早稲田アカデミー
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (2,980件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
早稲田アカデミーの評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「東京都東京23区」で絞り込みました
早稲田アカデミー蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には安いのが良いが、内容が良くなければ料金だけで判断できない
講師 勉強をする環境の中で積極的に授業をし、皆がついていける
カリキュラム 不明な点を含め、わかりやすく解説し誰でもが良い点を取れるように教えている
塾の周りの環境 自宅から近く通いやすい点、送別をするのもしやすい点がよかった
塾内の環境 清潔に保たれており、勉強する環境が整えられていると考えている
良いところや要望 学習塾で満足しているので、将来的にも変更する予定はない
その他気づいたこと、感じたこと 特に話すような問題もないし、問題があれば塾を代わっていると考える
早稲田アカデミーときわ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりなので、あまりよくわかりませんが、通っているお母さんから話を聞くと、頻繁に先生の方から子供の様子や今後の事について連絡をくれると言っていました。
カリキュラム 進学塾は初めて通わせるので、しっかりとカリキュラムが組まれている事や定期的に行われるテストなど、やっぱり進学塾は違うんだなぁと感心しました。
塾内の環境 塾に駐輪場がないので、自転車で通うとなると毎回駐輪料金がかかってしまいます。あるともっと良かったんですが。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりでまだよくわかりませんが、塾に行き始めてから息子もやる気になっていますし、そういう環境で取り組めているのはとても良いことだと思います。
しっかりついていけば、自ずと実力は上がると感じさせてくれる塾です。
早稲田アカデミー葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が授業が楽しいと思う先生の教科はすごく興味をもっているように思います。つまらない…と思ってしまう先生の教科はどうやって勉強すればいいのかなども含めてよくわかっていない気がします。
カリキュラム 勉強ができるこには良くて、苦手な子にはあまりよくはない ただそれだけだと思います
塾内の環境 子供の迎えに行った時など、車がいてもおかまいなしな子が多いのが残念でした。でも、きちんと送迎時に先生方が外にでて、挨拶をしているのはとても感心しました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通いはじめたばかりなのでわかりませんが子供が自分で選んだ塾なので、うまくいってくれることを願っています。
早稲田アカデミー池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いとは思いますが、もっと高いところもあるようですので、こんなんものかと。
講師 講師数は少ないのですが一人一人が熱心で、非常によく見てくれていると思います。
カリキュラム オリジナルと既存のテキストを上手に絡めて使っている印象です。
塾の周りの環境 繁華街の中になるのですが、最近引越ししましたので、新しくなっています。
良いところや要望 先に書いたのですが、講師の先生方は少ないわりに熱心です。それが何よりかと。
その他気づいたこと、感じたこと 事務の方々が若干ゆったりとした印象です。もう少しキビキビしていてもいいのでは。
早稲田アカデミー葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が飽きない授業を行なっている。授業の体験をした際、授業内容や子供の様子を詳しく教えてもらえて、入塾に繋がった。
カリキュラム 学校より少し難しい内容となっており、学校より少し先に進んだ学習ができる。今のところ楽しんで勉強できている。
塾内の環境 駐輪場が整備されている。建物が少し古い。エレベーターがない。
その他気づいたこと、感じたこと 公立進学コースを受講しているが、内容に対して料金も安価でコストパフォーマンスがよい。先生たちの対応も丁寧でよい。
早稲田アカデミーときわ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ、三回ほどしか通ってないのでなんともいえませんが、体験授業の終了後担当講師からにすぐにお電話をいただき、好感がもてました
カリキュラム 春期講習から入塾しましたが、復習をメインに入ったばかりでも問題なく受けられて良かったです
塾内の環境 塾内も綺麗に整理整頓されていて、環境的には問題ないと思います
その他気づいたこと、感じたこと 今までの、個人塾と違い、テキストもしっかりしており、本人がやる気になっている感じがしますが、まだ始めたばかりでなんとも言えません、半年後結果が出るのが楽しみです
