早稲田アカデミー
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (3,019件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
早稲田アカデミーの評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「東京都」「小学生」で絞り込みました
早稲田アカデミーときわ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費は確かにかかったが、やむを得ないもの。授業料自体は普通だと思う
講師 ひとりひとり親身に学習状況をしっかりフォローアップしてくれるから。
カリキュラム 志望校や学習状況に合わせてカリキュラムが組まれており良かった。
塾の周りの環境 小学校のすぐ近くにあるため、治安もよく、全く心配することもなかった。
塾内の環境 教室内はしっかり整理されており、特にに雑音も気にならなかった??
良いところや要望 講師の熱心さはとても伝わってきた。あとは生徒が少し多いような気がした
その他気づいたこと、感じたこと 受験日には学校まで応援にきてくれたりと、先生方は 生徒ひとりひとりをみている
早稲田アカデミーExiV御茶ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額である。しかし合格したので今は満足している。
講師 日曜特訓しか通っていなかったが、受験直前期には、朝から晩まで数人招いて指導をしてくださった。その一か月の勉強で最難関校に合格したと思っている。大変感謝している。
カリキュラム 教材にはこれさえやっていれば大丈夫、という安心感があった。くりかえし解くことで自分のものにすることができた。
塾の周りの環境 繁華街であるため、夜遅い通塾は心配であった。駅周辺にコンビニがなく、不便だと思う。
塾内の環境 エレベーターが2機だが、授業の前後は大変混雑する。塾の中は清潔でよい。
良いところや要望 先生方の熱い指導で、子供たちが本気になっていくのが分かった。うちの娘には合っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生同士が仲良く、子どもたちとの距離感がよいので、よい雰囲気の中一年過ごしてこられました。
早稲田アカデミー戸越公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の質とどれだけ結果を残せるかが第一だが料金が安いということはない。
講師 ポイントを具体的に説明してもらえる。過去問を照らし合わせて授業してくれる。
カリキュラム 教材のボリュームはやや少なめの印象を持った。授業のみでなく自習によるところも大きい。
塾の周りの環境 人通りは多いが歩道は比較的広い。車での送迎では停車場所にやや苦労するかも。
塾内の環境 勉強できる環境は整っている。時期によっては自習室が混雑するときもある。
良いところや要望 結果に結びつかない先生も多い印象がある。授業の質を高めることに注力してもらいたい。
早稲田アカデミー田無校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は今のところはまだ料金に不満は無いが、これからどんどんあがってくるし、特別講習の金額が高い。
講師 面談の時、他の子供と間違えてダメ出しされた。 帰ってから子供に聞いたら、それ他の子だよと言われた。 他校から来て1ヶ月だったとはいえ、間違ってはいけないと思う。
カリキュラム 算数の計算は、同じことを何回も反復するので、正答率やスピードも上がってくる。
塾の周りの環境 自転車置き場が無いのはとても不便だから、ぜひ作って欲しいと思います
塾内の環境 みんな静かに授業に集中している。授業環境はとても良いと思います。
良いところや要望 先生も熱意を持って接してくれていて、とてもありがたいです。確認テストも多く、安心しました
その他気づいたこと、感じたこと 適量の宿題が出るので、習い事とのバランスも取りやすいので、続けることができ子供もストレス無く両立できる
早稲田アカデミー葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材が多くてやりきれない量を買わされる。授業にたいする料金はそれなりかなと思う
講師 先生と保護者との連絡がしやすく相談しやすい。本人のやる気がないと落ちこぼれになる。なかなか個別のようなフォローはない
カリキュラム 問題数が多い やり方についての説明が少なく、家でおさらいしにくい
塾の周りの環境 車は少ないが、近くにパブ等があり客引きの男女が良く立っている
良いところや要望 先生の言っていることは納得するし、分かりやすい。面談も良くしてくれたり、個別に相談してもすぐ対応してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 子供自身が学びたいと思ったり、受験に合格したいと思って先生に聞ける子は良く伸びる
早稲田アカデミーときわ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金をかけているわりに、1人1人細かく見てもらっていない印象があり、料金に納得している訳ではない。
講師 子供たちが多いせいか、一人一人の成績にきめ細かく対応してもらってる印象がない。
カリキュラム ある程度、宿題が多く、事前にやらなきゃいけない気持ちにさせるが、その分復習まで手がまわらない。
塾の周りの環境 駅でに近いが。同じビルディング内にインターネットカフェが入っていて、環境がいいとは言えない。
塾内の環境 整頓はされているとは思うが、人数のわりに教室が手狭だと思う。
良いところや要望 先生との相性が悪くても、それを言い出せなく、分からないところも質問できていないようなので、先生から訊ける態勢をとってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も先生の性格を見ているところがあるので、相性もあるかもしれないが、いつでもウェルカムであってほしい。
