ena
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.39 点 (1,208件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
enaの評判・口コミ
ena巣鴨 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 詳しくは知らないが、母親からの話だと子供との相性が良いと言っているので、勉強も進んでいる。
カリキュラム テキストの量はかなり多くみられる。 季節講習は年々費用が高くなる。
塾の周りの環境 家の近くにある塾なので、夜遅くても治安の面では安心できる環境にある。
塾内の環境 我が子は、いつも開始ギリギリに行きます。いつもそれで母親はカリカリしていますが、子供はそれでも苦も無く通っています。それを見ていると好きなんだと思いました。
良いところや要望 コロナ禍ではリモートもいち早くやっていました。当人が好きだと言っているのが大事かと思います。この塾では同じ学校の生徒が居ないということなのですが、それでも好きだということは相性がよいのでしょう。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。これから中学3年生になるので、きちんと見ていきたいと思います。
ena祖師ヶ谷大蔵 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当だと思います。負担が軽いとは言いませんが授業内容からして高いとは思いません。
講師 気さくな講師が多く友達感覚で接してくれる講師が多かった。教え方が上手で飽きずに通えました。
カリキュラム 公立中高一貫校向けの教材でしたが、私立でも通用するように教材は選択してくれました。
塾の周りの環境 祖師ヶ谷大蔵駅のすぐ前に立地しており、夜でも人通りが多く、交番も近いため治安には問題ありませんでした。
塾内の環境 教室は十分な広さがあり、清掃が行き届いている感じで勉強の環境としては申し分ありませんでした。
良いところや要望 講師がこまめに連絡をくれて、学習の進捗状況や授業の内容を説明してくれたので安心して通わせることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の名前から、特徴をイメージしづらいかもしれませんが、公立も私立も十分な学習ができるようにカバーしていると思います。
ena多摩センター の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 素晴らしいテキスト、カリキュラムなので仕方ないとはおもいますが、料金はとても負担が大きかったです。
講師 全ての講師がとても熱心で、中学受験に必要な技を教えて下さいました。
カリキュラム 大きい塾なので、長年の経験を元にした独自の素晴らしいテキスト、カリキュラムでした。
塾の周りの環境 駅前なので利便性はあるとおもいます。電車に乗って通っていたお子さんもいました。
塾内の環境 とても集中しやすい環境でしたし、整理整頓されていたとおもおます。
良いところや要望 講師の質が高いのはもちろんのこと、事務的な事をして下さる受付の方の存在も大きかったです。さすが大きな塾だと思いました。その他、都立中校長の講演会に無料で参加できる事も、すごく良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の校長との面談が良かったです。子供の良いところ、改善すべきところを指摘して下さって、本当にありがたかったです。
ena分倍河原 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い教材費があって、また年々授業料やら補習授業などとられたかと
講師 真面目に勉強できる環境がととのっていて、親身に相談にのってもらえた
カリキュラム 教材費が高く利用していないものもあったように思います。
塾の周りの環境 ちかくに自転車を止めるところがなく不便だったと思います。
塾内の環境 新しいビルだったと記憶しているので、内装など環境はととのっていた
良いところや要望 せまかった。自習室などもこじんまりしていて、窮屈なイメージが。
ena府中 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、それほど高くは感じませんでした。適切ではないかと思います。
講師 受験に向けて、丁寧に指導していただきました。短期間でしたが、効率よく教えていただけたと思います。
カリキュラム 時期にあったカリキュラムで、効率よく学べたのではないかと思っています。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすいのがよかったです。商業施設が多いのが、少し心配でした。
塾内の環境 狭い印象はありましたが、それほど困ることはありませんでした。
良いところや要望 講師が熱く、丁寧に指導してくれるところがよかったと思います。
ena勝どき の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が目に見えなかった部分があるので、料金に見合っているのか?と言われると不満があります。
講師 講師に対する塾生に数が多過ぎる気がするので、判断に迷うところがあります。
塾の周りの環境 家から徒歩10分程度で通える場所にあったのは大きな安心材料でした。
その他気づいたこと、感じたこと 学年が上がれば上がるほど授業料の高騰化になるので、この部分を抑える施策を検討して欲しい。
ena国立 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習や、夏期講習、高かったです。しかたなあとはおもいますが。
講師 相談に乗ってくれた。 定期的に様子をおしえてくれた。まじめにしどうした。
カリキュラム わりとじゅうじつした。 こどももよいといった。 教材は豊富だつた
塾の周りの環境 えきのちかくにあります。かえりなどふあんはなかったです。通いやすい
塾内の環境 少し狭かったですが、雰囲気は良かったと思います。クラスも少人数。
