イトマンスイミングスクール 西神校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力をつけさせるため。体を動かす習慣づけの必要性を感じたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 選手コースに選出されたことで自覚が芽生え、厳しい練習にも前向きに取り組めるメンタルの強さを得た
子供が楽しそうだったか ベストタイムを出すために積極的に練習に取り組む姿勢がみられるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 厳しい練習に対しても、文句を言うこともなく取り組む精神的な強さをもつことができた。
このスクールの雰囲気について 主任は不評。スクール生からも親御からも理解が得られていない。その他のコーチからのアドバイスは的確。
コース・カリキュラム・指導内容について 先の回答に同じ。主任の指導力がないため、主任のクラスにならないことが記録を伸ばすために必要。学年が上がる、または高記録を出すと主任クラスになるため悩ましい。
施設・設備について 近隣のスーパーが休業する場合、同時に休業要請を受けるため練習がままならない。
改善を希望する点 通わせて良かったことは特にない。子供の素質を見いだしてくれたとこには感謝する。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力づくりのためにはじめました。最初は嫌がっていましたが、お友達も一緒に行っていたので、続けることができました。だんだんと泳げるようになり自信もつきました。送迎バスで行けるので、安心でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて クロール、平泳ぎまで泳げるようになり、小学校のプール授業も楽しんでいました。
子供が楽しそうだったか 先生が励ましてくれたり、級があがることが嬉しいようでした。何回か落ちたけれど、チャレンジする中で合格した時は、達成感があるように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 冬は寒いので、防寒対策は必要でした。体力はついたように思います。
このスクールの雰囲気について 子供が多い地域なので、たくさん練習できていないように思うときがありました。
コース・カリキュラム・指導内容について テストがありましたが、何度か落ちてしまうと、やる気がなくなっていたように思います。
施設・設備について 建て替えもして、着替えスペースの床がとてもきれいになりました。
改善を希望する点 振替授業がいっぱいでとりにくかった
通っている/いた期間 2014年7月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 駅前にスイミングスクールがあり、妊娠中から最初の習い事は親子スイミングだと決めていました。妊娠により、一度退会しましたが、再度入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼児教室と同様に集団でのルールや先生の話をしっかり聞き指示の通り動けるようになりました。苦手な飛び込みや顔つけも少しずつ自分から取り組むようになりました
子供が楽しそうだったか ベビーのときから知っている先生が一人一人に合わせて無理のないペースで水慣れから初めてもらったおかげで、楽しめています。 ばた足や滑り台などが特に楽しいそうです
親としてうれしかった/気になったことについて 準備体操など水の中以外でも先生の話を聞いたり順番やルールを守ったり出来るようになってきたと思います。妹や分からない出来ない子に対して教えたりしてる姿を見るのが嬉しいです
改善を希望する点 先生がコロコロ変わる時期があったので、慣れるためにも同じ先生に固定で見て頂けるとさらに良いと思います
通っている/いた期間 2018年10月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 喘息があったので、スイミングに入りました!今の子はスイミングに通わないと泳げないので…
子供が出来るようになった/変わったことについて 嫌々通うのではなく、子供がスイミングを楽しんで好きになってくれて1級まで目指すと言ってくれたのは良かったです!
子供が楽しそうだったか 小さい時は泳ぎの練習ではなく、遊びを取り入れた授業で自ら水に飛び込んで行って楽しんでいました!
親としてうれしかった/気になったことについて インストラクターも一生懸命接してくれるので満足です!子供が楽しめてるのが一番です!
このスクールの雰囲気について インストラクターが明るく、終った後には私に、今日はこんなんで~ってお話しして下さるのでとても良かったです
施設・設備について たまに振替とかで、いつもより人数が多くて、先生足りてるの?と不安になったり…人数が多いから水に入る時間が少なくない?と感じたり…
改善を希望する点 振替で生徒の人数が増えた時は、インストラクターも増やして水に入る時間を長くしてほしい!