早稲田アカデミー田無校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションを選択すれば割高だと思いますが、選択かどうかは自由です。どこでも同じくらいです。
講師 授業が分かりやすくて、面白いです。ときどき厳しい時もあります。
カリキュラム 教材は分かりにくいです。知識面は狭くて、参考までです。宿題の時ネットと他の資料を調べながらやってます。
塾の周りの環境 交通は便利です。駅にも近いし、校舎出てすぐにバス停もあります。
塾内の環境 まあまあ整理整頓されていると思います。机と椅子は古いですけど。
良いところや要望 特にないですが、トイレが汚くて使いずらいってこどもが言ってます。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人件費を節約して、受付など不在になることが多い。その割には、授業料は他の類似の塾に比べて高めだと感じる。
講師 授業中に理解できなかったところやテストのやりなおしなどで、質問したくても時間を取ってもらえない。
カリキュラム カリキュラムは四谷大塚のものを使っており、定評があるが、その分授業料が高めになっている。
塾の周りの環境 交通の便は、山の手線1本で行けて便利だが、渋谷の立地は、治安や誘惑が多い点であまり良い印象ではない。
塾内の環境 教室は狭く、建物自身も古く、勉強には良い環境とは言えない。もう少し部屋が広ければと思いう
良いところや要望 面談時の対応は、これまでの他の類似の塾と比べても割といい様に感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生自身の経験や教え方は、十分に良いと思われるが、人員の少なさから生徒への手が足りていないように感じる。
早稲田アカデミー池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高くて、毎月家計を圧迫された。諸費用が高いのが気になった。
塾の周りの環境 繁華街にあるので夜遅いときに帰りが心配だった。家からも微妙に遠いのが難点だった。
良いところや要望 保護者と先生の面談が、受験直前にあったくらいで、もっと頻繁にやって欲しかった。
早稲田アカデミー蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾と同じくらいか少し安い気がする。 毎月授業料以外に設備費などがかかる。 テスト代も意外とかさばる
講師 先生方が教科ごとに分かれていてしっかり専門分野を教えてもらえる。バイトの大学生などではないので、安心できる。 わからないところなども聞きに行けば教えてもらえる。
カリキュラム 教材はとても多いが、今までの経験じっせきがあるので、よくまとめられていると思う。
塾の周りの環境 駅前で人通りが多いので、明るいから夜でも安心。 電車、バス、いろいろな交通手段がある
良いところや要望 面倒見の良さに満足しています。 授業も子供が飽きないように楽しくしてくれる半面、きちんと伝えることは伝えてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が毎回楽しみに塾に通っている。 宿題も多いが、やる気になって机に向かうようになった。
早稲田アカデミー三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については特段不満はない。但し、安いに越したことはない。
講師 きめ細かくフォローしており、常に親身になって相談いただけたのが良かった
カリキュラム 本人のペースに合わせ、無理せず進めていただけて良かったし、また、本人も継続できたものと考える
塾の周りの環境 交通の便はよく、また、治安、立地にも問題なかった。交通の便の事情によっては臨機応変に対応いただけた。
塾内の環境 塾内の環境は整ており、生徒にとってやりやすい環境を作ってくださっていた
良いところや要望 引き続き定期的な面談、臨機応変にご対応いただけることにより評判は維持されると思う
その他気づいたこと、感じたこと 特段ないが、本人のモチベーションを維持させるのが上手であり、助かった
早稲田アカデミー木場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはなかったが、相場に比べて異常に高いといったことはなかったと思います。
講師 スパルタ式だったように思います。子供によって相性があると思います。
カリキュラム スパルタ式で、強引に努力せざるをえない雰囲気にもっていく感じでした。それがやる気につながる子とそうでない子がいるように思いました。
塾の周りの環境 地下鉄駅やバス停も近く立地としては便利でした。治安は特に悪くはなかったと思います。
早稲田アカデミー聖蹟桜ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には高いかなと思いますが、先生方は熱心に補習をしてくださったり するので、一生懸命やる子にはけして高すぎるということはないです。。
講師 苦手科目の先生がとても熱心で、授業のない日に補習をしてくださる結果、成績が 少しづつ上向いてきているのでとてもありがたいです。ただ、宿題も多く、 帰宅の時間も遅いので、ペースを掴むまでが大変でした。
カリキュラム カリキュラム的には小5が一番きついのですが、そこを乗り越えると 成績も精神的な部分もひと段落上にステップアップできている。 教材はかなり多いので最初は面食らってしまったが、先生にもよるが うまくこなせればかなり実力がつくようにできていると思う。。
塾の周りの環境 駅からも近いし治安もよいので夜遅くても心配ありません。 なにより、先生方が交代で行きの時間、帰りの時間に外へ出て くれているので、こどもたちとコミュニケーションをとりながら 見守ってくれている姿勢がうれしいです。
塾内の環境 設備的には新しくはありませんが、整理されており、清潔だと思います。 また子供は自習室の椅子の座り心地が気に入っているようです。。
良いところや要望 先生の教え方にばらつきがあるようで、こどもも先生の好き嫌いがあるようです。 成績によるクラス分けなので仕方ありませんが、好きな先生に教えてもらえると 成績もよりアップするのでは、、その辺を考慮してもらえたらいうことないです。
