塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

14件を表示 / 4件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

思学舎荒川沖教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~高校生

料金

1教科の料金だったので、月謝はそんなに高くはなかったような気がする。夏期講習や冬季講習や個別指導になるとかなり高い感じだった。

講師

いろいろな話をしてくれる先生や趣味があう先生が多い感じがした。

カリキュラム

苦手だった所が多いので、本人が分かるまで教えていただいたと思う

塾の周りの環境

家からはだいぶあるので送迎だった。終わるのがみんな一緒になると駐車場がなく混雑するので大変だったと思う

塾内の環境

まだ新しい教室だったので、以前の場所より教室が綺麗、広かったと思う

入塾理由

全国小学生テストをうけて、そのまま本人がやってみたいと言ったから。

定期テスト

定期テスト対策はあったが本人が分からない所を中心にやっていただいたと思う

宿題

宿題の量はあまり多くはなかったと思う。本人の予習復習があまりしなかったから

家庭でのサポート

毎回送迎や説明会は参加しました。小学生のうちは一緒に宿題をやりましたが、あとは本人に任せてました

良いところや要望

なかなか担当の先生とは連絡がつかなかったような気がする。面談の時くらいしかあまり合わなかった。

その他気づいたこと、感じたこと

一緒に教えてもらう生徒が同じ学年ではない時が多いので待たされることが多いとのこと

総合評価

家から近い場所だったので助かりました。慣れた先生がいて良かったと思います

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立専門学校
学部・学科 ミュージック・イベント・タレント
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾阿見教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金設定はコマ数に応じて設定されるので、夏期講習などの長期休み時はコマ数が増えるので受験時は特に家庭の負担が大きかった。

講師

分からない問題や疑問点など理解するまで丁寧に指導していただいた。

カリキュラム

教材は子供の苦手な科目に合わせてしっかりと選んでくれていました。

塾の周りの環境

バスなどの交通機関がないため夜は親の車での送迎が必須でした。

塾内の環境

教室の広さと利用人数は適正だと感じました。長期休みの時と自習室の利用時間が短いように感じました。

良いところや要望

学校で理解できない問題などは理解できるまで教えてくれるのがよかった。

その他気づいたこと、感じたこと

急用で通塾できない時でも臨機応変に対応していただけたので子供も通いやすかったようだ。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾阿見教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

週に2回で3時間なので妥当な料金だと思います。学校の授業だけでは理解できなかったところを、時間をおかず聞けるので良かったです。

講師

苦手な数学で、わからないところをわかるまで教えてもらえて良かったです。先生も質問しやすい先生で良かったです。

カリキュラム

教材の内容が難しいかどうか聞いてくれるので、自分にあった教材が使えて良かったです。弱いところは同じような問題を解いてわかるようになりました

塾の周りの環境

塾の場所は夜でも人通りが多く、お店もあるので怖い思いをしないですみます。車での送迎なのでスムーズに通えました

塾内の環境

同じ時間帯に何人か利用しますが、みんな集中して取り組んでいるので落ち着いて学習できています。

良いところや要望

苦手な数学をわかるように教えてもらえて助かっています。娘がマイペースな生花なのでもう少し厳しくしてもらってもいいかなと思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾阿見教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

個別指導で週2なので料金的には普通だと思います。数学が苦手なので週2て数学を習うと理解できます。

講師

何人かの先生が担当してくれましたが、自分の希望の先生を聞いてくれてなるべく、その先生が教えてくれるので良かったです

カリキュラム

教材が簡単であればレベルアップしてくれるので臨機応変に対応してくれるところが良かったです。

塾の周りの環境

比較的夜でも人通りがあるところなので、安全だし、車での送迎なので天候や気温もあまり気にせず通えてます。

塾内の環境

個別指導なので自分のペースで進めて理解していけるところが良かった

良いところや要望

本人のペースに合わせ教えていただけるところに感謝しています。やさしい先生たちなのでもう少し酷しくしてもらってもいいかなと思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

14件を表示 / 4件中

  • 前へ
  • 次へ