
塾、予備校の口コミ・評判
1,535件中 541~560件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県」「中学生」で絞り込みました
田浦塾修道舘平田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて特別安くも高くもないという印象だった。
特別講習も高いと思ったが、他と比べるとリーズナブルだった
講師 生徒に任せきりな部分もあるとの事を聞いたが、実際に見ていないので分からない
カリキュラム 貰ってきているテキストを見る限り悪くはないと思うが、他と比べられないので分からない
塾の周りの環境 大きな道に面していないので、自転車で通うのに心配したが、周りにお店もあり暗い場所でも車通りが多い場所でもなく通いやすかった
塾内の環境 自習室もきちんと設けられており、開放されているのでいつでも行って勉強できる点が良かった
良いところや要望 事前説明では休みの連絡は親がしなければならないとなっていたにも関わらず、子供が連絡してもそれで通じてしまう。まめな連絡等もないので正直何をしているのかが親は分からない
その他気づいたこと、感じたこと 祝日が休みだったり、夏休みや冬休みがあるがHPをわざわざ見に行かないと分からない
eisu富田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校入試直前という事もあるのかしれませんが
集団塾にしては高いです。
講師 入塾の時の面談時しか
まだお話した事がないので
どんな感じなのか分からい。
カリキュラム とにかく教材が多いです。
塾の授業プラス家での課題に
一緒懸命頑張っいる様です。
塾の周りの環境 塾の前の道が交通量の多い道なので
送迎時には塾の前が混んでしまいます。
他の学年の終わりと子供の始まりが
重なっている為、余計混む様に思います。
塾内の環境 入塾前の面談時に教室を一つ見せて頂きました。
少し席と席の間隔が近い様に思いました。
良いところや要望 面談の申し込み用紙を頂きましたが
記入が少し分かりずらかったです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入って間もないので良く分からないのですが
もう少し塾での様子を教えて頂けるとありがたいです。
eisu白子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験に向けた講習がたくさんあり、心配で受けていくと、高くかかります。
講師 三重県で、多くの系列塾があり、進学する時のテストなどで、受験する学校が分かりやすい。
カリキュラム 受験に向けた学校に合わせた問題を教えて頂き、心強かったです。
塾の周りの環境 自宅から近く、駅前なので、電車で来る人も多く、便利なところです。
塾内の環境 駅前なので、窓の外が気になって見る子もいました。自習室を更に使いやすくしてもらえたら嬉しいです。
良いところや要望 受験の事を詳しく教えてくれる面談などもあり、初めての受験で安心でした。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習や土日の特別カリキュラムなど、その都度料金がかかること。
講師 講師の方は若い人が多くコミュニケーションを常にとってくれている印象でよかった
カリキュラム 欠点としていた単元を集中的に受講できる日が設定されているのがよかった。
塾の周りの環境 駅から近く周りに多くの塾があるので安心して通うことができた。
塾内の環境 本部校と言われるくらい綺麗な建物で、多くの学生が通塾しているので、本人もやる気が出てよかった。
良いところや要望 講師の方が気さくな方が多く親御ともどもお世話になりよかった。
ナビ個別指導学院名張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の費用は、そこそこかかるのは承知の上だが、夫に頼むと上の子の学費などもある為、私が支払うようにしているが、なかなか支払いがすんなりいかないのが悩みの種ではある
講師 最近は本人主体のようで、“無理強い”はしないのか、やる気がなくても何も言われないようなので、講師が本人や親を怖がっているように思う
カリキュラム もっと自分の勉強に使えば良いと思うが、子どもは学校と塾と完全に分けてしまってるので、もう少しわかりやすく学校での勉強でも使えるよう、指導してもらえると良いかと思います。
塾の周りの環境 自宅から塾までは、適度な距離で自分で行くこともできるし、送り迎えも市内で動きやすい場所なので助かります。
塾内の環境 少々の雑音で勉強できないなんて、言い訳だと思うので、何の不満もありません。