その他気づいたこと、感じたこと 挨拶をしっかりすることを徹底されるので、学習面以外にもけじめをつけることが でき感謝しています。
早稲田アカデミー赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は低価格だったと思います。追加で必要な教材をプリントしてくれた分、お得かもしれません。
講師 受験直前に個人塾から転塾したが、テキスト・模試対策は十分に行っていただいた。一方で、先生からのアドバイスやノートの取り方など、基本的な勉強方法については不十分だった。
カリキュラム 四谷大塚のテキストは自習にも最適で、教材はとてもよかったです。
塾の周りの環境 周囲が歓楽街で子供一人を夜歩かせるところではないと思いました。
塾内の環境 ごく普通の教室があるだけで、特に可もなく不可もない学習環境でした。
良いところや要望 自由な雰囲気に満足しています。志望校対策に力を入れている点はとても素晴らしいと思いました。
早稲田アカデミー池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなりいい金額を支払っているといえます。お財布に余裕があるご家庭でないと継続は難しいと思います。
講師 塾内で嫌なことをされ先生に相談したら話し合いの場を設けてくれた。また席を変えてくれたので勉強に集中することができた。
カリキュラム 教材は細かく表示されているのでわかりやすいと思います。一方で取り上げる課題が多いのでついていくのに必死です。勉強する時間が確保できれば生成期は伸びると思います。
塾の周りの環境 交通の便は校舎が出口前にあるので便利だと思いますが、夜になると周りがピンク街になるので心配な面はあります。多くの保護者が帰りのお迎えはせざるを得ない状況です。
塾内の環境 塾内は教室が狭いのでややなれるまでに時間が必要の様でした。ただきれいに保つ努力はされている様で子供からの苦情は聞いたことはありません。
良いところや要望 要望は、教室の数を増やしてほしいです。狭い教室での長時間勉強はかなりストレスになります。同じビルの別の階を確保していただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の時に細かなルールを教えていただけるので安心はできます。トラブルがあればその都度対処してくださるので安心はできますが、教師の目の行き届かない面はあるので子供からも話には気を付ける必要があります。
早稲田アカデミー南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、どちらかというと明確ではなく、追加料金がかかり、支払いタイミングも急である。
講師 講師のやる気を引き出すスタイルに最初は、戸惑ったが、次第に慣れ、目標レベルまで引き上げて頂いた。
カリキュラム カリキュラムは充実している。こなせるか最初は不安だったが、こなしているうちに学習スキルも上がった。
塾の周りの環境 駅からとても近く、明るい街である為、さほど不安は感じなかった。
塾内の環境 塾内は、整理整頓されているが、人数のわりにやや手狭さは感じた。
良いところや要望 生徒や両親は、皆んな目的が同じであり、先生とともにゴールに向かう姿勢がある。
その他気づいたこと、感じたこと 数ある学習塾の中でもやる気がある生徒にはきわめて向いている。
早稲田アカデミー井荻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じだと思いますが料金は少し高いと思います。安くしてほしいです
講師 あまりかかわっていませんでしたが、熱心に指導してくれたと思います。
カリキュラム 宿題が多くそれをこなすのに苦労していたようです。少し大変だったとおみます
塾の周りの環境 自学からも駅からも近いので送り迎えが楽でした。よるも苦になりませんでした
良いところや要望 熱心に指導してくれたと思いますのでその点はよかったとおもいます
早稲田アカデミー葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が授業が楽しいと思う先生の教科はすごく興味をもっているように思います。つまらない…と思ってしまう先生の教科はどうやって勉強すればいいのかなども含めてよくわかっていない気がします。
カリキュラム 勉強ができるこには良くて、苦手な子にはあまりよくはない ただそれだけだと思います
塾内の環境 子供の迎えに行った時など、車がいてもおかまいなしな子が多いのが残念でした。でも、きちんと送迎時に先生方が外にでて、挨拶をしているのはとても感心しました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通いはじめたばかりなのでわかりませんが子供が自分で選んだ塾なので、うまくいってくれることを願っています。
早稲田アカデミー葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が飽きない授業を行なっている。授業の体験をした際、授業内容や子供の様子を詳しく教えてもらえて、入塾に繋がった。
カリキュラム 学校より少し難しい内容となっており、学校より少し先に進んだ学習ができる。今のところ楽しんで勉強できている。
塾内の環境 駐輪場が整備されている。建物が少し古い。エレベーターがない。
その他気づいたこと、感じたこと 公立進学コースを受講しているが、内容に対して料金も安価でコストパフォーマンスがよい。先生たちの対応も丁寧でよい。
早稲田アカデミー武蔵境校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもが理解できるまで教えていただいており、非常に熱心でやる気のある講師だと感じました。
カリキュラム 基礎を押さえたうえで、応用問題を多く教えてくれる点が良いと思います。
塾内の環境 勉強に集中できる静かな環境だと思います。
生徒数も少人数で教わりやすい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもはとてもやる気になっており、非常に良い塾に入塾できたと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。