塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

110件を表示 / 316件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

パーソナル愛子教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

入会金や割引で安くしてもらえた。どこでも最初は安くして入ってもらうようにしていると思うが、最終的に子供が決めないと続けられないので本人に決めてもらいました。

講師

私が子供と出向いた時に、もっと上を目指せると仰って下さいました。皆さんに言っているのかも知れませんが、私は嬉しかったです。

塾の周りの環境

塾の駐車スペースが少なく、送迎の際、下ろす場所に困ります。コンビニが近くにあり、待たせるのに安心です。

塾内の環境

塾は、個別なので、静かで、勉強する事に集中出来る印象でした。

入塾理由

他にもたくさんあったが、最終的に本人が体験して良かったと感じたから。

良いところや要望

親では教えられない部分があるので、子供のやる気を出してもらいたいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

あすなろ学院愛子中央教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

3教科でこの金額であれば安い方であると考えていますが、総合的に授業時間は少ないと思います。

講師

質問をするとある程度の回答は返ってくるので、よいと思います。ただ生徒の成績を伸ばそうという強い熱意は、あまり伝わってこないように感じる。

カリキュラム

定期テストやイベントなど様々なカリキュラムを設けていただき、利用できれば生徒のやる気や理解力も上がりよいと思う。

塾の周りの環境

学校や駅からも近く通いやすいと思う。
ただし、塾が多くあり密集している地域なので、他と大きく変わらない。

塾内の環境

面談でお話している限り外部の音は、気になるようなことはない。

入塾理由

集団授業で国語の理解力を高めた上で、他の教科の問題を解けるように指導しているところがよいと思った。

良いところや要望

国語に特化しているところが一番である。
その他、相談や要望にも対応していただいている。

総合評価

飛び抜けてよくも悪くもないことから、平均値の3評価を付けています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別教室のアップル旭ヶ丘駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

かかる費用が月謝のみのため、わかりやすい料金システムで良いと思います。

講師

まだ始めたばかりですですが、祝日の振替にも柔軟に対応頂けて助かっています

カリキュラム

まだわかりませんが、苦手な教科を先生と一緒に取り組むことができて良いと思います

塾の周りの環境

駅前なので夜遅くなっても安心できる。自宅から自転車で通えるため選びました。電車やバスで通う方も交通の便は良いと思う

塾内の環境

まだわかりませんが周辺は大通りに面しておらず住宅街のため静かだと思う

入塾理由

個別指導であること、近所であること。クラス形式だと受講内容が選べないため

良いところや要望

教室長は熱心で子供のやる気をうまく引き出している様子が伺えました。

総合評価

まだ通い始めたばかりなので中立としましたが、ここまでのところ先生も一生懸命で好感が持てます

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス)仙台校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

月額はそんなに負担ではなかったですが、定期試験対策や受験直前講座を進められ、金額が高くなりました

講師

講師の方が皆良い方でわかりやすく根気よくご指導していただきました

カリキュラム

カリキュラムも本人の志望校や苦手分野を中心に組んでいただきよかったです

塾の周りの環境

仙台駅近くて、地下鉄、在来線のアクセスがよくよかったです。送迎するのに、駐車スペースがないのが難点です

塾内の環境

自習室もあり、早目に行って学習し、わからないことも聞けるのでよかったです

入塾理由

苦手分野を克服するために通いました。個別対応で本人にも合っていたのでよかったです。

定期テスト

定期試験対策もあり、効果がありました。その分、別途費用がかかりましたが

宿題

宿題は、それほどありませんでした。もう少し出していただくと良かった

家庭でのサポート

送迎や保護者面談に参加しました。志望校の選び方など相談できました

良いところや要望

個別指導できめ細かく指導していただきました。この塾を選ん良かった

その他気づいたこと、感じたこと

特に感じたことはありませんでした。入会希望で訪問したときから、よくしていただきました

総合評価

個別指導できめ細かく指導していただけるのでオススメだと思います

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾北仙台教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/4 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

結果的に娘の学力が向上したため、ちょうど良いくらいかなと思います。

講師

娘の出来に合わせて、急かすことなく優しく指導して下さっています。

カリキュラム

教材だけでも十分分かりやすかったです。進度も娘に合わせてくださっているので助かっています。

塾の周りの環境

住宅街から近いので助かってます。立地条件がよかったのも入塾の決めてのひとつです。

塾内の環境

清潔で快適だと娘から聞いています。住宅街なのもあり、若干騒音は聞こえますが、あまり気にしていないそうです。

入塾理由

ママ友に勧められ、娘も乗り気だったため入塾しました。入塾時は偏差値が平均程度でしたが、先生方の丁寧なご指導、その影響を受け勉強に対する意欲が上がった娘自身の努力によって、入塾して4年目で娘の偏差値が51から67まで上がりました。

定期テスト

娘の苦手な文系強化を重点的に対策して下さったそうです。そのおかげもあって娘が学年1位を取ることができました。

家庭でのサポート

私自身あまり学力に自信がないので、金銭以外のサポートは特にしていません。

良いところや要望

娘に合わせて進度を調節してくださるところです。得意なところはスピーディーに進めているらしく、娘自身もあまりストレスを感じておらず、快適に勉強出来ています。

総合評価

先生方のお人柄もよく、学習環境もとても整っています。先生方が本当に人当たりがよく、説明ひとつひとつがとても丁寧で理解しやすいそうです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