良いところや要望 塾長さんとの連携もあり、こちらも言いたいこと言わせていただけてますし、子どものこともよく見ていただけてると思うので、何もありません。
子どものやる気のみだと思ってる
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がよく変わるので、そのたびに1から説明しないといけないのが、困ります。
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良くも悪くもなく、成績も変わらないため個人的には合って無いような気出して、特になし。
カリキュラム テスト対策など出来ているのかわからず、変わらないので、個人的には違うところが良いかと思う。
塾の周りの環境 子供にしては、駅まで少し歩かなくては行けなく、毎回送り迎えが必要だった。また、駐車場も無く路上駐車で乗り降りする為危険
良いところや要望 良いところも悪いところも特に無く、あんな物なのかっていう感じです。
その他気づいたこと、感じたこと やはり集団よりも個人で習わせた方がペースも合って良いと思いました。
安藤塾鈴鹿白江旭が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はよそとくらべても平均なぐらいでした。内容、時間からみてもだとうだと思います。
講師 優しい、指導でしたが、逆に本人のヤル気が出づらいめんもみうけられた。もう少し厳しくても良かったのでわ
カリキュラム 時間が長く内容も良かったと思います。ですが長すぎて本人の集中力がもたない事もあったと思います。
塾の周りの環境 車での送迎でしたので、終わる時間帯は混雑していたぐらいです。
塾内の環境 騒がしい子供さんもいたそうですが、先生もさほど注意しなかったそうです。
良いところや要望 教室も清潔で、環境的にわ良かったと思います。もう少し先生とのコミニケーションがとれたてたら良かったかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの調整も、もう少し考えていただければと思います。
秀英予備校白子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の県内大手の塾よりは多少安いです。大手の塾全体でそうですが、施設利用料を個別に徴収する制度は理解に苦しみます。
講師 学習指導に特殊性は感じず、一般的です。進路指導は希望校への安定合格の話をもらいましたが結果は不合格でした。
カリキュラム 学習教材も教材もカリキュラムもノーマルです。他の塾と変わりはないと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分もかからず、すぐ横に商業施設もあり、何かと利用でき便利です。
塾内の環境 比較的綺麗です。廊下等の空間は狭いですが、教室スペース確保と思います。
良いところや要望 直接確認してませんが、講師が多いような感じがします。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒をやる気にさせることが重要かできまると思います。ですので講師の質が重要だと思います。
桜進学塾【三重県津市】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科で、すごく安いと思います。
定期テスト対策をしても、追加料金がないので有り難いまです。
講習も安い。
講師 以前は厳しいというか感情をあらわにしていたらしいですが、今はそういうこともなくなったみたいです。
カリキュラム 教材は、難しい目かもしれません。
宿題が多いらしいですが、他の塾がどの程度かわかりません。
講習や塾代は、安いと思います。
塾の周りの環境 団地の中のわかりやすいところにあります。
車を公園に停めたりしています。
塾内の環境 部屋は、狭い感じはしますが、人数が少なければすっきりとしています。
良いところや要望 忙しいのとは思いますが、予定表が月かわってもすぐもらえなかったり、予定表の記入間違いがあったりするので、困ることがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供達の勉強は、たくさんあって大変そうでしたが、結果はすごくレベルが高い子供達に成長したなぁと実感しました。長年の指導の表れですね。
東進衛星予備校桑名駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わたくしどもの家計上は大変高いと感じざるを得ません。
講師 家から車で40分程度で送迎が出来、周辺の評判も悪く無く、犯罪が少ない地域で比較的落ち着いて勉強できる環境であったので、親としては安心ができた。
