サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.56 点 (1,349件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の評判・口コミ
「サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】」「東京都東京23区」で絞り込みました
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】豊洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とても高いと思います。やはり負担は大きいです。全部使っていない時もあります。
講師 授業が楽しい。しかしクラスが下がると面白くない講師になるのでつまらない。
カリキュラム よくできていると思います。しかし授業なしではわかりにくいと思います。
塾の周りの環境 通いやすいが、入り口が暗くて細い道にあるので危険だと思います。
塾内の環境 上位クラスなら環境はいいが、たまに下がるとうるさくて集中できない
良いところや要望 担任制ではないそうなので、誰が子供の担当なのかわかりにくい。誰に相談したらいいかわかりにくい。
その他気づいたこと、感じたこと クラスが下がってあまり上手ではない講師にあたると1日無駄になってしまい、子供が焦りを感じ、メンタル的に悪い。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の進学塾や家庭教師の費用が分からず比較しようがない。余り気にしなかった。
講師 子供の気分を逸らさず学習に継続集中できていた。その結果、目的校に入学出来たこと。
カリキュラム 志望校の入試に合格した事から、受験レベルにマッチした教材で、カリキュラムも適切なものであったと思っている。
塾の周りの環境 教室は駅から程近い場所にあるため、繁華街の雑踏が些か気掛かりであった。
塾内の環境 館内の様子は1階の受付付近しかわからぬが、受験結果を見るとその様に思う。
良いところや要望 こまめにクラス分けを行うことも子供の達成意欲を維持させる強い動機付けとなって居た様に思う。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】用賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 入塾テストにはじまり、一つ一つのテストやオープン模試などに通常の月謝以外にも安くはない価格設定でたびたび代金を請求された印象があるため。
講師 上位にはベテラン講師を配置している点
カリキュラム いろいろなテキストを与えられた中で、国語科の語句や漢字のオリジナルテキストの印象は取り組んでいてよいと感じたため
塾の周りの環境 駅柄、多くの人が出入りしたり、道路には常に車が走っており、決して静かな環境とは言えなかったため
塾内の環境 自習室の環境が整っておらず、個人個人のスペースというものが確保しずらい。
良いところや要望 やはり講師の質、実力、知識、指導方法にバラつきがある。クラスは成績によって決まるが上位にいないと通塾するいみがなくなってしまうと感じたため。
その他気づいたこと、感じたこと 受付の対応が事務的かつ冷たい印象。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】東京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり高額。受験目的で実績があるので仕方がないという感じです。
講師 子供たちのレベルに合わせて楽しく授業をしてくれている感じがします。
カリキュラム 長年の実績から、よく考えられている教材だなと感心します。大人でも少し難しいときがあります。
塾の周りの環境 交通量が比較的多く、警備員さんはいますが少し安全面が心配です。
塾内の環境 教室内は見たことがないのでよくわかりませんが、設備は充実しているそうです。
良いところや要望 振替ができないところが不満。授業料が高いのでなるべく休ませないようにいってます。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】成城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 まだ低学年なので、少し回りに比べて高いなぁと思いましたが、高学年になればなるほど色々な講習が入るのが気になります。
講師 学校では習わない内容を、子供達の理解に合わせて興味深く授業してくれている様なので。
カリキュラム 3年生が、楽しみながら無理なく学んでいけるカリキュラムになっていて、とても良いと思いました。
塾の周りの環境 場所が、人通りや自転車の往来が比較的激しいところにあり、帰宅時などが不安です。
塾内の環境 教室の広さに比べたら子供の人数が多い様に感じています。また、自習室がないのが気になりました。
良いところや要望 子供の弱点に関して連絡をいれたところ、先生がいらっしゃらなかったのですが、その日の授業前には折り返しの電話があり、仕事が丁寧だなぁと感じました。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】巣鴨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習や長期講習はやや値段は張るが成果がでてるので問題ない。
講師 子供のモチベーションを維持してくれる講師が多くモチベーションが維持できてるのが有難い
カリキュラム カリキュラムはとても充実していたきちんとやってれば成果がついてきます
塾の周りの環境 特に不便もなく治安も良く心配事は特にないです。もう少し近いと嬉しい
塾内の環境 教室は整理整頓されており、設備の充実している。勉強に集中できる環境。
良いところや要望 きちんとこなしていれば成果が出るという安心感がある。ありがたいです。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い、とにかく高い、個人的にもうすこし丁寧に面倒をみてくれるのであれば料金的には文句なし
講師 上位クラスには熱心、悪いはクラスの低い生徒への指導はあまり熱心ではない
カリキュラム とにかく、教材は見やすい、カリキュラムもきちんとしている、講習も良い
塾の周りの環境 車が沢山通る道に面しているため、安全面はとてもよくない環境、立地はよい、治安もよい
塾内の環境 人数が多いため、雑音、騒音が多いため、授業に集中できる環境ではない、設備はよい
良いところや要望 要望はなし、下のクラスの子達をやる気にさせるようなシステムを作って欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません、先生の清潔感がすこし足りない気がするので、身だしなみに気をつけてほしい