学習塾アルセル本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

安いほうだと思います。夏休みは、月の授業料は無料になるので、助かります。

講師

プロの講師しかいないので、とても安心してお願いできています。特に、数学は学校のテスト前に、ほとんど勉強しなくても90点以上とれるまでになりました。

カリキュラム

クラブチームで忙しくて、行けない時も補習等、しっかり対応してくれるので、助かります。

塾の周りの環境

自転車で行けるところにあり、となりにはコンビニもオープンしてくれたため、とても良い環境だと思っています。

塾内の環境

休業日以外は自習室がいつでも使用できるので、近いこともあり、とても助かっています。

入塾理由

先生との相性が良く、とてもわかりやすく、成績が上がってきている。

定期テスト

定期テスト対策は、土日に行なってくれますが、クラブチームでほぼ行けないので、補習対応助かります。

宿題

量は、クラブチームで忙しいときも、塾の前に終わらせられる量です。

家庭でのサポート

塾にお任せして部分がほとんどなので、子供が成績で悩んでいたら、塾の先生に相談の電話をしました。

良いところや要望

いつでも相談にのってくれたり、面談をしてくれるので、安心して任せられます。

その他気づいたこと、感じたこと

請求書や手紙のタイミングがもう少し早いと、スケジュールが立てやすいです。

総合評価

高校受験の知識が豊富で、先生の質も高いので、安心して任せられます。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院愛子校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

講習代は高いと思う。一コマずつなので他の塾に比べると高いかも。

講師

先生方々親切。担任制ではないので、日によって先生が変わるのはどうかな…と。

カリキュラム

個人のペースで進められるので良いと思う。学校の授業より早めに進められて、先取りできる。

塾の周りの環境

駐車場の停められる台数が少ない。送迎で渋滞するのもしばしば。治安は良いと思う。比較的静かな環境で勉強できます。

塾内の環境

教室内は比較的キレイ。うるさい子もいないので、みんな黙々と勉強に取り組んでいられる。欠席しても振替の授業ができるのでよかったです。

入塾理由

近所だったから。兄弟で通っていました。先生方も面倒見が良いです。

定期テスト

何回も復習できる。他の教科での質問もできる。自習スペースもあるので利用しやすい。

良いところや要望

個人面談は親身になって話を聞いてくれる。ただ脱線したリ、話が長いのがたまに傷かな。先生はいい人です。

総合評価

個人ペースなので競争意識が育まれるかどうかは、別問題だと思う。基礎学者に力を入れてる感じ。トップ校を狙う感じではないです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス仙台落合校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

個別なので正直高いです。まだ入ったばかりで何も結果は出ていませんが、あまり料金に見合った内容では無いかと今のところは思いますが…これからに期待です。

講師

複数の講師の中から子どもの性格に合った方をこちらの希望もふまえて選んでくれたのが良かったです。今のところは楽しく通っています。

塾の周りの環境

駅からは遠く駐車場も無いので遠方からは不便だと思います。うちは近いので自転車で通っています。幹線道路沿いなので交通量が多くて夜は心配です。

塾内の環境

自由な感じで教室内は少しうるさいかな、と感じました。授業が無い時も自習室が使えることと定期テスト対策期間があるのは良いと思いました。

良いところや要望

授業が無い日も自習室が使えるところやプリントやテキストを自由に使えるところ、振替が連絡すれば簡単に出来るところが良いと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ仙台校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

料金は、高くも安くもない。普通です。対面授業なら、まぁ妥当です。

講師

先生方はとても熱心で、面談等でも、反抗期の本人も聞き入れられるような話し方をしてくれた。
とても良かった。

カリキュラム

臨機応変に、学校の進度(一般の中学より進度が早い)に合わせてくれた。

塾の周りの環境

街中にあるから、道も明るいし、1人で安全に駅まで行けると思う。
イービーンズの近くなので、誘惑もあるかもしれないが、それも息抜きになる気がする。

塾内の環境

メイン道路から少し外れているので、うるさくはない。
通っていた頃は、近くのマンション(ビル?)が工事中であった。

入塾理由

他の塾になかった、中高一貫校のコースがあり、進度が学校に合っていた。

良いところや要望

不安なところはない。高校に進学して、高校の進度と合っているコースがなくなったので、別の塾にした。

総合評価

総合的に見て、良いと思う。同じ中学の人たちが、別の塾の映像授業を受けている中、集団授業だからこそ、強制的に勉強させられて良かった。天気が悪い日などは、臨機応変にズーム授業にしてくれた。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ひのき進学教室【宮城県】八幡町教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

一人一人の得意、不得意分野をしっかりと分析してくださっているためこの料金は安いと感じた

講師

定期的に面談があり、模試の結果などをふりかえり今後の具体的な方針、勉強方法の提案やや相談なども親身になって行ってくださりよかった

カリキュラム

コロナウイルスやインフルエンザにかかった際の補習などの対処はなく、自分自身でどうにかついていかなければいけないのが改善していただきたい点

塾の周りの環境

家から自転車で通える範囲にしたため通塾はしやすくよかった。また、大学病院が近いこともあり周りのレベルも高く治安は良い。

塾内の環境

とても集中できる環境が整えられていると思います。教室内も清潔感がありよかったです。

入塾理由

志望校に合格した知り合いが通っていておすすめされ興味持ったため。

良いところや要望

近くの中学校から徒歩5分ほどで通いやすく自主学習などのためにテスト期間にも通いやすい塾でよかったと思う。

総合評価

近くの中学校が成績優秀な学校ということもあり、周りのレベルも高く切磋琢磨できる環境だと思う。また、一人一人のレベルを分析してくださるのも良い点だと考えた。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

110件を表示 / 316件中