東京個別指導学院(ベネッセグループ)石神井公園教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)石神井公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないが高い。講師情報を開示してほしい。講師と面談してほしい。
講師 熱心で安心できる。子供の気持ちに沿って対応して下さった。講師の対応ももう少し知りたかった
カリキュラム 個人に合ったカリキュラム、振替が当日でもできるところ。入学金がかからないところ
塾の周りの環境 最寄り駅で寄り道ができない、駐輪場もあるので便利です。帰りも明るい道で帰れます。コンビニやスーパーも近い
塾内の環境 ビルの中なので安心。広くて静か。一階に本屋や文具店がある。トイレが綺麗だった
入塾理由 自習室、 個別指導、 アクセスがよい、個人の学力に対応してくれるところ
良いところや要望 個別 ベネッセグループなので安心できる。活気がある。講師の清潔感がある
総合評価 息子がやる気になってくれたので、一緒に伴走していただきたいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)石神井公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習の内容と進捗度がしっかりとしているところが、金額に見合っていると思いました。
講師 年齢が近い先生方が多いので聞きやすい環境にあるところが魅力的だと思います。
カリキュラム 自分の進捗度に合わせてやってくれるので、とても助かっています。
塾の周りの環境 駅からそこまで遠くもなく近くもなくで、通いやすい環境にあると思います。子供も1人で行けるので助かっています。
塾内の環境 友達とかの声が気になると言う話も聞くので、良い環境とは言えないかもしれません。
入塾理由 しっかり見てくれると感じたのと
個別は話を親身になって聞いてくれるところ。
定期テスト テスト対策に関しては、その直前でしっかり見てくださるので、頼りにしています。
宿題 量的なものは少し足りないかなと感じます。もう少しその応用だったりも出してくれると嬉しいです。
家庭でのサポート 家では、特にサポートはしていないが、やって来た内容は聞くようにしています。
良いところや要望 受験対策をもう少ししっかりしていただけたらと思います。今後使いやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の対応なども、事細かく見ていただけたら、次回までにやれることもあるかなと思います。
総合評価 トータル的に悪くはないかなと感じますが、他の学習塾も見てみたいなと言うのが正直な感想です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)石神井公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回3つの塾を検討したのちに決めたのですが毎月にかかる料金としては断トツの高料金でした。定期考査前の無料授業に期待してます。
講師 先生とは相性が一番だと思っているので今のところは問題なく過ごしています。また今後何か困りごとが出ても先生の変更もしやすい様に思いました。
カリキュラム 独自のカリキュラム等あまり目立つ方針はない様に思いました。基本的に学校の授業をそのまま予習していく様です。他塾はアプリや映像授業でもサポートがあるのでその点は少し残念です。
塾の周りの環境 駅前で2時間無料の駐輪場もあるので自転車でも電車バスでも通いやすいと思います。入口も、何ヶ所かありますが商業施設と兼用の入口は人通りも多く明るいので遅い時間でも安心です。
塾内の環境 新しいビルなので綺麗でトイレも清潔感あります。塾内も驚くほど広々としていて、明るいイメージです。
入塾理由 中学時代通っていた塾は狭く、自習スペースもあって無い様な状態だったので自習スペースが広い事や駐輪場が利用しやすい所で決めた様です。
良いところや要望 とにかく設備がいい所を子供が気に入った事で入塾を決めました。親としたらもう少し費用を抑えたかったです。
総合評価 まだ始めたばかりで、これから冬の講習や定期考察前授業などを体験する事になるためこの評価としました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)石神井公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別な分高いのは当たり前と思いつつ高い。でもその分のお金は子の貯金から減るので、と本人につたえたのでその分やる気につながるといいなと思う。
講師 面談した塾長も講師も娘に寄り添ってくれる。まだ一回しか受けてないので様子見です。
カリキュラム 基本は学校のもの中心、補助でワーク一冊勧められたものを注文中だが中3向けだった。学校のワークと内容は似ているように思う。せめて本人にこのワークを選んだ理由を説明してもらえるとありがたい。
塾の周りの環境 最寄り駅の目の前なので親も子もアクセス良く自習も通いやすい。
塾内の環境 余計なものはなく、かなりオープンでうるさい私語はすぐ注意される環境のようで良い。
良いところや要望 親も好き放題話したが、塾長もよく子のタイプを読み取って、大事なことも伝えてくれたので、信頼して暫く通わせたいし、本人も塾は嫌がっていたが話が終わったらやる気に満ちていたし、その後の行動にも繋がっているのでよい刺激を与えてもらっている。今後に期待。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)石神井公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので、お高めですが回数を重ねると割安になるなど、良心的に感じました。以前、他の個別塾にお世話になってましたが、そちらに比べると良心的に感じます。
