イトマンスイミングスクール 西神校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供のオムツが取れたらスイミングを習わせたいと思って近くの体験ができる教室を探しました。体験の時、コーチの子供と接する態度がとても優しく、丁寧で見ている私も楽しそうだと思いました。また体験の時にどんな風にレッスンを進めるかコーチから丁寧に説明があり、 子供も通いたいと言ったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼児クラスでは遊びながら楽しく水慣れができる要素満載で、子供も知らないうちにばたあしできるようになったり、長い時間水に潜れるようになりました。 ジュニアクラスでは昇級制で、スモールステップをクリアすることで飽きさせずに上達することができます。週一回しか通っていないので、少しずつの成長ですが、先日親子でプールに行ったときに、子供がばたあしですいすいおよいでるのを見て、うまくなったなぁと関心事しました。風邪も引かなくなったように思います。
子供が楽しそうだったか 子供が通う上で先生が優しいかがとても重要な要素だと感じます。わかりやすい、教えるのが上手以前に先生の人柄がいいかを子供が見ています。その点ではイトマンは優しくこども好きな先生が多いと感じます
親としてうれしかった/気になったことについて 三泳法は最低限習得してほしいと思っていますが、楽しく通えるかどうかが一番大事で、その点では満足しています
このスクールの雰囲気について 受付の方の感じもよく、電話対応も丁寧で満足です。
施設・設備について 一クラスの人数にばらつきがあり、多いクラスになると泳ぐより待つ時間の方が長いのでは?と感じます。一応一クラスの上限人数に制限はあるようです。
通っている/いた期間 2018年1月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 曜日によっては指導が厳しいコーチが付いていて、なかなか進級できないクラスもあるようで、曜日を変更したりしました。
クラスによっては、テスト週に全員持ち上がりで進級したりと、コーチによって進級に差が出てくることがあるようです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 平泳ぎは慣れるまで難しいと言っていましたが、今では平泳ぎが1番泳ぎやすいと言っていて、続けて通わせて良かったです。
子供が楽しそうだったか 普段通うのに、あまり気が進まない日もあるようですが、記録会には出たいようで、タイムとか関係なく、いい経験になっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 帰ったら、毎回水着を洗うことが、できるようになりました。
ロッカーは混み合うので、コロナ禍もありますし、衛生面も含めてどうにかならないかなと思います。
このスクールの雰囲気について 子ども同士、他の学校学年関係なく友達ができて、その子に会うのが楽しみな時もあったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について なかなか上達しない時には週2回に増やしたり、そのお陰でテストも月2回でき、2回目で合格したりと、ペースを自分で選べたのも良かったです。
施設・設備について クラスの人数は、多いこともあり、コロナ禍もあり、人数制限は考えてほしいです。
テストの日は他の子の泳ぎを見極めるのに時間がいるため、ほんど待ち時間だそうです。
改善を希望する点 振替は月に一度しかできないので、休み毎に振替可能にしてほしいです。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校入学時に姉が以前別のスイミングスクールで水泳を習っていて、それを毎回待っている間に観ていたためか自分もしたいと言い出したので、自宅近くのスイミングスクールに体験入学してみました。親切に教えてもらえていたようで、ここにすると本人が言ったため習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 個性にあった指導で一人一人フォームまでかなり詳細に見てくれていて本人もどこを直したら良いのか理解できるようになりました。また進級という目標ができた事でそれに向かって努力するようになり、習う以前よりも物事に積極性が表れるようになりました。
子供が楽しそうだったか とにかく褒めるようにしていただいているようでそれがうれしくて通う事が嫌にはなっていないように感じます。同じクラスの子と会話をしながら学べていることが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて コーチが細かく一人一人を見ていてくれて良いところダメなところをはっきり子供に伝えているところが良いと思います。また子供も指摘された事をよく理解できて直そう努力している点に感心させられます。スイミングを習いだして物事に積極性が出てきていることにうれしさを感じています。
改善を希望する点 トイレや更衣室が少しづつ更新等をして改善していってほしいと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年長になったので、スポーツ系の習い事をしたいと思い、体験教室に参加してから入会しました。毎月のテストで級を振り分けてレッスンされています。なかなか上の級に進めず、子どもなりにガッカリしていることもありますが、先生に褒めてもらった!同じ級の子と友達になった!と楽しんで通うことができているように思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事に行く準備、プール前後の着替えなど自分でできるようになった。