カリキュラム 成績が余り変化がなく、原因はカリキュラムの問題か生徒本人にあるのか、又は他の理由からなのかよくわからない。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はテキスト内容から比べて高い。あまりポイントもえていない。
講師 全般に緩い アルバイトかと思うくらい責任感が薄いのが散見される
カリキュラム まあまあよかったけどレベルてきにどうなんて思うくらい低すぎるときもある
塾の周りの環境 薄暗いし親の迎えのくるまのパーキングがなくて路上でまつことしばしばある
塾内の環境 少しくらい所もあり雑音も聞こえてきて集中力が削がれる時もあった
良いところや要望 昼間に会いたい先生が不在で聞きたいことの早期解決ができない。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に騒がしく学校は同じもの同士あつまってうるさい時があった。
ISM本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容にあった金額だと思う。夏期講習や冬季講習も料金に、見合っていると思う
講師 相談しやすかった。個人的な相談にものってくれた
厳しい先生とそうでない先生がいた
カリキュラム その子にあったカリキュラムを考えてくれた、
成績のよくない子でも、最後まで、頑張らせてくれた
塾の周りの環境 駅くら近いし、自宅からも近かった。
駐車場がにないから、迎えの時、渋滞した
塾内の環境 教室は、学校みたいで、勉強しやすい環境だった。
フリースペースは、自由につかえるぶん、個人が集中できなくかった
良いところや要望 先生と直接、連絡がとりにくい。
どこまで、すすんでいるのかが、教えてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 休むと変更が、大変だと思った。
終わった後、外で集まっていて、なかなか帰らないのが気になる
大山田野田塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通。もちろん安い方が助かるが、そうは行かないこともわかるのでよし。
講師 普通だと思う。生徒の仲も良く先生も優しい。学校の相談にものってくれる。
カリキュラム 難易度はちょうど良く、個人個人に合わせた指導もあり良かった。
塾の周りの環境 送り迎えを車でするがいいルートがなく少し大変。でも仕方ない。
塾内の環境 整理整頓はされている。特に環境に問題はない認識。ちょうど良いです。
良いところや要望 年間スケジュールが欲しいのと、授業の日程変更への対応をもう少し柔軟に。
eisu桑名大山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通です。これに関しては特に述べることはございません。
講師 大きな問題なく通える塾です。送り迎えもしやすいです。
カリキュラム 教材レベルもちょうど良く、学力維持できていると感じております。
塾の周りの環境 交通の便は普通です。特に問題ありません。車で送り迎えが普通です。
塾内の環境 環境も良く特に問題ありません。いつも綺麗にされているので気分良く勉強出来ます。
進学塾津田学園本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な学習塾と比べて料金が若干割高だったが、内容と比べると納得している。
講師 知識の詰め込みではなく、問題集を解かせて個々人の間違いを直す。それぞれの理解度に合わせている。
カリキュラム 基礎問題から応用問題、受験レベルの問題が分かり易く並べられていて、学校の教科書より詳細。
塾の周りの環境 自宅から近く通学していた幼稚園と同じ校舎だったので、子供の送り迎えが容易だった。
塾内の環境 塾が同じ系列の幼稚園の教室を利用しているので、もともとの環境が良い。
良いところや要望 幼稚園、小学校、中学校、高等学校、大学を一貫して運営している学園が経営しているので安心。
OSK尾崎数理研究会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ベテランの教師が多いから仕方ないと思うが授業料が少し高い。でも安くすると人数が増えるので仕方ないとも思う。
講師 ベテランの講師が多いので安心して通わすことができる。面談等で子供の成績について指導してもらえる。
カリキュラム 学校の進度に合わせてくれている。春季講習の時間が夜遅いのが気になる。
塾の周りの環境 駐車場がないので夜など迎えに行くのが不便。駐車場をふやしてほしい
塾内の環境 校舎がきれいで使いやすい。自習室などが充実している。質問に行きやすい環境である。