良いところや要望 子供たちのレベルに合わせたクラス分けや、勉強の様子など、親にれんらく
その他気づいたこと、感じたこと もっとオンライン授業の内容をじゅうじつさせたほうが、良いと思います。
ena大泉学園 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料はさほど高くは感じなかったが、合宿費用は凄く高くなっている
講師 集団塾なので、仕方がないことだが、生徒一人一人に合う細かな指導は不足しているように思います
カリキュラム 春休み、夏休み、冬休み、他連休に合宿が開催され 都度まとまった金額が必要になる
塾の周りの環境 幹線道路からは離れているが、直ぐ側に電車が数分毎に通過する、、少しうるさいかも
塾内の環境 教室、自習室は清潔でいつもきれいにされている。夏休みや冬休みには自習室で宿題を行なっていたようだ
良いところや要望 集団塾としては平均的かと思います、が、、金額から考えると個人塾をおすすめします
ena国立 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金が多すぎる。しかも必須のもので拒否することもできないので、通常月謝に入れておいてくれればいいと思った。
講師 小学生に対してもしっかり大人な考えをもつよう指導していたこと。
カリキュラム 通常の講習以外の模試や特別講習が多く、その都度追加料金をとられるのは嫌だった。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多く治安はよさそうだが、車の往来が狭い道で心配だった。
塾内の環境 決して新しい校舎ではなかったが、特に汚れているとか汚いとかは感じなかった。
良いところや要望 自習室を利用することで他の友達と競い合い集中して取り組めるようにしてくれていた。
その他気づいたこと、感じたこと 今思うと、少し小学生に厳しくきつかったかもしれない。小学生に対して大人になれと言っても無理かも。
ena上石神井 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなくといった印象です。
講師 子供の学習態度や試験結果に対し親身になって考えて頂いていたと思いました。
カリキュラム 毎月どれだけ理解しているか判断する試験がありよいカリキュラムだと思いました。
塾の周りの環境 上石神井駅から近いところに立地しており通塾するには便利なところ。
塾内の環境 教室はそれほど広いとは言えないが、集中して勉強するには支障がないと思いました。
良いところや要望 集団指導の塾でしたが、親身になって指導して頂けていたので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと とにかくいくらお金をかけても本人がやらなければ意味がないと感じました。
ena昭島 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上位校対策の塾なので、料金は、高い。これはやむえないのかなって思ってます。
講師 課題が多く厳しい。子供にはほんわかタイプなので、塾の講師と気が合わなかった。
カリキュラム 上位校受検のための教材やカリキュラムであり、子供にはあまり向いていなかったと思われる。
塾の周りの環境 最寄りの駅から近く、大通りにめんしているので、環境はよい。ただし、駐輪場がせまい。
塾内の環境 自習室がありまた、エアコンも完備されているので良いと思う。ただし。雑音は気になった。
良いところや要望 子供には合わなかったので、やむなし。
ena北千住 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安くもなく、高くもない。テキスト代や夏期講習、冬季講習を合わせると高いかもしれない
講師 教え方がうまく、熱心な先生が多い。コミュニケーションをとるのがうまい。
カリキュラム 公立に特化した問題なので、目的に沿っている。難易度もちょうど良い
塾の周りの環境 駅から近く、バスや電車など複数交通機関が使えてアクセスがよい
塾内の環境 駐輪場がないのでこまる。教室はそれほど広くなく、校舎が別れている
良いところや要望 コミルを宿題や連絡に使っているが、タイムリーに来ないことが多いのでもったいない
その他気づいたこと、感じたこと いまのところ学習についてとくに不満はない。食事の時間が少し短い気がする
ena聖蹟桜ヶ丘 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験学年は高いです
講師 先生は、とても楽しく、面白くて関わりやすいです
カリキュラム 受験学年は難しいです。
学校の授業についていけない方には不向きかもしれません
塾の周りの環境 駅近で、とてもいい場所にあるも思います
ミスドや、コンビニも近くにあるので、お腹が空いても食べれますし、駐輪場も近いのでチャリで通塾できます
塾内の環境 汚いです
雨漏りもありました
トイレも一つしかないです
良いところや要望 通塾している生徒はみんな面白くて、楽しいです
先生と生徒の距離も近く、仲が良いです
仲間と一緒に頑張ろー!的な感じです
その他気づいたこと、感じたこと 授業中うるさいです
ena渋谷 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特殊な予備校ということもあり、料金体系については、それなりの料金が発生したと記憶している。が専門分野でもあり致し方ないかと思う。
講師 生徒の相談事等に対し、きちんと対応してくれたと聞いている。特に問題ないと思う。
カリキュラム 受験対策としてカリキュラム、教材等についても、特に問題はなかったと聞いている。
塾の周りの環境 交通手段等の利便性については、駅からも遠くなく、治安等についても、特に問題はなかったと聞いている。
塾内の環境 塾内の環境についても、集中できる環境にあり、特に問題はなかったと聞いている。
良いところや要望 要望等については、特になく、受験生が勉強しやし環境に対応してもらえれば問題はないともう。
ena東久留米 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなものかもともおもうが、親からみてなんか手応えがないので割高にかんじる。