早稲田アカデミー高円寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすい。
個別指導をしてくれる。
講師の意見が押し付けがましい。
カリキュラム テキストに沿った内容がよい。
基礎から応用まで対応している。
塾内の環境 外部騒音がうるさい。
塾内のポスターにやる気を加速してもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 良い感じ。
全体的に講師の指導力は良いが、外部騒音が少し残念。
早稲田アカデミー赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 以前通っていた塾に不信感があり、塾替えをしました。
現在入塾したばかりでよくわかりませんが、入塾の際の先生のご説明に、中学3年の残り1年間を賭けてみようと思いました。
前の塾より、宿題の量も多く熱心に感じます。
悪かった点は、今のところありません。
カリキュラム 良かった点は、大学の様にシラバスがあって、計画的に進められていると感じました。
悪かった点というか、気になる点は、テキストの量が多くて、1年間に全てやり切れるのかどうか気になりました。
塾内の環境 1クラスの人数が20名を超えていて、多いのが気になりました。
以前通っていた教室より狭く、人数が多かったので、子供が最初嫌がっていましたが、すぐに慣れたと言っていました。
席は、先生が決めてくださるので、落ち着いて学習する雰囲気と子供が言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾始めたばかりですが、子供の様子を見ていると、塾替えに消極的だったのが、前向きに取り組むようになっているので、よかったと思っています。
小テストや宿題の量が多く大変といっていますが、それを一つ一つ取り組んでいくことで、子供の力になっていくのではないかと、期待しています。
早稲田アカデミー青砥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても熱心な講師の先生で、こどもも授業の内容がとても分かりやすいと話していた。
カリキュラム 2年の終わりの入塾になったが、1年の総復習を春期講習でしてくれるのが良かった。
塾内の環境 うちは徒歩で通塾できるので良いが、ビルに学習塾がいくつも入っており、ビル下の駐輪場がいつも溢れている。
その他気づいたこと、感じたこと 金額は確かに高いが、環境も講師も通う生徒も意欲が高くて良い。個別の相談にも乗ってもらいやすい雰囲気がある。
早稲田アカデミー千歳烏山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱意があり、わかるまでしっかりと教えてくれる印象。フォロー体制もしっかりしている。
カリキュラム テキストがしっかりしていると感じた。やる気のでるような施作があるのもよい。
塾内の環境 教室は見ていないのでわからないが、新しくはないが綺麗な印象だった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ1度しか通っていないのでなんとも言えないが、講師の熱意は伝わる。
早稲田アカデミー荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 まだ2ヶ月強しか通っていないが、先生が厳しく楽しく教えてくれて分かりやすいとのこと。
カリキュラム 補講が無料でありついていくために復習できたとの事。入学前から準備できてよかった。
塾内の環境 トイレが狭い。全体期に古い建物。駐輪場がないのが不便。天井が低い。
その他気づいたこと、感じたこと 受講料が高いが、先生の質で子供もレベルが上がると信じてがんばってほしいと期待している。人数が多いが、補講やクラス分けで常に子供の状態を細かはかってもらえる。
早稲田アカデミー井荻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ベテランらしくわかりやすい講義が良い
※まだ通い始めたばかりなのでその程度
カリキュラム きめ細かなカリキュラムであり、それに従って学習を進めていけば成果が出るかもという期待と安心感がある。
塾内の環境 『勉強をしに来ている』という環境作りをしていると感じさせる先生方の挨拶の姿勢が良い
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなのだが、一生懸命ついていけばそれなりの成果は期待出来そう。
早稲田アカデミー池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 困っている事や不明点などを気軽に相談できて良かったです。
授業が分かりやすいと子供は言っています。
カリキュラム 演習が多いので、授業中ボケーとしなくてよいと思います。教材が多いので、全てを使いこなせるか
心配ではありますが、使いこなせたら、かなり力が付くと思います。
塾内の環境 二号館が通りを挟んで行くのと、2階の教室が一度外に出るのが残念です。
事務の方の対応が丁寧かつ迅速で素晴らしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 熱血な感じな講師が多いので、子供をやる気にさせてくれると思います。