良いところや要望 子供の進路について熱心に考えてくれている。苦手なところはビデオで送ってくれるので助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 広告などのチラシにお金をかけすぎているような気がする。子供にチラシは渡さなくてもよいと思う
個別指導の明光義塾日永教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾ですが、他と資料で比較して高いとは感じていません。週の授業単位が少ないせいもありますが、もう少し授業を増やしてでも続ける価値はあると考えています。
講師 早い連絡、学習方法について具体的な提案があったのがよかった。
カリキュラム 個別指導で時間帯の調整や宿題の量を調整してもらい、子供のやる気をそがないように始めてくれたのがよかった。半面、総合的な受験対策がイメージしにくいと感じていますが、定期的に面談をしてくれるので今後調整していきたいと考えています。
塾の周りの環境 送迎が混雑するため車から子供の乗り降りが危険と感じるところがある。
塾内の環境 他を見ていないが問題ないと考えている。子供からも不満はきかれない
良いところや要望 学習時間や宿題に柔軟な対応をしてもらっており、子供のやる気をそがないよう対応してもらっているところが良い。
個別教室のトライ四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場ぐらいだと思うが、もう少し安かったらありがたい。紹介キャンペーン等利用できたら少し安くなる
講師 親身になって苦手分野をきいてくれたり、このようにカリキュラムを組んだら良いと相談に乗ってくれた
カリキュラム 苦手分野を克服できるようなカリキュラムを子供に合わせて考えてくれた。
塾の周りの環境 家から近い、駅前で交通の便は良い、同じビルに入っている別の塾?がガラが悪い印象だった
塾内の環境 塾内は静かでした。騒音も特になく、集中できる環境。静かすぎて、質問しにくい
良いところや要望 無料の体験を数回できたこと、日にちや時間を自由に組めること、休みを振替出来ることがよかった。
個別指導秀英PAS富田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の個別指導なので、妥当なお値段かとは思いますが、模試料金がプラスされるので、高いです。
講師 教え方が上手で、とても分かりやすいそうです。
悪い点は今のところありません。
学年末のテストの点数が上がることを願っています。
カリキュラム 教材はまだありませんが、印刷して貰って解いている問題は、とてもいいそうです。
塾の周りの環境 駅が近いと言うこともあり、渋滞が酷いです。
駐車場が狭く、迎えが重なると停められないので困ります。
常に交通量があるため、治安は良いです。
塾内の環境 とても集中できるそうです。
環境が子供に合っていたみたいで、入塾を決めました。
コロナ対策など、引き続ききちんと行って欲しいです。
良いところや要望 家での勉強の仕方も指導して欲しいです。
通っている中学校の定期テストの出題方法の癖などを見抜いて、何処を勉強すると良いか教えて欲しいです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ桑名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、高いところと比べると少し安価に感じますが、安いところと比べると、もう少し安いとありがたいです。
でも、授業後に連絡をしてくれるところなど考慮すると適正だとおもいます。
講師 塾長は、各学校のテストの内容も個別に把握していて、とてもしっかりした塾だと思います。
しいていえば、少し駐車場が停めにくい。あるだけありがたいですが。
カリキュラム 教材も学校と合っていて、とても分かりやすい。
50分の生徒と90分の生徒が混在しているので、少しバタバタして集中力が途切れるのではないかとは思います。
塾の周りの環境 一号線沿いなので夕方は渋滞確実です。裏道を通っていけるので問題はないです。
強いて言えば、病院が近いので救急車がよく通り慣れるまではうるさく感じます。
塾内の環境 教室内は整理整頓されていて、適度に周りの席と離れていて、集中して勉強ができます。
良いところや要望 授業が終わると、その日にやった授業内容や、これからのアドバイスをくれます。親身に見てくれたんだなと、安心して預けられます。
今は予約制となっていて、なかなか気軽にいける感じではないので、もう少し、自習室を使いやすくしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと とてもいい塾だと思います。
とにかく塾長さんが熱心に生徒をみていてくれていると感じます。まだ入塾して間もないので、テストに響いているかは分かりませんが、入って良かったと思っています。