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】高田馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 すごく、高いけど、カリキュラムがよく練られていたことを考えるとノウハウ代として、まあまあ妥当ではないかと思いました。
講師 教え方、分かりやすさはよく工夫されていた。ただ、オンライン授業は時間も短縮され、内容も粗雑になった感じが否めない。
カリキュラム カリキュラムのつくりは、さすが大手とあって、よく練られていたと思う。ちょっと宿題が多く、勉強の習慣をつけられない子にはしんどいかも。
塾内の環境 コロナのもとでオンライン授業になってからは、出欠管理がおざなりになった感じが否めない。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、コロナの急な感染拡大への対応だったことは理解しますが、さすがにもう少しやりようがあったのではないかと思います。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】豊洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 最終学年は、さすがに春期講習、ゴールデンウィーク講習、夏期講習、正月特訓等で出費がすごかったです。
講師 楽しく授業をしてくれていたようです
カリキュラム テキストはわかりやすく整理しやすくてとても良かったです。カリキュラムもこなすのは大変でしたが、とてもよいものでした。
塾の周りの環境 駅から近く、環境も悪くなかったので、安心して通わすことができました。駅まで先導してくれるので、電車通塾も問題なかったです。
塾内の環境 教室は狭くキュウクツ気味でしたが、それがかえって集中出来る環境だったのかなとおもいます。
良いところや要望 こちらからコンタクトを取らないと様子が知らされず、だったのが不満でした。成績が落ちた時に具体的なアドバイスをなかなか貰えなかったです
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に比べて、志望校選びの相談がしづらかったように感じます。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】東京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 金額的には平均的で、特に良くも悪くもないと思います。今後の効果で判断させて下さい。
講師 本人の体調不良のために塾に通うことが難しい時期があったが、その際も個別に対応いただき、無事乗り切れました。
カリキュラム 表面的な成績だけでなく、そもそもの考える力を鍛えることをターゲットに教え様としている。
塾の周りの環境 最寄りの地下鉄駅まで数分の距離ですが、面する通りは街灯が少なくて夜は暗い点、車が時折り通り危険な点が気になります。
塾内の環境 設備は通常レベルかもしれませんが、思い、狙いが同じ生徒がほとんどのため、環境的には整っていると思います。
良いところや要望 出席確認や欠席時のフォローなど、対応はきめ細かいと思います。ただ、人によって子どもへの対応がきついことがある、という話を聞いたことがあります。そこは改善いただきたいです。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】お茶の水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少し高いかと思いますが、教育環境がととのっているので、妥当ではないでしょうか。
講師 特にこれと言って特別なことはないが、毎回楽しいみたいですね。
カリキュラム 教材は多くもなく、少なくもない適度な量です。難易度もちょうどよいようです。
塾の周りの環境 地下鉄で2駅で我が家には便利です。駅からはすぐ近くで、人通りも多く安心です。
塾内の環境 きれいな教室で、教材などはよく整理整頓されており、 静かな環境です。
良いところや要望 丁寧な指導でよく身に付いているようです。悪いところは特にないです、
その他気づいたこと、感じたこと 感じのいい受け付けです。その他の事務の方も電話の対応など丁寧です。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習や集中特訓講習などもあり、高学年になるほど料金はかかってきますが、費用対効果はあると思います。
講師 講師の方には楽しくわかりやすく授業をしてくださっているようで、子供が帰ってから授業の様子を楽しそうに話してくれます。
カリキュラム 復習型のカリキュラムなので、繰り返し見直すことで、分からなかったことも徐々に身に付いているように思います。
塾の周りの環境 電車で通っていることと、塾自体も車通りの多い道路に面しているので、夜遅くにちょっと心配です。
塾内の環境 親は教室や授業の様子を見たことがありませんが、校舎を増設したりなど、学習に適した環境を整えてくださっていると思います。
良いところや要望 定期的に面談などしてくださって、志望校選択や弱点克服の相談に乗ってくださるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと テストと用事が重なった時に振り替え受験など柔軟に対応していただけると良いと思います。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 生徒とのコミュニケーションが不足している割には料金はかなり割高だておもいます。
講師 生徒とのコミュニケーションが不足しているとかんじる。コミュニケーションの密度が低い
カリキュラム 教材のレベルが高く、ついていけないことが数多くあったが、それを補う補足資料がなかった。
塾の周りの環境 立地条件はそれほど悪いとはおもいません。駅からも近く通いやすかったです。
塾内の環境 空調設備は問題ないとおもいます
良いところや要望 ばらばらの問題集やテキストを毎回わたすやりかたより、まとまったテキストを使ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく生徒とのコミュニケーションをもっとだいじにして欲しかったです。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】お茶の水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 面倒見がとても良いと厳しい面とのバランスがとてもよかったので身になった
カリキュラム とても親が教えられるレベルでない内容でしたがそれがいまとなってはやくにたっている