講師 面談など、親身になって頂き大変感謝しております。
家族だけでは冷静にできない話も間に入って頂き有り難いです。息子もわかりやすい授業に手応えを感じているようです。
カリキュラム 入ったばかりで、わからないことが多いですが教材をネットで注文しないといけないので、届くまでにも時間がかかります。教室で購入出来たら早いし有り難いです。
塾の周りの環境 立地は駅近、家からも近くでキレイなビル。文句無しです。
授業がない日も、学校帰りに駅から塾の自習室に寄り帰宅する。という利用が出来て有り難いです。
塾内の環境 衛生的で、検温、消毒などもきちんとされている。広々したスペースで自習室もたくさんあります。
ただ、中3の息子には机と椅子が小さいみたいです。
小学生から大学生まで同じ机と椅子は確かに…。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)石神井公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、個別なので妥当なのかな。とも思います。
もう少し安かったら助かるのですが。
講師 真剣に向き合ってくれる。
担当してくれた先生が少し堅かったようです。
カリキュラム わからないところまで遡ってくれるのは助かる。
季節講習はまだ参加していないからわからないが、こちらの希望で授業を選べるのでありがたいです。
塾の周りの環境 駅の前にあり、駐輪場もすぐ近くにあるのでとても便利。
明るく人通りもあるため夜でも安心。
塾内の環境 自習スペースはとても集中ができそう。
2対1の授業をお願いしていますが、一緒に受ける子とは机も離れていて全く気にならないようです。
良いところや要望 設備が綺麗で、スペースも十分。
気持ちよく勉強が出来そうです。
講師も、本人に合う先生に出会うまで何度も代えてくれるので助かります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)石神井公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別なので基本高いです。
講師 やる気を引き出すとこまではいかなかった。
カリキュラム 教材はとてもいいもののように思えたが、量が多すぎると思いました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で8分程の距離で、駅前で夜も明るく治安も悪くないです。
塾内の環境 教室や自習室も広くて明るかったです。 防音もしっかりしていました。
良いところや要望 室長はベテランのかたで、とても親身にアドバイスを下さいました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別で、マンツーマンでみてもらうので、どうしても相性があうかどうかが鍵になります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)石神井公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とくに問題になるようなことはなく自分のペースで学習しわからないことをきいたいた。
塾の周りの環境 自宅から近く条件がよかったため安心して塾に通学させることができた。
塾内の環境 雑音などはなく自習スペースがあるため自分より学習しにいっいた。
良いところや要望 自分のペースで学習しわからないことをやっており特に問題があるわけではない。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更などについて自分で調整しており問題になるようなことはなかった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)石神井公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ数回しか受講していないが個別指導のため自分のペースに合わせて授業を行ってくれるため、わかりやすいようだ。
カリキュラム 個々のカリキュラムをしっかりと考えてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 小学生が近隣の塾と比べて比較的少なく、静かに集中できるようだが、2対1のため一緒に教わっている小学生が不真面目であることが気になったようだ。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)石神井公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は割高です。夏期講習冬期講習は授業を詰め込まれます。1授業ごとの料金請求なので、授業が増えれば増えるほど料金が嵩みます。
カリキュラム 教材は塾指定の物を使うので、勉強ができないと沢山買うようにと言われるし買わなければならない
塾の周りの環境 駅前なので、夜遅くても明るいし人通りも多いため、夜遅くても安心感がある。
塾内の環境 教室は、構造上声が全くしないということはないが、個別指導ということを考えると静かだと思う
良いところや要望 個別の塾にしては静かなのが良いと思います。教科書を使って指導して貰えると助かるのですが、そうはいかないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分は振替てくれると言われましたが、振替は期限つきでした。病気のために振替られなかったことがありました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)石神井公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 大学進学を考えるようになりました。最近は厳しく指導しない方針のようで、優しい講師ばかりの印象です。厳しい方が苦手な我が子は、反発することなく、講師の指示どおりに課題に取り組めました。