子供が楽しそうだったか できなかったことができるようになると、必ず先生が褒めてくれるので、厳しい先生もいるけど頑張れると言います。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍で休校になったり、着替え時の密集で感染が心配されたりしますが、感染対策も施され安心しています。
このスクールの雰囲気について 厳しい先生もいるけど、それは自分たちのためと理解できているようなので、安心しています。あとは着替えなどを手伝う親のマナーがよければいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について なかなか級が上がらないけれど、子どもの頑張りにはつながっていると思います。
施設・設備について なかなかスペース確保は難しいですよね
改善を希望する点 泳法のクラス?などがあるようですが、いまいちアナウンスが不足しているようなので、メールでもお知らせしてほしいです。
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 年長になったので、スポーツ系の習い事をしたいと思い、体験教室に参加してから入会しました。毎月のテストで級を振り分けてレッスンされています。先生に褒めてもらった!同じ級の子と友達になった!と楽しんで通うことができているように思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事に行く準備、プール前後の着替えなど自分でできるようになりました。
子供が楽しそうだったか できなかったことができるようになると、先生が褒めてくれるので、厳しい先生もいるけど頑張れると言ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍で休校になったり、着替え時の密集で感染が心配されたりしますが、感染対策も施され安心しています。
このスクールの雰囲気について 厳しい先生もいるけど、それは自分たちのためと理解できているようなので、安心しています。あとは着替えなどを手伝う親のマナーがいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について なかなか級が上がらなくても、子どもの頑張りにはつながっていると思います。
施設・設備について なかなか着替えのスペース確保が難しいです。また駅近なので色々と便利です。
改善を希望する点 アナウンスが不足している部分があるようなので、メールでもお知らせしてほしいです。
通っている/いた期間 2018年3月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもが泳げるようになりたいと目標を持ったので、習い始めました?そして、家の近くに止まる、スクールバスがあったので、決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上手く出来たところは、すぐに褒めてくれるようで、とても自信に繋がるようです。そして、色んな先生に教えてもらえるようで、楽しいようです。
子供が楽しそうだったか 急に難しいことをするのではなく、1つずつ段階を踏んでいけるので、無理なく練習をしているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 振替をしやすいので、とても助かります。そして、スクールバス利用する前、帰りのバスの発車時刻に間に合うのか心配でしたが、間に合っているようで、とても助かってます。
このスクールの雰囲気について 一人一人注意して見てくれているので、指導もとても丁寧なように感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 級がとても細かく分かれているので、子供が泳ぎたい競技まで長く感じます。
施設・設備について コロナ感染予防で、見学場所を定期的に消毒をしてくださっているので、安心して見る事ができてます。
改善を希望する点 子どもの学級閉鎖や行事でのスクールに参加難しい時の振替を、快くしてくれるのでとても助かってます。
通っている/いた期間 2022年1月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力づくりと小学校での水泳の授業に備えて、同級生のお友達と始めました。無料体験と短期教室を受けて、1週間以内の入会特典で短期教室の授業料全額キャッシュバックと、入会金オフ、バッグ、水着をもらいました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳が苦手でイヤイヤ通っていますが、休まずに頑張っています。
子供が楽しそうだったか 普段は消極的な息子ですが、テストに合格した時は嬉しそうにしてます。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校以外のお友達もできたようで、楽しそうで嬉しいです。幼稚園が同じだったお友達ともは再会できました。
このスクールの雰囲気について コーチには電話でも相談ができるで、普段の様子や、出来ない所を聞いて、次のテストに向けて親からもアドバイスができるのがいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月簡単には合格できないのでしっかり見てもらえてる気がします。