塾の周りの環境 おちゃのみずえきからすぐの場所にあり下校じかんも教師やガードまんが改札まで同行してくれる
塾内の環境 かもなく不可もなく普通のいんしょうです
その他気づいたこと、感じたこと コロナでいちじリモートになったのですがたいめんじきょうでなれていたせいかその期間中は成績が落ちた
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大井町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾と比べて2-3割高いです。高級のイメージがあります。講義の内容と比較すると、本当にリーズナブルなのか、判断が難しいです
講師 子供に飽きさせることなく、楽しくやっていたようです。本命以上の学校にもチャレンジさせてもらい、結果的は合格でした
カリキュラム 結果的には程よいと感じていますが、どこがと言われると他と比べていないので、難しいです
塾の周りの環境 飲食店街の中を通って通うので、少し気になりましたが、ガード下を歩いて駅まで行けるので、雨の日などはよかったです
塾内の環境 何度か授業を拝見させてもらいましたが、特に問題ないと思います
良いところや要望 親身に対応いただいたかと思っています。3校受験(挑戦、本命、滑り止め)しすべて合格でした。ここのねらい目や受験日の選択などの相談は親身に行ってくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満などもなく、楽しく通っていました。料金が高いイメージがありましたが、結果的には良い結果でしたので、大きく不満はありません
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 内容に見合うお値段ですが、やはり高額ですので覚悟が必要です
講師 非常に熱心に教えてくださり、また本人に合わせた指導をしてくださるので大変助かってます
カリキュラム 毎回のテキストの分量はかなり多いですが 何度も繰り返して学べる内容でとても良いと思います
塾の周りの環境 駅前の立地でバスでの通学が可能(乗り換えなし)なので安心です
塾内の環境 教室はきちんと感染対策されており、環境として整っていると思います
良いところや要望 非常にハードな内容ですが、それだけ力をつけられると思いますので、引き続き宜しくお願いします
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】成城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 決して安くはありません。他の塾の料金を知らないのでなんとも言えないですが、こんなものか?とは思っています
講師 意外にも個々人のことを把握してくれています。時折の面談でしか接がないのでよくわかりませんが、子供は信頼を置いていたようです
カリキュラム 最終目的である受験までのスケジュールを勘案し、次第に力がつくようによく考えられたカリキュラム、テキストだと思います
塾の周りの環境 周囲はやや暗いですが、駅には近く、電車までは職員の方が送り届けてくれたりもします
塾内の環境 校舎内は保護者の立ち入りは出来ないので、よくわからないけれども、狭そうな印象です
良いところや要望 テキストが充実しています ただ、量が多く、全てやりきれないことが前提になっているので、時折不安になります
その他気づいたこと、感じたこと 適度に保護者に対しても説明会を開いたりして、受験までの家庭での過ごし方なども情報提供してくれて助かります
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】用賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 かなりほかのじゅくにくらべて高いりょうきんだが、それなりの成果はあった
講師 ポイントをしっかりとようてんつかんで説明してくれて、わかりやすかったようです。
カリキュラム テキストがとてもわかりやすく、これさえやっていればだいじょうぶというかんじだった
塾内の環境 人数が多いのに机がせまくぎゅうぎゅう詰めで、テキストを広げにくい
良いところや要望 テキストはわかりやすく、講師の説明もわかりやすくて良いと思う
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】豊洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績の良くない子にとっては、やはりおいてきぼり感があり、季節講習も値段の割に成績に直結しなかった
講師 成績の良い子にはとても良いカリキュラムで、講師もとても力を入れて教えてもらえますが、それ以外の子にとっては、ただ聞いているだけの授業だと思います
カリキュラム 成績の良い子に合わせたカリキュラム、教材、季節講習だと思います、できない所を教えていく、という塾ではないのでは
塾の周りの環境 電車での交通の便があまり良くなく、高級車での送り迎えが目立ちます
塾内の環境 室内環境は問題なかったと思います 教室の広さも人数にあったものだと思います
良いところや要望 やはり、進学塾だから、できる子に力を注ぐ気持ちは、わかりますが、成績が良くない子に対しても力を注ぎ、、的確なアドバイスをお願いしたいと思います
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】成城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 かなり高かった。授業や教材の内容がいいのでしょうがないのかもしれないが、やはり高い。
講師 質問をしても、「今その質問をするの?」といった返答をされた。深掘りして知識を得たかったのに、授業進度を優先させる授業の進め方だったので、深掘りして勉強したい息子には合わなかった。
カリキュラム 教材はものすごい量っあったが、内容がよく、こなせる子はものすごく学力学力がつくと感じた?
塾の周りの環境 駅近く、一人で通わせることに心配はなかった。 警備の方もいたので、安心して通わせることができた。
塾内の環境 部屋の窓がなく、息苦しかった。エアコンをつけてほしいと言ったが、受け入れてもらえず、集中できなかった。
良いところや要望 受験をする、上位校を狙うための授業で、ものすごく勉強しがいがあった。 宿題量さえついていければ、どんどんついていけるきかする。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の合間の休憩がなかったため、トイレへ行くのも授業中のため、退席すると授業がわからなくなった。 せめて、トイレ休憩できる5分くらいは休憩がほしかった。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。