです。
このスクールの雰囲気について あまり先生と関わることはないですが先生のおかげで上達していると思うので。
コース・カリキュラム・指導内容について まずは水慣れから始まりテストに合格するにつれて級が上がっていきます。
施設・設備について コロナの影響もあり見学出来ないので。(見学する日が限られているので。)
改善を希望する点 2回休んでも1回しか振り替えができないみたいなので改善できたらなと思います。
通っている/いた期間 2022年2月から
イトマンスイミングスクール横須賀校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 横須賀校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒238-0006 神奈川県横須賀市日の出町3-11 最寄駅:京急本線 県立大学 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール横須賀校 | 正しい泳ぎを身につけるのは、お子様にとって目に見えない財産だと考えています。 始めるのが早ければ早いほど、上達する姿が楽しく見ることができます。また、正しい泳ぎを身につけるのは技術面だけにはとどまりません。 課題を乗り越えるたびに、お子様は未知の体験に挑戦する勇気と行動力、失敗にくじけない強い心を育てます。 是非、一度体験にお越し下さい。 スタッフ一同、心よりお待ちしております。 |
講師紹介 |
|