まだ先ですが、過去問添削などしっかりやって下さる事を期待してます。
早稲田アカデミー成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 堅苦しい雰囲気もなく、子供のやる気を引き出す授業の様で子供のスイッチが入り良かったです。
カリキュラム 英国数の3教科の講座をとっていますが、1つ1つの講座の授業時間が長いので、しっかり勉強も取り組め、復習もできる点が良いと思います。
塾内の環境 集団ですが、個々にきちんと勉強に取り組む姿勢の生徒さんが多いので、それに感化されて頑張る姿勢が継続できそうな点が親としては安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供自身のやる気を出させる雰囲気や環境づくりが上手だと思います。
早稲田アカデミー大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 途中から入ったので遅れている部分を無料で補習していただきとても良かった
カリキュラム 内容が子供の希望にあっていて良かった。(中学の内容の先取りが希望でした)
塾内の環境 思ったより一クラスの人数が多かった。自転車通塾を希望していたが自宅が近かったらしく叶わなかったのが残念。事前に知っておきたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 満足している。学校生活との両立には不安がまだあるが、親もサポートしながら頑張っていきたい。
早稲田アカデミー大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 弟が通っている。
クセのある先生もいる。
中学生についてはまだ始めたばかりで分からない。
カリキュラム 準備講座から始められ良かった。となる事を期待しています。
科目ごと成績にバラつきがあるので、各科目ごとのクラス分けがされていない様なので不安です。
塾内の環境 二号館が出来たとお知らせ頂いていますが、館内の設備衛生面はあまり良くないと感じる。冬入試直前に廊下に机を出して自習をしているのを見た時はビックリした。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾で、ある程度厳しく、
やらざるおえない環境が良いなと思い入塾した。
今後環境が良くなる事を期待したい。
早稲田アカデミー江古田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期や冬期、春期講習など必修と言われるが、成果は果たしてあったのだろうか。費用対効果を考えると高い。
講師 熱意のある講師もいるが、全体的にはぼんやりした感じ。こちらから質問しないとほったらかしだし、たびたび講師の移動があり、子どもも保護者も講師との信頼関係は築けなかった。大手塾はどこもこんなものだろうか。
カリキュラム 全部こなせる頭の良い子にはいいのだろうが、拘束時間と宿題が多過ぎて効率的とは言い難い。
塾の周りの環境 駅から近い。近くに飲食店、下にスーパーがあって弁当が間に合わないときなど便利。
塾内の環境 校舎の規模が小さいわりに面倒見がいまいち。言葉だけは丁寧だが対応は悪い。
早稲田アカデミー葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱意があり、こどもはたのしいそう。一生懸命おしえてくださる。
カリキュラム カリキュラムが決まっているのでついていきないと大変。がんばれる子には良い。
塾内の環境 駅から近い。特に治安を悪くは感じない。ただ、親の送り迎えは大変である。
その他気づいたこと、感じたこと 進度が早くついていくのが大変。わからないまま次に進むことになる。
早稲田アカデミー錦糸町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 頻繁に連絡してくれるので、こちらも質問ができるし、様子もわかります。
カリキュラム 通年でしっかりとカリキュラムが組まれていること。単元ごとの子供の理解度がわかる。
塾内の環境 狭すぎず適度な教室の広さ、清潔感もあり、勉強に集中できる。エレベーター乗り口に教室番号が掲示されていて、親切。
その他気づいたこと、感じたこと 親子で通ってよかったと感じています。息子の気持ちも少し引き締まり、勉強する姿勢ができてきました。時間はかかる時もありますが、しっかり考えて取り組んでいます。
早稲田アカデミー千歳船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生方からは熱意が伝わってきます。子供も授業が面白いと言っています。
カリキュラム まだ始めたばかりですが、宿題が多くてこなすだけで精一杯です。
塾内の環境 いつも先生方から大きな声で挨拶をしてくださって、活気があります。受付の方も親切です。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に通ったことがないので比較できませんが、手厚くサポートしてくれそうな良い塾だと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。