講師 親への連絡などが緩い。もっと厳しく毎回課題などを出してもよい。
カリキュラム 塾での結果が親からみえないので、子供の塾での環境がよく分からない。
塾の周りの環境 駅前なので夜も明るく人通りがあるために治安は良い。交通の便も良い
塾内の環境 よくも悪くもふつう。窓がないので換気が良くないのが気がかりです。
良いところや要望 親とのコミュニケーションの機会が少ない。子供の様子などが、定期的に分かる連絡が欲しい
ena江古田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の進学塾に比べて良心的だった。講習代は、他塾と同様別途、かかる。
講師 親身になってくださる先生もいましたが、人数に対応しきれてない雰囲気もありどちらともいえない。
カリキュラム 宿題は難しく、解答も解説が不十分で理解しきれない事があった。
塾の周りの環境 駅から徒歩で行ける事が良かった。自宅からも自転車で行ける距離だったので良いが駐輪場がなくそれは不便
塾内の環境 気の散る掲示物はなく、綺麗な教室だった。人数の割には、教室が狭くぎゅうぎゅうだった。
良いところや要望 人数に対して手狭な教室だったということと、わからない事を質問しやすい雰囲気でなかったので、もっとコミュニケーションをとりやすい環境やツールがあるといいと感じた
その他気づいたこと、感じたこと 出来る子と出来ない子の差があると感じた。一人一人のレベルを講師は把握しているのだろうかと思う事もあった。
ena久米川 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾や予備校の相場程度の価格設定だと思う。通常の料金は比較的安い方だと思うが季節講習などは少し高かった。
講師 私たち親子の希望に何度も相談に乗ってくださったり親身になって寄り添ってくださった。
カリキュラム 個人ではなくグループだったのでざっくりとしたレベル分けしかなかったが、質の高いカリキュラムだったと思う。
塾の周りの環境 駅から近く比較的通いやすい環境にあった。遅い時間でも人通りが途切れることはあまり無かったので良いと思う。
塾内の環境 生徒自身環境に左右されず集中して勉強できる生徒が多いように感じたので特に不便はないと思う。
良いところや要望 全体的に元々頭の良い人が集まっているため積極的に自習に行き分からないところは先生に尋ねるなど意欲が大切だと思う。先生方はとてもいい方ばかりで第一志望の高校に通えたのでこの塾に通わせてよかったと思っています。
ena花小金井 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は仕方ないが、教材費や講習代、日曜特訓や模試など全てが高い。テキストは毎年使いまわしなのに、なぜあんなに高いのかと思ってしまう。
講師 同じenaでも校舎によって先生の力の入れ加減が違う。宿題の量や添削などに違いがあり、花小金井校は見てくれている方ではなかった。
カリキュラム カリキュラムはしっかりできていると思うが、大手塾なので個人に合わせた進みなどは難しい。
塾の周りの環境 自転車で5分くらいで行ける。大通りに面しているので治安も悪くない。
塾内の環境 あまりきれいな校舎ではない。自習室も廊下のようなところにある。
良いところや要望 同じ目的を持った仲間と一緒に学習することで学習意欲があがる。わからないところは質問できる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって学習意欲も変わってくると思う。大きな校舎は優秀な講師がいるだろうが小さな校舎は不安である。同じ代金を払っているのにと思ってしまう。
ena花小金井 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一見安く感じられるが、受験生は結局、日曜特訓を受けたり、教材も増えたりするので、結局思っていたより高くなりました。
講師 娘が通塾していた頃の塾長は、大変熱心な方で、早めに行くと時間外でも相談にのってくれたり、解けない問題を一緒にみてくれたりしました。定期的に保護者との面談もあり、的確なアドバイスももらえ、心強かったです。
カリキュラム 教材はよく内容が出来ている感じでした。でも宿題の量が当時の娘には、多くてとても苦労していました。日曜特訓は、通っていた場所とは違うところに行かなくてはならなくて、大変で、途中で断念してしまいました。
塾の周りの環境 大きな交差点のところにあったので、車の行き来が多く、帰りが遅い時間は、少し危ない感じでした。塾から自宅の道は駅に向かって帰っていたので、寂しい道を通ることはなく、人通りもあり、電灯もあり、治安面は良好でした。
塾内の環境 自習室も何部屋か完備してあり、利用しやすかったです。ただ声漏れはあったみたいです。お友達と切磋琢磨して自習するのも楽しかったようです。
良いところや要望 一人だとだらけてしまう夏休みは、合宿もあり、朝から晩まで勉強時間が確保されていました。娘は、合宿後に勉強の仕方がわかり、成績が伸びました。集中してやれる合宿を行ってくれるのは、貴重な経験です。
ena町田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年生は教材費だけなので、お買い得だと思うが、春期講習が別料金なので、あまりお得感はない
講師 オンライン授業での講師の口調が良くない。こども相手だからとはいえ、もっと普通のしゃべり方にしてほしい。
カリキュラム こどもが興味を持って積極的に勉強したくなる内容ではない
塾の周りの環境 町田駅は全体的に治安は悪いです。特に夜になるとヤバイ感じです。
塾内の環境 狭い。入り口にロビーのような場所がないから、落ち着かない。階段も急。
良いところや要望 4年生の開講時間が土曜の夕方なのはいまいち。平日と土曜とえらべるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 私立との併願にもっと力を入れてほしい
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。