通っている/いた期間 2015年2月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近隣で有名なスイミングスクールのため、地元民にとっては調べる必要もなく決定した。最低限泳げるようになるため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 四泳法のマスターを目標としていたため、それ以上は望んでいなかった。中学受験のため、四泳法マスターしたのちに、まもなく辞めて入塾することにした。特に想定外の成果はなかった。
子供が楽しそうだったか 学校の同学年のなかで、最も速く泳げるようになったことを自身で誇らしくおもっていたよう。大会に2回程度参加して満足した様子。
親としてうれしかった/気になったことについて もはや、2番目の子に関して、スイミングスクールに特別な感情はない。3番目の子が選手として活躍する姿に、限界を感じて辞めたとも思え、親としては良いタイミングであっただろうと思う。
改善を希望する点 一般生徒に対するコーチに何ら不満はない。誰でもある程度は泳法をマスターできるようになるため素晴らしいと思う。
通っている/いた期間 2017年2月から2年1ヶ月間
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 本人からスイミングスクールに通いたいと申し出があったので友達も通っている、送迎しやすいところで探した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎは、丁寧に教えてくれましたし、練習終わりに、何より息子がとても楽しそうに笑顔で私のもとに来ます。特に選手などは目指していないので記録などは気にしていませんが息子が元気に生き生きしていることが大変うれしいことです。
子供が楽しそうだったか 先生に、褒めてもらえることが嬉しくてやる気になるようです。できないときも、もう一回やってみようと背中を押してくれるので勇気が出るようです。
親としてうれしかった/気になったことについて コーチの一人一人に対する細やかな声掛けが子供たちにとって励みになっているようで意欲がわいてくるのだと思ます。
改善を希望する点 コーチによって指導力の差があるように感じた。子供の年齢によっては威圧感を感じる人もいたので配慮が欲しい。
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水にかかるのが苦手でお風呂もタオルがないと入れなかったので水に慣れさせる為に習いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 徐々にですが水に慣れていき顔に水がかかっても平気に。プールも行くのが楽しいと言っています。
子供が楽しそうだったか 今はコロナの影響で観覧できないですが今日はこれをしたと今日やった事を教えてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 水に慣れてくれた事に安心と楽しんで通ってくれてる事が嬉しい。
このスクールの雰囲気について 最後にフリータイムみたいな時間があり子供達と一緒に遊んでくれる先生もいれば、先に上がっている先生も見られます。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児コースバタ足、クロールキック、水中ジャンプを練習しているそうです。
施設・設備について 土日は人が多く着替える場所も混んでいます。平日は割と空いているみたいです。
改善を希望する点 近所なので行きやすい、今は観覧できないですが周りにスーパーやショッピングモールがあるので便利
通っている/いた期間 2019年10月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 夏の無料キャンペーンがあることをSNSの広告で見て体験し入会しました。スポーツを何かさせたかったのと、体を鍛える目的です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がり飛び込みもできなかったのですが、先生の励ましによりできるようになりました。それが自信に繋がったのか、進級試験を楽しみにするなど、上達しようとする意欲が見られるようになりました。
子供が楽しそうだったか 泳ぎだけでなく、レッスン最後に水遊びをすることによって水に早く慣れたと思います。また、進級するとワッペンが変わるのが嬉しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生はフレンドリーで安心感ぎあります。毎回レッスンを楽しみにしているのは、習わせているかいがあると思います。
改善を希望する点 更衣室前に下駄箱があるが、靴を脱ぎっぱなしでレッスンに向かう子どもが多いため、通路が塞がれて行き帰りしにくい。
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体を丈夫にしたかったので。体力づくり。健康のため。 泳げるようになるため。
子供が出来るようになった/変わったことについて いまでは特進クラスでなんでも泳げるので、通わせて良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 途中やめるとプールで騒いだ時期もありますが、いまは友達と楽しそうに通ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 小さい頃からずっと同じ習い事を通い続けれた事。 嫌なことも克服出来たこと。
このスクールの雰囲気について コーチが程よく厳しいので、適度な緊張感があり子どもの躾にも良い
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月テストがあるので、それに合格しようと言う目標があり、やる気が途切れず良い
施設・設備について いつも清潔に気をつけてるようです。 ただ、更衣室がせまく、小さなお子さんは更衣室以外の広い場所で着替えてるので、その場所もあればと思う。
改善を希望する点 初めに体験してから入学すると、水着やバッグ一式無料でもらえるのが良かった。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 風邪をよく引くので、体が丈夫になってくれたら、ということと、学校で25m泳げないと大変と聞いたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 風邪をひかなくなった。一つ一つ級を合格していくのが楽しかったみたいで、頑張れた。水を怖がることがなくなったし、とりあえず溺れることはなくなったかなと思う。
子供が楽しそうだったか 小さいころにはレッスン終わりに体を温めるためにお風呂に入るのですが、それがとても気持ち良かったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて どんどん泳ぎが上手になっていくのを目の当たりにして、きちんとした指導のたまものだと感じました。自分のできないことを子供ができるのがすごいと思いました。
改善を希望する点 なかなか級が上がれないときの声掛けとかをもっとしてもらいたかったと思います。一番下の娘は、それが原因でやる気をなくしてしまったので。
イトマンスイミングスクール西神校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 西神校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒651-2273 兵庫県神戸市西区糀台5-2-1 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 西神中央 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール西神校 | イトマン西神校は褒めて伸ばすレッスンを心がけております。 そのため、コーチたちは、生徒一人一人の事をよく見ています! 他のスイミングスクールでは身に付かない綺麗なスイミングフォームと 安心して通って頂ける環境をご用意できるよう努力しております。 気になった時が始め時です。 皆様のご来校お待ちしております。 |
講師紹介 |
|