施設・設備について 施設が古いのでカーペットやトイレなど、リフォームして欲しいです。
改善を希望する点 振替や欠席連絡をネットでできるようにしてほしい。スタッフが少ないのか電話がつながりにくい時間帯もあるので、夜など、好きな時間に予定を立てたいから。
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 駅前にあって人気のスイミングスクールだとママ友から聞いていた。年中になり、そろそろ習い事をと思った。体験に行って、すごく楽しんでやっており、先生も誉めて伸ばす指導で好印象だった。
子供が出来るようになった/変わったことについて いつもお母さんっ子だったが、離れてプールをしていても平気になった。進級テストで落ちた時はとても悔しがっていたが、家でも練習して頑張っていて成長を感じました。進級テストはなかなか厳しいですが、1級を目指すと、子供達のいい目標になっています。
子供が楽しそうだったか 同じ保育園のお友達も沢山来ていて毎回おおはしゃぎでさした。また、毎回先生に誉められたとニコニコ嬉しそうにお話してくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が先生の話をしっかり聞いて、きっちり言われたようにしているのが成長を感じました。一生懸命練習している姿が毎回可愛くて釘付けになってみています。
改善を希望する点 人数が多いからか、振替がとりにくいです。着替える場所も足の踏み場がないほどで、たまに水着を間違って持って帰られたり、なんてこともあります。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ママ友の紹介で入会。
先生も優しそうで何か習い事はさせたかったので思い切って入会。
泳ぎもある程度できるようになったので通わせてよかったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りが少し改善されて、楽しそうに通っていました!
お友達と一緒に成長できるのがいいですね。
子供が楽しそうだったか 人見知りだったのに先生とも楽しく接していました。
通わせて良かったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事をしてる子どもが楽しそうにしてるのが楽しみでした。
ほかの生徒も楽しそうで周りの雰囲気が良かったです。
このスクールの雰囲気について 先生も優しいし他の生徒も楽しそうでした。
習い事は嫌なイメージが湧きやすいですが楽しそうでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 数年前なのでよく覚えていませんが、楽しく指導されていたので安心して見守ることができました。
施設・設備について 泳いでる姿なども見ることができるので安心してました。
先生の様子なども拝見することができました。
改善を希望する点 厳しさも大切ですが子供がすすんで習い事をするのは親として嬉しいです。楽しく学ばせることは大切ですね。
通っている/いた期間 2020年6月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園からプリントを配布されて本人がやりたがったので。春の無料体験の季節だったのでタイミングも良かったように思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げるようになり水泳の時間は見本に立候補するような積極性が育ったようです。4泳法習得できたので、学校で何かの評価に繋がるといいのですが。。。
子供が楽しそうだったか 合格することがモチベーションになっていたので、コーチに褒めてもらえることは楽しみの一つだったようです。同じ学校以外のお友達ができるのもいい所だったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 必要な泳法だけ泳げればいいと思っていましたが、泳げることの楽しさや出来ないことが出来るようになる楽しさを覚えて頑張っていた子供がエライなと思います。テストの喜びや悔しさを一緒に一喜一憂したのも懐かしい思い出です。
このスクールの雰囲気について 各級でコーチが変わるので、いろんな方と触れ合え学べた点が良かったと思います。
改善を希望する点 特になかったように思います。プールだったので仕方ないのですが、月会費が高額だったのは痛かったです。
通っている/いた期間 2015年9月から
イトマンスイミングスクール西神校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 西神校 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒651-2273 兵庫県神戸市西区糀台5-2-1 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 西神中央 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
| イトマンスイミングスクール西神校 | イトマン西神校は褒めて伸ばすレッスンを心がけております。 そのため、コーチたちは、生徒一人一人の事をよく見ています! 他のスイミングスクールでは身に付かない綺麗なスイミングフォームと 安心して通って頂ける環境をご用意できるよう努力しております。 気になった時が始め時です。 皆様のご来校お待ちしております。 |
講師紹介 |
|