カリキュラム 教材は塾で作られたものを指定されて買う方式で、サイトからしか買えないので、面倒です。弱い所を見つけると、すぐに教材を買わされるのが不満です。
塾の周りの環境 教室は駅前にあり、夜遅くても明るく人通りもあるのは安心感があります。
塾内の環境 個別指導と自習室の場所が区切られていないようで、多少の話し声は聞こえますが、無音の場所だと帰って集中できない我が子には合っていたようで、授業のない日も自習室に通っています。
良いところや要望 夏期講習、冬期講習の時間割りがめちゃめちゃなのをどうにかしてほしいです。1日で5コマ消化して次の日から三連休を繰り返す時間割りでは、我が子の場合は定着しません。生徒のタイプを把握して時間割りを組んでいただきたいです。コマ数の消化のためだけに見える時間割りでは、夏期講習、冬期講習の提案時間、料金に不満が残るだけです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習、冬期講習で沢山コマ数を勧めてきて、振替できると言われますが、振替期間が決まっているので振替できない時がありました。 中2の冬期講習は、受験生優先のために時間割りがコマ数消化に特化していて、受けたことを後悔しました。勉強の方は、講師より親の説明の方が分かると言うので、講師のレベル上げをお願いしたいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)石神井公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 余り他と比較することをしていないので、正直言ってわからないが、個別ということで高かった印象がある。
講師 実際の状況はわからないが、子供自身が信頼し好感を持っていた印象があり、実際の成績も結果がともなっていた。
カリキュラム 本人に任せていたので、具体的には判らないが、不満をいう事もなく、真面目に取り組んでいた。
塾の周りの環境 大型マンションに住んでおり、同じ建物内にあったので、通塾は安心できた。
塾内の環境 面談等で何度か伺ったことがあるが、静かで明るく、スペース的にも十分な広さがあった。
良いところや要望 特に要望や不満に思ったことは無い。子供の事を親身になって考えてくれていたと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。今のままでいいのではないかと思う。これから先、塾を利用することがあれば、また利用したいと思っている。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)石神井公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 教え方としては、分かりやすいようです。
まだ通いはじめてまもないので、成果が出るまで時間がかかると思うので、悪い点は分かりません。
カリキュラム 子供の学力にあわせて組んでいただいているようです。
解けない問題も、解けるまで教えていただいているようです。
塾内の環境 自習室が自由に利用できるのがとてもよいと思います。分からないときは質問が出来るとよいのですが、手の空いている先生があまりいないのか、なかなか質問出来ないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾してまもないので、結果が出るまでわかりませんが、塾としてはとても自信があるようなので、それを信じてお願いしたいと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)石神井公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しいタイプの先生を希望し、子ども本人も、優しく解りやすいと、気に入っている。
カリキュラム 個別指導なので、本人のレベルに即しながらカリキュラムを組んでくれる。
塾内の環境 とても綺麗。自習スペースも広々していて、これから夏休みに大いに活用できそうで、期待大。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、金額は想像通り高かった。それに見会う価値のある指導をしてくれるのかは、これから期待しています。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)石神井公園教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 石神井公園教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒177-0041 東京都練馬区石神井町2-14-1 石神井公園ピアレス 2F 最寄駅:西武池袋線 石神井公園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 大泉学園教室
- 光が丘教室
- 上石神井教室
- 下井草教室
- 中村橋教室
- 武蔵関教室
- 荻窪教室
- 練馬教室
- 成増教室
- 久我山教室
- 吉祥寺駅前教室
- ひばりヶ丘教室
- 阿佐ヶ谷教室
- 高円寺教室
- 千歳烏山教室
- 千歳烏山南口教室
- 田無教室
- 千川教室
- 三鷹教室
- 東久留米教室
- 西永福教室
- ときわ台教室
- 中野教室
- 高島平教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 仙川教室
- 武蔵境教室
- 板橋区役所前教室
- 下高井戸教室
- 方南町教室
- 千歳船橋教室
- 東中野教室
- 成城コルティ教室
- 清瀬教室
- 池袋西口教室
- 目白教室
- 高田馬場教室
- 笹塚教室
- 大塚教室
- 梅ヶ丘教室
- 狛江教室
- 王子教室
- 下北沢教室
- 国領教室
- 用賀教室
- 巣鴨教室
- 武蔵小金井教室
- 駒込教室
- 赤羽教室
- 桜新町教室